F・O・G用語の基礎知識2001
「や」
Full On BBS過去ログ

こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
引用・転載は固く禁止します。

[ 一覧へ戻る ]


セット表示

F・O・G用語の基礎知識2001「や」 : えろプロデューサー(01/8/5 01:02)
泰子様 : わちき@まよせん探索方(01/8/5 01:02)
泰子様 : 天空(01/8/5 01:54)
Re:泰子様 : TDF(01/8/5 02:25)
ヤメて・・・(涙) : わちき@まよせん探索方(01/8/5 02:34)
ヤメません : TDF(01/8/5 02:45)
やっぱり・・・ : 天空(01/8/5 12:40)
Re:やっぱり・・・ : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/8/5 23:28)
やややっ : わちき@まよせん探索方(01/8/7 00:10)
やぁ、それはですね : TDF(01/8/7 06:57)
闇(久遠ばれかな?) : かも(01/8/5 02:15)
闇の皇子(「久遠」ネタバレ、ただしゴミ) : TDF(01/8/5 02:59)
闇の扉、再び(久遠の絆、およびサントラバレ) : HOT(01/8/5 03:16)
[投稿者削除] : 星野原 風鈴(01/8/6 17:48)
Re:闇の扉、再び(久遠の絆、およびサントラバレ) : 星野原 風鈴(01/8/6 21:57)
ややっ、My同士がっ!! : HOT(01/8/9 01:32)
やってもうたーーー(上のやつ、久遠の絆サントラバレです) : HOT(01/8/9 01:42)
ヤマタノオロチ(「久遠の絆」バレ) : 愛瀬 雅巳(01/8/5 06:51)
八岐大蛇(『久遠』再臨詔編ネタバレ) : H.F.(01/8/5 08:20)
Re:ヤマタノオロチ(「久遠の絆」バレ) : かも(01/8/5 16:47)
八咫鏡(やたのかがみ)(久遠バレ) : 愛瀬 雅巳(01/8/5 11:03)
八咫鏡(やたのかがみ)(久遠バレ) : H.F.(01/8/6 13:40)
八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)(久遠・微バレ) : 愛瀬 雅巳(01/8/5 11:05)
八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)(久遠・微バレ) : 天空(01/8/5 12:49)
八百万の神々(やおよろずのかみがみ)(久遠ネタバレ) : 赤い月(01/8/5 20:32)
Re:八百万の神々(やおよろずのかみがみ)(久遠ネタバレ) : TDF(01/8/5 23:22)
闇の力(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/8/6 13:42)
屋台(久遠微バレ) : 賽天丸(01/8/6 20:09)
夜景(風雨少しネタバレ) : gunho(01/8/6 22:33)
ヤッホー(風雨) : gunho(01/8/6 22:33)
約束(風雨) : gunho(01/8/6 22:34)
やおい(…18禁) : 紫電波(01/8/6 23:36)
やおい(…18禁)(みちのく 微バレ) : 黒月(01/8/7 14:33)
やおい(…18禁)(みちのく 微バレ) : えろプロデューサー(01/8/8 00:02)
夜盗三人組(久遠ネタバレ) : らんか(01/8/6 23:49)
Re:夜盗三人組(「久遠」ネタバレ) : TDF(01/8/7 07:04)
夜盗三人組(久遠ネタバレ) : 天空(01/8/7 15:37)
[投稿者削除] : リズエル@うさこパパぁ(01/8/7 18:53)
夜盗のおかげで・・・(PS版久遠ネタバレ) : リズエル@うさこパパぁ(01/8/7 18:59)
夜盗の夏、日本の夏 (久遠ネタバレ) : 岩本塚@NetWalker(01/8/7 23:57)
柳瀬(久遠ネタバレ) : 赤い月(01/8/7 19:44)
柳瀬(風雨来記微バレ) : らんか(01/8/7 22:10)
野性 (風雨微バレ&18推?) : 岩本塚@NetWalker(01/8/8 00:10)
野性 (風雨微バレ&18推?) : 黒月(01/8/9 11:13)
やややっ (風雨微バレ&18推?)  : 岩本塚@NetWalker(01/8/10 07:27)
やばっ、時間過ぎてるや(お礼&次回予告&連絡事項) : えろプロデューサー(01/8/8 00:35)
柳瀬&田野倉の必殺(はぁと)料理レシピ : 香取 殉@ねこみみ009(01/8/8 20:19)


リスト
4691 Root [4692] [4700] [4705] [4706] [4710] [4719] [4720] [4734] [4764] [4776] [4781] [4782] [4783] [4786] [4789] [4809] [4818] [4820] [4830]
F・O・G用語の基礎知識2001「や」

3度目の登場となりましたね
お久しぶりの方も初めましてのかたもオハヨウゴザイマス(業界の挨拶(笑))
つい1時間前までホストの事を忘れていた、えろプロデューサーでございます(爆)


夏コミまで1週間を切って、今からヒートアップしている人もいるかと思いますね
…え?カタログチェックで忙しい?(笑)
………えぇ?修羅場で忙しい?(汗)
一般参加される皆さんも、サークル参加される皆さんも頑張ってください

勿論、コミケに参加できない方もコチラにはどんどん参加してやって下さい(苦笑)


このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
F・O・Gに関する事ならナンでもOKです。

但し、今回は「や」で始まる単語に絞らさせていただきます。
「や」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。
…が、余りにもかけ離れたモノは勘弁して下さいね。

で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて
ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
今回も若干修正しておりますので、皆さん確認して下さいね。
(以下、各ツリー共通)

1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
  「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「や」」とフォームに書かれている
  のを消して、例えば「やっぱり露天風呂はいいよね〜(謎)」などと書き換える。
  「や」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「や」で始める事!

2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
  長文の引用はなるべく控えましょう。
  (最近、特に長文が多いな…)

3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
  後、細かい事ですがレスで書き込む際に「Re:」を消して頂けると、
  すっきりして有難いです。

4.【以下、特に重要です】
  ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに必ず
  (ネタバレ)(○○ネタバレ)と表記する(○○はタイトル名)
  この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
  或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。そういう方々への
  配慮も忘れないようにしましょう。
  また、タイトルで判断のついてしまうようなネタバレは禁止とします。
  (セリフについても同様です)
  要はタイトルでバレてさえいなければ、
  中でいくらネタバレしててもOKという事です(笑)
  ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
  そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
  …そこの貴方、不用意に一番上の「ALL」なんて押しちゃいけません。

5.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
  なお、参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)
  例え、PSの規制が緩かったとしてもFOGさんはコンシューマーメーカーです(爆)


今回のツリー締め予定日時は8月8日(水)00:00頃の予定です。
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。

…が、今回はコミケ直前ということで、次の「ゆ」はその後すぐには始まりません
詳しくは(一応の)締めの時点に書き込みをしたいと思います


最近FOBに来て、未だ良く分からないという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、一昨年に開催した『F・O・G用語の基礎知識』を参考にしてみて下さい。
http://tanomo.jp/fob/DIC/


それでは、皆様の熱い、そして暑苦しい程の書き込みをお待ちしております(笑)


リスト
4692 [4691] [4698] [4701]
泰子様

安倍鷹久・晴明の母葛葉の妹。つまり、二人の叔母。
厳しさと優しさと愛を併せ持った、美しい女性。

ちなみに、泰子「様」で一つの固有名詞。これ、絶対(笑)

元来、安倍兄弟のどちらに闇の皇子たる力を顕現するかを監視する為に賀茂家に留まっていたが、
他者の血を求める土蜘蛛としての性癖が表れたところを、鷹久が血を与えて救い、以来彼とその
秘密を共有する事となる。
鷹久自身は、それを難病くらいにしか理解していなかったが、ともあれ、鷹久の優しさに触れる
につけ、甥としてではなく一人の男性として彼に惹かれていく。

鷹久への道ならぬ愛を告白する愁嘆場は、久遠の絆屈指の名場面。
その醜いまでのひたむきさは、だからこそ美しく、そして心を打つ。

羅生門で炎の中に立つ彼女の微笑みは、如来か菩薩かと見紛う程に哀しく美しい。

全てのインモラルは彼女から始まった(笑)


ところで…髪に鬢削ぎが有る様に見えるのは気のせいです。
21歳独身だし。
気のせいです。


リスト
4698 [4692] なし
泰子様
天空(01/8/5 01:54)

ボディガード(絡新婦)がもれなく憑いてくる素敵なお方(笑)
たぶん、扇子も武器の一つ。

> 泰子「様」で一つの固有名詞。これ、絶対(笑)

ええ、絶対ですとも!

> 全てのインモラルは彼女から始まった(笑)

「インモラルな俺を認めない世界なんかぶっ壊してやる!」

・・・嘘です。

ところで、久遠のヒロイン中で一二を争うほど、人気が・・・


・・・気のせいですよね、きっと。


リスト
4701 [4692] [4702]
Re:泰子様
TDF(01/8/5 02:25)

 平安編終盤、炎に包まれた羅城門。
 炎の中で鷹久を見つめる彼女のアップが、「久遠」における俺のベストショットだったりする。

 「行きなさい・・・いい子ね・・・」

 ああああああああああああああっ やーすこぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっっ!!

 
 わちき様、天空様、すまぬ。
 だって俺、彼女より年上なんだもん(核爆)


リスト
4702 [4701] [4704]
ヤメて・・・(涙)

>  わちき様、天空様、すまぬ。
>  だって俺、彼女より年上なんだもん(核爆)

 それを言ったらワタシなんて…しくしく

 でも、みっきーよりは下よん♪
 …空しい(涙)


リスト
4704 [4702] [4724]
ヤメません
TDF(01/8/5 02:45)

>  でも、みっきーよりは下よん♪

 え、幹久?
 ・・・パラパラパラ(←Love&Deathをめくってる)

 幹久、幹久・・・!
 うぎゃぁぁぁぁぁぁっ!

 そういう訳でやめません(連続核爆)


リスト
4724 [4704] [4748]
やっぱり・・・
天空(01/8/5 12:40)

「様」はつけてくれないのね…以前、あんなに力説(?)したのに・・・。

年上キャラは永遠に年上なんだいっ!

>  幹久、幹久・・・!
>  うぎゃぁぁぁぁぁぁっ!

ん、幹久?
・・・(検索中)・・・
・・・・・・・・・・・ホッ。良かった。
わたしゃ、切人でもセーフだ(笑)


リスト
4748 [4724] [4790]
Re:やっぱり・・・

> 「様」はつけてくれないのね…以前、あんなに力説(?)したのに・・・。
>
> 年上キャラは永遠に年上なんだいっ!
>
>>  幹久、幹久・・・!
>>  うぎゃぁぁぁぁぁぁっ!
>
> ん、幹久?
> ・・・(検索中)・・・
> ・・・・・・・・・・・ホッ。良かった。
> わたしゃ、切人でもセーフだ(笑)

 僕は今年、沙夜先生と同い年だ・・・(笑)
 ちなみに、僕の本名知ってる人はわかると思いますが、「〜子」と女性のような名前にすると、「泰子」になります(^_^;


リスト
4790 [4748] [4800]
やややっ

泰子様のところで、ナゼ年齢の話になるのかなあ(笑)

21歳はオ○サンじゃないのに(涙)
まあ、叔母さんではありますが。


リスト
4800 [4790] なし
やぁ、それはですね
TDF(01/8/7 06:57)

 6つ上のレスでの私の「泰子様より年上」発言からでしょう。
 ま、そういうつもりの発言ではなかったのですが・・・


 だって、だって、初プレイ時に既に年下だったんだもん、彼女・・・ (泣)


リスト
4700 [4691] なし
闇(久遠ばれかな?)
かも(01/8/5 02:15)

光のない状態。
暗き、底の闇。心の闇。
久遠では重要なアクセント、要素として
出ます。
闇は照らせばいいんですけどネ。
彼らが一人の人間の心の光に照らされた
ように…ね。


リスト
4705 [4691] なし
闇の皇子(「久遠」ネタバレ、ただしゴミ)
TDF(01/8/5 02:59)

 秋津高校2年・御門 武は「闇の皇子」である

 彼の力を狙う「土蜘蛛」は世界征服を企む悪の妖魅集団である

 世界平和のため、御門 武は戦うのだ!

 じゃっじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁんっ


 ・・・古


リスト
4706 [4691] [4769] [4778]
闇の扉、再び(久遠の絆、およびサントラバレ)
HOT(01/8/5 03:16)

久遠の絆「BGMリスニング」2番目の曲で、ゲーム開始直後のオープニングで流れる曲。

暗く、それでいて激しい曲調は、まさに久遠の絆の世界の闇の側面を表していると言える。

なお、サントラにはこの曲のアレンジバージョンも収録されている。こちらはオリジナルの曲をより激しく、アップテンポにした感じに仕上がっている。


個人的にはとても気に入っている曲なのですが、この曲が好きだという人はあまりいないように見受けられます。同士募集(爆)。


リスト
4769 [4706] なし
[投稿者削除]
星野原 風鈴(01/8/6 17:48)

投稿者によって削除されました。(01/8/6 17:48)


リスト
4778 [4706] [4840]
Re:闇の扉、再び(久遠の絆、およびサントラバレ)
星野原 風鈴(01/8/6 21:57)

> 個人的にはとても気に入っている曲なのですが、この曲が好きだという人はあまりいないように見受けられます。同士募集(爆)。

はい(^^)ノ この曲も好きです☆
サウンドノベルというゲームをしたのが久遠の絆が始めてだったからかもしれませんが、
最初のオープニングムービーで流れてる最中「これから何が始まるんだ、これから何が.....」と
どきどきはらはらさせられたのはこの曲の効果も大きかったでしょう.
ムービーと雰囲気ともども合ってましたしまさにドラマみたいなオープニングでしたもん.

オリジナルも好きなのですが個人的にはdisk2の方を良く聴く関係で、
アレンジバージョンを山ほど聴いた後はな〜んとなくオリジナル版がおとなしく思えてしまったり(爆)


リスト
4840 [4778] [4841]
ややっ、My同士がっ!!
HOT(01/8/9 01:32)

>> 個人的にはとても気に入っている曲なのですが、この曲が好きだという人はあまりいないように見受けられます。同士募集(爆)。
>
> はい(^^)ノ この曲も好きです☆
> サウンドノベルというゲームをしたのが久遠の絆が始めてだったからかもしれませんが、
> 最初のオープニングムービーで流れてる最中「これから何が始まるんだ、これから何が.....」と
> どきどきはらはらさせられたのはこの曲の効果も大きかったでしょう.
> ムービーと雰囲気ともども合ってましたしまさにドラマみたいなオープニングでしたもん.

新参者の僕にレスしてくださって、ありがとうございます、星野原風鈴さん。あのオープニングには確かに画面の前で感嘆するばかりでした。

> オリジナルも好きなのですが個人的にはdisk2の方を良く聴く関係で、
> アレンジバージョンを山ほど聴いた後はな〜んとなくオリジナル版がおとなしく思えてしまったり(爆)

僕もアレンジバージョン好きですね。個人的には出だしの呪文が良いと思ってたりします。


ホストの方へ

すいません、また終わってるのにレスしちゃいました。


リスト
4841 [4840] なし
やってもうたーーー(上のやつ、久遠の絆サントラバレです)
HOT(01/8/9 01:42)

タイトルの通りです。本当にすみませんでした。


リスト
4710 [4691] [4713] [4728]
ヤマタノオロチ(「久遠の絆」バレ)
愛瀬 雅巳(01/8/5 06:51)

・・・「再臨詔」編での、ラスボスっつーか、太祖というか(笑)

薙が取り込まれそうなシーンで、画面を前に「もうちょっと待っててみようかしらん」・・・とか思った私は、かなり不謹慎だったり(笑)

あと、武と太祖が(みんなが救いに来るまでに)何をしていたのかは、非常に興味深いところではあったりするが、深くは言及しない(大爆笑)


リスト
4713 [4710] なし
八岐大蛇(『久遠』再臨詔編ネタバレ)
H.F.(01/8/5 08:20)

> ・・・「再臨詔」編での、ラスボスっつーか、太祖というか(笑)

 最凶の蛇神にして邪神。太祖がこの世界に実体として顕現した姿。
 武曰く「原初の恐怖。時の初めの欲望。強き力の蛇」。
 再臨詔編で登場したヤツは、確かに「頭が八つ、尻尾も八つ」という点では神話の通りであったが、「蛇」というよりは某キ○グギ○ラのようなイメージで描かれていた。その上、「真の姿」は怪獣以外の何物でもないという見事なオチまで付けてくれる(^^)
 でも、アレ(通称「ドラゴン太祖」)が真の姿だとすると、この「八岐大蛇」という呼称自体、適切ではないような……(^^; やはり「太祖」と呼んだほうがピンときますね。


リスト
4728 [4710] なし
Re:ヤマタノオロチ(「久遠の絆」バレ)
かも(01/8/5 16:47)

> ・・・「再臨詔」編での、ラスボスっつーか、太祖というか(笑)
>
何度も言うように私はデビ○ガン○○として捕らえております。
だって、どう見てもやつのイメージしか浮かばね
えんだもんよー(爆)

> 薙が取り込まれそうなシーンで、画面を前に「もうちょっと待っててみようかしらん」・・・とか思った私は、かなり不謹慎だったり(笑)
>
さすがだ(笑)

> あと、武と太祖が(みんなが救いに来るまでに)何をしていたのかは、非常に興味深いところではあったりするが、深くは言及しない(大爆笑)
>
暇だから人生ゲームでもしてたんでしょう(^^)
あと愚痴の言い合い(爆)


リスト
4719 [4691] [4763]
八咫鏡(やたのかがみ)(久遠バレ)
愛瀬 雅巳(01/8/5 11:03)

天叢雲・八坂瓊勾玉とあわせて三種の神器とされる。

久遠の絆の物語中では、暗に澪さんの後ろに飾られてたりした「はず」・・・(笑)


リスト
4763 [4719] なし
八咫鏡(やたのかがみ)(久遠バレ)
H.F.(01/8/6 13:40)

> 天叢雲・八坂瓊勾玉とあわせて三種の神器とされる。
>
> 久遠の絆の物語中では、暗に澪さんの後ろに飾られてたりした「はず」・・・(笑)
 そこが疑問なんですよね。「力の鏡」は天女螢が天界から下ってきたときに、葦原の中津国の結界を破るために失われた「はず」(すみません。これ、記憶だけを頼りに書いてるもので……)。


リスト
4720 [4691] [4725]
八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)(久遠・微バレ)
愛瀬 雅巳(01/8/5 11:05)

天叢雲・八咫鏡とあわせて・・・(以下略)

久遠の中では、確か「壊れてしまった」と一言でその存在が片付けられてた気が・・・(凄くおぼろげ・汗)


リスト
4725 [4720] なし
八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)(久遠・微バレ)
天空(01/8/5 12:49)

> 久遠の中では、確か「壊れてしまった」と一言でその存在が片付けられてた気が・・・(凄くおぼろげ・汗)

器を失ったために、彼女(?)は白井先生に転生していたのです。陰ながら武を見守っていたのですが、修学旅行前に幹久に正体を暴かれ、やられてしまった・・・




・・・訳はないです。


リスト
4734 [4691] [4747]
八百万の神々(やおよろずのかみがみ)(久遠ネタバレ)
赤い月(01/8/5 20:32)

この国に数多いる神々の総称
武と万葉も鴛鴦命として新たに名を連ねている

皇命「御門君、ちょっといいかね?」
武「なんですか?課長」
皇命「実は、今日中に仕上げなければならない書類があるのだが、残業してやってくれるかね?」
武「今日は万葉と食事に行く約束があるので帰らせていただきます。神様が約束を破るわけにもいきませんから。」
皇命「・・・・・」

といった、会話が毎晩のごとく繰り広げられているという噂も(嘘爆)


リスト
4747 [4734] なし
Re:八百万の神々(やおよろずのかみがみ)(久遠ネタバレ)
TDF(01/8/5 23:22)

> 皇命「御門君、ちょっといいかね?」
> 武「なんですか?課長」
> 皇命「実は、今日中に仕上げなければならない書類があるのだが、残業してやってくれるかね?」
> 武「今日は万葉と食事に行く約束があるので帰らせていただきます。神様が約束を破るわけにもいきませんから。」
> 皇命「・・・・・」
>
> といった、会話が毎晩のごとく繰り広げられているという噂も(嘘爆)

 てー事は、皇命もリストラに怯えたり部下(武)と上司(天照)との板挟みで胃薬を手放せなくなったりしてるんだろーか?
 嗚呼、哀しきサラリーマン(←神様だってば)


リスト
4764 [4691] なし
闇の力(『久遠』ネタバレ)
H.F.(01/8/6 13:42)

 安倍鷹久及びその転生体の心が憎悪に染まったときに発動する強力無比な力。その正体は彼らの内に潜む傍若無人な半神「闇の皇子」の力であった。

 ズバリ言ってしまえば某「ダグバの力」みたいなもので、これに目覚めるとアル○ミットフォーム「闇の皇子」へと超変身する(笑)。


リスト
4776 [4691] なし
屋台(久遠微バレ)
賽天丸(01/8/6 20:09)

縁日では欠かせない出し物。
『射的屋』『金魚すくい』『たこ焼き屋』『風鈴屋』が有ったのは記憶にあるが、それ以外にも幾つか店は出ていたがどんなのが有ったか詳しくは知らないので、どなたかフォロー宜しく。


リスト
4781 [4691] なし
夜景(風雨少しネタバレ)
gunho(01/8/6 22:33)

玉恵さんと旭川の夜景を眺めつつ、、
のシーンは好きです。



リスト
4782 [4691] なし
ヤッホー(風雨)
gunho(01/8/6 22:33)


さすがにこれを恥ずかしがらずにできるのは小学校低学年くらいでしょうか。

英語的に正しく発音すると「ヤフー」?
写真を撮る時「チーズ」と言わせるのと同じくらい、最初に日本に紹介した人の誤認があるような気がする。


リスト
4783 [4691] なし
約束(風雨)
gunho(01/8/6 22:34)


メールで連絡を受けた風雨の主人公は、返事を出していたのだろうか。


リスト
4786 [4691] [4805]
やおい(…18禁)
紫電波(01/8/6 23:36)

 時節ネタ(笑)。
「久遠の絆」でできて、「みちのく秘湯恋物語」、「風雨来記」でできないモノ。
(できないこたぁないケド、カップリングがキッツいで)


リスト
4805 [4786] [4817]
やおい(…18禁)(みちのく 微バレ)
黒月(01/8/7 14:33)

>  時節ネタ(笑)。

語源は
「ヤマ無し、オチ無し、イミ無し」なのか
「やめて!おねがい!いや!」なのか
「やあ!」「おい!」なのか…
10数年ほど悩んどります。
(最後のは無いな)

> 「久遠の絆」でできて、「みちのく秘湯恋物語」、「風雨来記」でできないモノ。

銭溜○蔵×天○遊也とか。
本○さん×天草○也とか。
佐藤○彦×天草遊○とか。
どれにしても遊也受なのね(爆)

> (できないこたぁないケド、カップリングがキッツいで)

…すみませんごめんなさい反省してます。


リスト
4817 [4805] なし
やおい(…18禁)(みちのく 微バレ)

> 銭溜○蔵×天○遊也とか。
> 本○さん×天草○也とか。
> 佐藤○彦×天草遊○とか。
> どれにしても遊也受なのね(爆)

主人公が受けなのは、や界の常識なのですよ(嘘)
武くんも轍くんもそういう意味では受けキャラ体質…(マテ爆)


リスト
4789 [4691] [4801] [4806] [4807] [4808] [4816]
夜盗三人組(久遠ネタバレ)
らんか(01/8/6 23:49)

平安編で蛍と別れた後に鷹久の前に現れる。

扱いとしてはただのやられキャラなのになかなか手ごわい。
こいつらのせいで2回ほどゲームオーバーに・・・(泣)

この三人は武のクラスメートの前世であるらしい(笑)(オマケシナリオ・デロスランド編調べ)


リスト
4801 [4789] なし
Re:夜盗三人組(「久遠」ネタバレ)
TDF(01/8/7 07:04)

 プレイステーション版の場合、彼らの襲撃順序はランダムに決定される(らしい)が、ドリームキャスト版では固定されているため、その順序を見切るか攻略本を入手すれば瞬殺が可能。


 ・・・でも1回殺られた、攻略本持ってたのに(←大バカ)


リスト
4806 [4789] なし
夜盗三人組(久遠ネタバレ)
天空(01/8/7 15:37)

> 平安編で蛍と別れた後に鷹久の前に現れる。

羅城門でも出現。

> この三人は武のクラスメートの前世であるらしい(笑)(オマケシナリオ・デロスランド編調べ)

一番右のヤツは幕末にも転生している。
しかも、同じ姿で!

再臨詔のプールで武君は「転生組には事情を話した」みたいなことを言っていたが、こいつにも話したのだろうか(笑)


リスト
4807 [4789] なし
[投稿者削除]
リズエル@うさこパパぁ(01/8/7 18:53)

投稿者によって削除されました。(01/8/7 18:53)


リスト
4808 [4789] なし
夜盗のおかげで・・・(PS版久遠ネタバレ)

こいつらのおかげで,幕末編沙夜ルートが・・・・

許すマジ,夜盗真ん中!!!
(夜盗君は悪くないけどね(笑))

PS。
幕末編沙夜ルートがクリアできない人はQ&A読んでね(爆)


リスト
4816 [4789] なし
夜盗の夏、日本の夏 (久遠ネタバレ)
岩本塚@NetWalker(01/8/7 23:57)

人様の物を盗むといふ崇高なる存在理由を忘れた者達 (何)


リスト
4809 [4691] [4810]
柳瀬(久遠ネタバレ)
赤い月(01/8/7 19:44)

2年C組の生徒
修学旅行では武や万葉、汰一と同じ班で奈良見学をしていた
クラスメートの田之倉とは大の仲良しで、一緒にいることが多い

ちなみに、旅館の部屋で壁に背をもたれかけさせたのが田之倉なので、柳瀬はポニーテールの娘と
推測される

ところで、なんで誰も書かないんでしょう(爆)
ベルーガさん曰く真のヒロインらしい。詳しくは基礎知識「た」の項参照のこと(面識がほとんどないのにすいません、ベルーガさん)


リスト
4810 [4809] なし
柳瀬(風雨来記微バレ)
らんか(01/8/7 22:10)

ちなみに田之倉と共に風雨来記にも登場している。
もっとも名前だけだが。

インターネットモードのWEBランキングで「柳瀬&田之倉の必殺(はぁと)料理レシピ」と言うタイトルが入っている。


リスト
4818 [4691] [4852]
野性 (風雨微バレ&18推?)
岩本塚@NetWalker(01/8/8 00:10)

その大いなる勝利に乾杯ッッ!!! (ぉぉぉ






あ、いや、誰も書かなかったから…(滝汗)


リスト
4852 [4818] [4869]
野性 (風雨微バレ&18推?)
黒月(01/8/9 11:13)

> その大いなる勝利に乾杯ッッ!!! (ぉぉぉ

プロージット!!!
ちなみにワタクシ、このシーンで完璧に落ちました。玉ちゃんに。

> あ、いや、誰も書かなかったから…(滝汗)

この企画開始当初から「や」が来たら書いてやろうと思って
ネタ帳にもしたためておいたにもかかわらず忘れてたなんて
口が裂けても言えません(自爆)


リスト
4869 [4852] なし
やややっ (風雨微バレ&18推?)
岩本塚@NetWalker(01/8/10 07:27)

>> その大いなる勝利に乾杯ッッ!!! (ぉぉぉ
> プロージット!!!

中華キャノン一斉発射ッ!! (ぉぉぉ


> ちなみにワタクシ、このシーンで完璧に落ちました。玉ちゃんに。

はい、件のシーン見る前にコンプリートワークス覗いてしまって死んだのはボクです(爆)



> この企画開始当初から「や」が来たら書いてやろうと思って
> ネタ帳にもしたためておいたにもかかわらず忘れてたなんて
> 口が裂けても言えません(自爆)

むぅ…何やら特異な絆を感じます(謎)
同じ思考をめぐらしておられたとは…


リスト
4820 [4691] なし
やばっ、時間過ぎてるや(お礼&次回予告&連絡事項)

どうも、いつもながらたくさんの書き込み、ありがとうございました

トップは「泰子様」…って途中から脱線してますね(笑)
…いや、それはそれでいいんですよ
これこそがBBSで展開する「言葉のドッジボール」ですんで

次点は「夜盗三人組」…みんなイタイ目にあってるんですね結構(笑)



次回予告
FOG用語の基礎知識「ゐ」
あな恐ろしい禁断の文字がとうとう登場
こんなんマヂで出るのか?
さぁみんなの知能を全力で働かせろっ!!!
ホストは傍観してます(爆)

っていうのは冗談です冗談
ホントの次回は「ゆ」です



「ゆ」は、このあとすぐ…といきたいところですが
明けてあさってからは、夏の一大イベント「コミックマーケット60」(通称コミケ)がスタートします
なのでこの「基礎知識2001」は、ここで一時休憩を取らせていただきます
…大半の人はチェックや準備に忙しいでしょうからね(笑)

なお、再開は13日(月)00:00〜の予定です
というわけで休憩はいりま〜す(謎)


リスト
4830 [4691] なし
柳瀬&田野倉の必殺(はぁと)料理レシピ

心光展にノミネートされているウェブページの1つ。

必殺と書かれているが…
・心酔するほ美味いのか
・死ぬほど不味いのか

全ては謎に包まれている(マテ)