こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
さて、試練です(爆)。
久遠の絆 サウンドトラックNo.31
投稿者によって削除されました。(01/5/26 23:40)
演奏時間2分56秒。(我らが)美人教師、沙夜先生のテーマ。
> 歴代の神剣の継承者
「〜」にはプレイヤーが設定した主人公の姓名が入る。デフォルトのまま決定すると「御門皇武鴛鴦命」となる。歴代の神剣の継承者を「皇命(すめらぎのみこと)」と称するからには、「〜皇〜鴛鴦命」の読みは必然的にこうなると思われる。詳しくは「鴛鴦命」の項を参照のこと。
F・O・Gの社長である宗清紀之様のハンドルネーム
ネームの由来をお伺いしたいものである。
> ネームの由来をお伺いしたいものである。
> 以前ここで明かされて(?)ますけど、やはりご本人から・・・・・・・(??)
> ネームの由来をお伺いしたいものである。
> ネームの由来をお伺いしたいものである。
> じゃ、何故「バカ社長」なのか、というと(以下略)
最臨詔編の最大(?)の見所。
> 最臨詔編の最大(?)の見所。
> 最臨詔編の最大(?)の見所。
投稿者によって削除されました。(01/5/28 00:21)
スカートでバイクは大変だ。
> スカートでバイクは大変だ。
> スカートでバイクは大変だ。
> スカートでバイクは大変だ。
再臨詔編の水泳大会で万葉が泳いでた時に応援していた一人が叫んだ言葉。
> 再臨詔編の水泳大会で万葉が泳いでた時に応援していた一人が叫んだ言葉。
> 再臨詔編の水泳大会で万葉が泳いでた時に応援していた一人が叫んだ言葉。
篠塚君か?
> 篠塚君か?
幻星戦隊ブレザースリーの切り札「カイパーベルト・アタック」発動コール。
「久遠」の主人公、御門武が昔所属していた部活。
「好きって言えよ、ホラ・・」
ちょっと反則技だが、和歌山県に砂湯のような温泉があります。
砂湯の土産物屋(?)前に鎮座ましましているクッシーのハリボテ。
冴子さんが兼蔵を指していった言葉。しかし世の中上には上がいるもので、久遠に伊勢屋喜兵衛という名のオヤジがいる。
「……すまん」
「〜喰わぬは男の恥」とはよく言われることだが、
南北戦争を舞台にした小説「風と共に去りぬ」(マーガレット・ミッチェル著)のヒロイン
愛する人を守るため、沈みゆく船の中、主人公は勝負を挑むのであった
皆様、今回もご協力ありがとうございました!
秋津高校のあの水着も、学校指定なんで、こう呼ぶのでしょうか???(笑)
> 秋津高校のあの水着も、学校指定なんで、こう呼ぶのでしょうか???(笑)
ただしくは、
F・O・G用語の基礎知識2001「す」 : 黒月(01/5/26 23:11)
涼しげな瞳 : 星野原 風鈴(01/5/26 23:27)
[投稿者削除] : アルジャーノン(01/5/26 23:40)
Re:涼しげな瞳(久遠ネタバレ) : アルジャーノン(01/5/26 23:42)
皇命(すめらぎのみこと)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/26 23:28)
ス○○○ノミコト(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/5/27 00:48)
〜皇〜鴛鴦命(〜すめらぎの〜えんおうのみこと)(『久遠』トゥルーエンドネタバレ) : H.F.(01/5/27 16:41)
スカ社長様 : 赤い月(01/5/26 23:45)
Re:スカ社長様 : 神居狼(JTL-System)(01/5/27 03:48)
Re:スカ社長様 : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/27 09:00)
Re[2]:スカ社長様 : 神居狼(01/5/29 02:26)
「スカ社長」という由来を.. : 星野原 風鈴(01/5/27 12:03)
「スカ社長」の由来 : スカ社長(01/5/29 16:50)
Re:「スカ社長」の由来 : 神居狼(JTL−System)(01/5/30 02:32)
水泳大会(再臨詔ネタバレ) : 天空(01/5/27 00:43)
Re:水泳大会 やや18禁(再臨詔ネタバレ) : 笹蜂(01/5/27 02:42)
Re:水泳大会(再臨詔ネタバレ) : きまいら(01/5/27 13:15)
[投稿者削除] : TDF(01/5/28 00:21)
スカート(風雨) : gunho(01/5/27 01:09)
Re:スカート(風雨ねたばれ) : 星野原 風鈴(01/5/27 12:04)
Re:スカート(風雨) : 鉄弥(01/5/28 22:52)
Re:スカート(風雨) : 天空(01/5/28 23:37)
好きだー(久遠再臨詔バレ) : らんか(01/5/27 01:29)
好きだー(久遠再臨詔バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/5/28 01:52)
Re:好きだー(久遠再臨詔バレ) : 龍姫(01/5/28 02:27)
すると、あの声は…(久遠ネタバレ) : 天空(01/5/28 23:39)
すると、可能性も…(久遠ネタバレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/5/29 01:33)
スターランサー : 神居狼(JTL-System)(01/5/27 03:47)
水泳部(久遠ちょっとバレ) : きまいら(01/5/27 12:29)
「好きって・・(以下久遠ネタばれにつき省略)」 : 七海速斗(01/5/27 18:45)
砂湯(風雨ちょいバレ)。 : 蛍石@まよせん(01/5/27 23:34)
砂湯クッシー(すなゆ-くっしー)(風雨来記ちょいバレ) : 黒月(01/5/28 04:42)
スケベオヤジ(ネタバレ) : 建御(01/5/29 08:55)
……す(セリフバレのため略・以下本文)(久遠の絆ネタバレ) : 黒月(01/5/29 13:42)
据膳(すえぜん)(風雨来記ネタバレ) : 黒月(01/5/29 13:43)
スカーレット・オハラ(風雨来記ネタバレ) : 赤い月(01/5/29 21:09)
スワンボート(みちのくネタバレ) : 赤い月(01/5/29 21:31)
素晴らしい!(お礼 & 次回予告) : 黒月(01/5/29 23:00)
スクール水着(すくーる・みずぎ) : 愛瀬 雅巳(01/5/30 07:03)
スクール水着♪☆ : えいと@ねこみみ副会長(01/5/30 23:41)
すまねえ・・(久遠ネタバレ) : 和葉(01/5/31 21:08)
6285
Root
▼[6290]
▼[6291]
▼[6295]
▼[6300]
▼[6305]
▼[6307]
▼[6314]
▼[6325]
▼[6329]
▼[6330]
▼[6357]
▼[6361]
▼[6362]
▼[6370]
▼[6372]
▼[6375]
▼[6391]
▼[6435]
F・O・G用語の基礎知識2001「す」
「す」は、ハッキリ言って少ないっ!
皆様、がんばって盛り上げてくださいね〜。
このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
F・O・Gに関する事ならナンでもOKです。
…が、余りにもかけ離れているもの、
タイトルと無関係な内容は勘弁して下さい(苦笑)
但し、今回は「す」で始まる単語に絞らさせていただきます。
「す」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり、
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。
で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて、
ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
(以下、各ツリー共通)
1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「し」」とフォームに書かれているのを消して、
例えば「皇命(すめらぎのみこと)」と書き換える。
「す」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「す」で始める事!
(上のは必ずじゃないけど、出来るだけやって欲しいです)
2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
長文の引用はなるべく控えましょう。
3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
4.ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに(ネタバレ)と表記する。
この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。
そういう方々への配慮も忘れないようにしましょう。
ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
…そこの貴方、不用意に「ALL」なんざ押しちゃいけませんぜ。
5.ゲームの「しかけ」やエンディング、ストーリーに深く根ざしたネタバレを
タイトルにするのは止めましょう。それでは避けようがありませんので。
(ようするに、殺人事件の犯人の名前をタイトルにしないっていうか・・・)
6.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)
あと、ある程度の大きさになったら、2ndツリーへ移行したいと思います。
(レスの付き具合・ログ容量等により判断)
「す」のツリー締め予定日時は5月29日(火)23:00(予定)です。
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。
それでは、皆様のカキコをお待ちしております。
6290
▲[6285]
▼[6292]
▼[6293]
涼しげな瞳
沙夜先生のテーマだそうです.
優しいけど淡々としたところが印象的です.
6292
▲[6290]
なし
[投稿者削除]
6293
▲[6290]
なし
Re:涼しげな瞳(久遠ネタバレ)
落ち着いた、だが「遊び」ないしは「悪戯」を感じさせる曲。「大人」でちょっと小悪魔な彼女にぴったり来る。
この曲が流れるのは、彼女が「教師」であるとき。簡単には弱さを見せてくれません。
でもこれが流れていると言うことは、彼女は「まだ大丈夫」と言うこと。沙夜エンディングの後の彼女は、普段はまたこの曲の彼女に戻るんだろうな。
6291
▲[6285]
▼[6301]
▼[6328]
皇命(すめらぎのみこと)(久遠ネタバレ)
歴代の神剣の継承者
悲しき中間管理職(?)
「 ちぇっ、武のヤツ、ちょっとばかし出来るからって無茶しやがって・・・・・・
後でどやされるオレの身にもなってくれよ!!」
6301
▲[6291]
なし
ス○○○ノミコト(『久遠』ネタバレ)
単純に「神剣=叢雲」だとすると、初代はやはりこのお方で2(?)代目がヤ○○○○○ノミコトということになるかと。そういや、武もいずれ(死後?)は彼らの仲間に加わるんだねぇ。
6328
▲[6291]
なし
〜皇〜鴛鴦命(〜すめらぎの〜えんおうのみこと)(『久遠』トゥルーエンドネタバレ)
主人公に奇抜な名前を付ける癖のある人は、この感動的シーンで悶絶死すること必至(^-^)
6295
▲[6285]
▼[6315]
スカ社長様
詳しくは、基礎知識の「む」で存分に語られることと思いますので一言だけ、
スカ社長様、感動の作品をありがとうございます
6315
▲[6295]
▼[6317]
▼[6321]
▼[6367]
Re:スカ社長様
6317
▲[6315]
▼[6354]
Re:スカ社長様
以前ここで明かされて(?)ますけど、やはりご本人から・・・・・・・(??)
6354
▲[6317]
なし
Re[2]:スカ社長様
最近来たのでわからないのでした。
チャンチャン。
6321
▲[6315]
なし
「スカ社長」という由来を..
私もお伺いしたいです(・・)
以前からずっと気になっていたのですが...
6367
▲[6315]
▼[6389]
「スカ社長」の由来
その昔、フォグのホームページが立ち上がる前、
「バカ社長」というHNでちょこちょこお邪魔してたら、
「あまりにもレスが付け辛い」「呼びにくい」というご意見が多かったもので、
マイルドにしたのが「スカ社長」です。
じゃ、何故「バカ社長」なのか、というと(以下略)
6389
▲[6367]
なし
Re:「スカ社長」の由来
そりゃないですよ、社長(爆笑)。
冗談はさておき、社長自ら出てくるだけでも、かなりの衝撃です。
ありがとうございます。礼。
6300
▲[6285]
▼[6310]
▼[6326]
▼[6331]
水泳大会(再臨詔ネタバレ)
この手前でセーブしている人は多い…と思う。
水泳大会と言っても、女だらけだったり、今はほとんど見なくなった芸能人が司会をしてたり、お約束の「アレ」があったり、水の中からのカメラがあったり、「なに馬鹿な事やってんだ」と言いながら見ている自分が一番馬鹿だと気づいたり……はしない。
6310
▲[6300]
なし
Re:水泳大会 やや18禁(再臨詔ネタバレ)
> この手前でセーブしている人は多い…と思う。
は〜い (≧▽≦)/
ここに一人いまーす♪
万葉の水着姿は最高です。良いものは何度見ても良いですな〜。
目の保養にぴったりです。
>お約束の「アレ」があったり
「アレ」+ 万葉 = 鼻血ブー(古っ!!)
それでは〜
6326
▲[6300]
なし
Re:水泳大会(再臨詔ネタバレ)
> この手前でセーブしている人は多い…と思う。
すみません、一つだけ言わせて下さい!
万葉さん、お願いだから泳ぐ時くらいはその見事な髪をまとめるとか、
何とかしていただけませんか?
ビジュアル的にはいいかもしれませんが、水で髪が体に張り付くところを
想像すると、どうも生理的にダメなんですぅ〜。
いや、決して彼女の悪口を言っている訳ではないので、ファンの方は
どうかご容赦下さい。
それに、髪をアップにした万葉もイイかもしれませんよ?(笑)
6331
▲[6300]
なし
[投稿者削除]
6305
▲[6285]
▼[6322]
▼[6343]
▼[6344]
スカート(風雨)
長いスカートでタンデムだと、走ってて風が入ってボンッ!とふくらんじゃったりしそう。
6322
▲[6305]
なし
Re:スカート(風雨ねたばれ)
「スカートは気をつけてね.後輪に巻き込んだりしないように」(なじょ)
あ、台詞の細かいところ間違ってたらごめんなさい(死)
6343
▲[6305]
なし
Re:スカート(風雨)
>
> 長いスカートでタンデムだと、走ってて風が入ってボンッ!とふくらんじゃったりしそう。
>
樹ちゃんは轍君に『高い高〜〜〜い』をされております(笑)
6344
▲[6305]
なし
Re:スカート(風雨)
>
> 長いスカートでタンデムだと、走ってて風が入ってボンッ!とふくらんじゃったりしそう。
>
夏のミニスカは大丈夫なのだろうか?
6307
▲[6285]
▼[6335]
▼[6337]
好きだー(久遠再臨詔バレ)
「好きだー まよー!」
「・・・誰だ、どさくさに紛れて告白までしやがるやつは。」とは武談。
6335
▲[6307]
なし
好きだー(久遠再臨詔バレ)
>
> 「好きだー まよー!」
こうやって一緒にTVの前で叫びたかった人も沢山いるかと(笑)
> 「・・・誰だ、どさくさに紛れて告白までしやがるやつは。」とは武談。
その後、叫んだ人間は、体育館裏で若神にシメられたとかシメられなかったとか・・・(爆)
6337
▲[6307]
▼[6345]
Re:好きだー(久遠再臨詔バレ)
叫んでたのは汰一ではないらしい。
確認済みです。
6345
▲[6337]
▼[6350]
すると、あの声は…(久遠ネタバレ)
6350
▲[6345]
なし
すると、可能性も…(久遠ネタバレ)
深沢君かもしれません(爆)
6314
▲[6285]
なし
スターランサー
小一時間ほどで、隕石が降ってくる。
発動ターン待ちのマップ兵器みたいなもの。
FOGキャラのウォーSLGなどあったらほぼ最強の兵器。
ただし!発動には斎栞、天野聡子(すげぇ、一発変換!)、高原万葉の三名+謎の天才科学者のシステムを要する。
元々、御門氏をめぐる諸事情で仲が悪くなりがち(そうか?)なメンバー故、まず発動はあるまい。
安心である。「星の屑」などやられてはかなわんからな。
6325
▲[6285]
なし
水泳部(久遠ちょっとバレ)
とある事件をきっかけに退部してしまう…。
なーんて、2回目のプレイの時にはそんな設定すっかり忘れてましたよ(笑)。
だから、今は帰宅部なんですよね。
6329
▲[6285]
なし
「好きって・・(以下久遠ネタばれにつき省略)」
久遠の絆・平安編において、泉のほとりで鷹久が螢を押倒しながら(爆)ささやいた言葉。
初めて読んだときは、「この台詞考えた人の顔を見てぇ〜」(失礼!)と本気で思ったよ。
6330
▲[6285]
▼[6340]
砂湯(風雨ちょいバレ)。
その名も「川湯温泉」。ええ、屈斜路湖近くの、あの温泉と
同名です。
河原の砂を掘ると、温泉が染み出してきまして。
熱いので、川の水と混ぜて温度加減をするという。
冬には「仙人風呂」と称する、大きな入浴エリアが地元の有志によって
作られます。
(参考)
http://www.ne.jp/asahi/yuka/onsen/wakayama/kawayu.html
6340
▲[6330]
なし
砂湯クッシー(すなゆ-くっしー)(風雨来記ちょいバレ)
あの虚ろな目がイ・カ・ス♪
6357
▲[6285]
なし
スケベオヤジ(ネタバレ)
3位を上げるとすれば・・・石洲斎か?
6361
▲[6285]
なし
……す(セリフバレのため略・以下本文)(久遠の絆ネタバレ)
平安編、式神との最初の戦いで出る選択肢の一つ。
万葉ルートに進むつもりなら、こちらを選ぶが吉。
6362
▲[6285]
なし
据膳(すえぜん)(風雨来記ネタバレ)
喰ったら喰ったで後々ヤバイこともイロイロと…(謎)
『風雨来記』では滝沢玉恵嬢が轍クンに対してこれを発動。
さぞかし美味しかったことでしょう。
ちくしょー、轍のヤロー!(爆)
6370
▲[6285]
なし
スカーレット・オハラ(風雨来記ネタバレ)
数々の悲劇に遭いながらも前向きなその姿勢は、玉恵に大きな影響を与え、彼女に自由を勝ち取ろうとするための強さを持たせる
明日があるさ〜、明日がある
頑張れ、玉ちゃん
6372
▲[6285]
なし
スワンボート(みちのくネタバレ)
タイ●ニックばりのカッコイイ展開だけど、やってることは沈みかけのスワンボートで花札なので、端から見ればかなりマヌケかも(爆)
ところで、冴子さんっていつの間にボートに細工をしたんだろう?
6375
▲[6285]
なし
素晴らしい!(お礼 & 次回予告)
「す」は少ないのに、こんなに大きく育ちました。
皆様のおかげです!
…それに比べて、ご案内役のぼくのカキコが少ないってのは…
まことに遺憾でございます(陳謝)
今回目立った項目は「水泳大会」「スカ社長様」「スカート」「好きだー!」(笑)
皆様のご苦労が偲ばれます…うっうっ…(感涙)
さて次は今回以上に試練の「せ」です。
これ、ホントにヤバイくらい少ないっス。
皆様、よろしくお願いしますね〜。
では「FOG用語の基礎知識2001「せ」」
このあとスグ1分後!(予定)
6391
▲[6285]
▼[6409]
スクール水着(すくーる・みずぎ)
壊れた方多いのでは・・・?
#かく言う私はその一人。
-------------------------------------
追伸:
最近仕事で死にそうでなかなか来れなくて・・・(泣)
6409
▲[6391]
なし
スクール水着♪☆
呼びましょう、呼びましょう〜〜〜〜♪☆(笑)
> 壊れた方多いのでは・・・?
> #かく言う私はその一人。
同じく、です(爆)
個人的には、スクール水着が一番似合うのはしおりんかな〜、
と思ってます〜!
まよちんのスクール水着は反則(笑)
> 最近仕事で死にそうでなかなか来れなくて・・・(泣)
あうぅ、無理せずマイペースでいきましょう(^^;
6435
▲[6285]
なし
すまねえ・・(久遠ネタバレ)
すまねえ・・・澪、
俺はまたお前を守ってやれなかった・・・
・・だったかな?
幕末編での真吾のせりふです。
幼いころ鈴を失い、観樹も死んでしまって、
そして澪も死んでしまう。
自分も意識が薄くなっていくのに守れなかったことを澪にわびる(?)このシーンは私が唯一泣いた所なのです。真吾が主人公では一番好きです!
>
>
> このツリーは、要するにシュミ特です。
> 皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
> F・O・Gに関する事ならナンでもOKです。
>
> …が、余りにもかけ離れているもの、
> タイトルと無関係な内容は勘弁して下さい(苦笑)
>
> 但し、今回は「す」で始まる単語に絞らさせていただきます。
> 「す」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり、
> 想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。
>
> で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて、
> ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
> (以下、各ツリー共通)
>
> 1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
> 「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「し」」とフォームに書かれているのを消して、
> 例えば「皇命(すめらぎのみこと)」と書き換える。
> 「す」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「す」で始める事!
> (上のは必ずじゃないけど、出来るだけやって欲しいです)
> 2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
> 長文の引用はなるべく控えましょう。
> 3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
> 4.ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに(ネタバレ)と表記する。
> この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
> 或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。
> そういう方々への配慮も忘れないようにしましょう。
> ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
> そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
> …そこの貴方、不用意に「ALL」なんざ押しちゃいけませんぜ。
> 5.ゲームの「しかけ」やエンディング、ストーリーに深く根ざしたネタバレを
> タイトルにするのは止めましょう。それでは避けようがありませんので。
> (ようするに、殺人事件の犯人の名前をタイトルにしないっていうか・・・)
> 6.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
> 参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)
>
>
> あと、ある程度の大きさになったら、2ndツリーへ移行したいと思います。
> (レスの付き具合・ログ容量等により判断)
>
> 「す」のツリー締め予定日時は5月29日(火)23:00(予定)です。
> 勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
> 出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。
>
> それでは、皆様のカキコをお待ちしております。
>