こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
はい、皆様こんにちは。
TV番組や映画などに声だけで出演する俳優。
投稿者によって削除されました。(01/5/30 00:46)
ゲーム等で画面に表示された複数の選択肢の中から1つ選ぶ事。
千年の絆といえば久遠のテーマの一つですが今回は風雨来記プレイ中と言う事で風雨来記ネタで。
「千年の絆」「みちのくカッパ殺し」共に実在するモデルのお酒があるんですよ〜(笑)
この歌は詞花和歌集の和歌の一首だそうですね。
実は崇徳院は桐子よりも100年くらい後の
> 作は崇徳院、百人一首より
投稿者によって削除されました。(01/5/30 00:50)
PS版久遠のジャケットにある名コピー
汰一への恋に破れ、嫉妬と憎悪に狂った
胸に迫る感情。
主人公と敵キャラが対決する時におきるイベント。
> 特に『久遠の絆』に関しては主人公に恨みをもつ奴がうざってえ程登場するので、このイベントは避けられない。
女学生の制服の定番。
投稿者によって削除されました。(01/5/30 10:51)
『佐藤 朱鷺子』の父を死に至らしめた不動産業者社長。
じつは岸上大策せんせ〜のお気に入りキャラらしい(笑)。
無いことには走れませんね、確かに。
> 無いことには走れませんね、確かに。
時々上書きして泣くことがあります。
一人暮らしの万葉はどうやって生計をたててるんだろ?
> 一人暮らしの万葉はどうやって生計をたててるんだろ?
>> 一人暮らしの万葉はどうやって生計をたててるんだろ?
> 加藤氏曰く「実家が田舎の資産家(宗教関係?)」だそうです。
…の生まれなのはえりりん(笑)
「久遠の絆公式原画&設定集 Love & Death」巻末に収録の
「久遠の絆公式原画&設定集 Love & Death」巻末に収録の
俗に言う「ペンタグランマ」「セーマン」「五芒星」。
> 俗に言う「ペンタグランマ」「セーマン」「五芒星」。
投稿者によって削除されました。(01/5/31 17:50)
『みちのく』に出てたりした・・・かどうかは記憶にありませんが、げい美渓での舟下りの際には必ずいたはず。
> げい美渓
『みちのく』に出てたりした・・・かどうかは記憶にありませんが、げい美渓での舟下りの際には必ずいたはず。
すみません、DCなんで削除できないんです。できましたら、上のレス共々削除していただければ・・・
でも、これは「さ」の段で出して欲しかったですぅ(^^;
> でも、これは「さ」の段で出して欲しかったですぅ(^^;
湖で洗濯しちゃまずいと思うものの、
「久遠の絆」第二章でよく耳にする夏の風物詩
アイヌ語で「熱い」を意味する瀬石の温泉は、個人所有ながらも海が一望できる景色は素晴らしいの一言
少ないと思ってた「せ」ですけど、たくさん出ましたね。
F・O・G用語の基礎知識2001「せ」 : 黒月(01/5/29 23:01)
声優(せいゆう)(みちのく&風雨来記の声優さん激バレ、久遠の絆微バレ) : 黒月(01/5/29 23:02)
[投稿者削除] : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/30 00:46)
選択 : TDF(01/5/30 00:08)
千年の絆(風雨来記ネタバレ) : らんか(01/5/30 00:19)
Re: 千年の絆(風雨来記ネタバレ) : 久遠の旅人(01/5/30 13:31)
「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/30 00:40)
Re:「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ) : あい(01/5/30 01:46)
Re:「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ) : ぽむ(01/5/31 17:48)
Re:「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ) : かとり(01/5/31 22:13)
[投稿者削除] : スーパードクターF(01/5/30 00:50)
「千年前から好きだった」 : スーパードクターF(01/5/30 00:55)
精霊アシエル(久遠 激・ネタバレ) : 笹蜂(01/5/30 02:00)
切なさ(各作品ネタばれ有り) : 神居狼(JTL−System)(01/5/30 02:29)
戦闘 (久遠ネタバレ) : 賽天丸(01/5/30 07:34)
Re:戦闘 (久遠ネタバレ) : 神居狼(01/5/31 00:16)
セーラー服 : 建御(01/5/30 07:36)
[投稿者削除] : 賽天丸(01/5/30 10:51)
銭溜 兼蔵(ぜにため かねぞう) (みちのくネタバレ) : 賽天丸(01/5/30 11:06)
銭溜 兼蔵(ぜにため かねぞう) : 黒月(01/5/30 11:28)
前輪(風雨ネタバレ) : gunho(01/5/30 20:48)
Re:前輪(風雨ネタバレ) : 天空(01/5/31 00:40)
セーブ : gunho(01/5/30 20:49)
生計(久遠ネタバレ) : 天空(01/5/31 00:38)
せっかくなのでオフィシャルな回答を(『久遠』ファンBOOKネタバレ) : H.F.(01/5/31 00:52)
Re:せっかくなのでオフィシャルな回答を(『久遠』ファンBOOKネタバレ) : 神居狼(01/5/31 01:30)
センキュ〜です(『久遠』ファンBOOKネタバレ) : 天空(01/5/31 01:31)
せっく…(18禁(大嘘)) : えろプロデューサー(01/5/31 02:16)
セニエ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ) : 黒月(01/5/31 14:44)
Re:セニエ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ) : ぽむ(01/5/31 17:55)
セチェーニ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ) : 黒月(01/5/31 14:44)
晴明桔梗印(久遠ネタばれ?) : 宴@徹夜30時間突破(01/5/31 16:54)
Re:晴明桔梗印(久遠ネタばれ?) : 天空(01/6/1 01:37)
[投稿者削除] : らんか(01/5/31 17:50)
船頭1(せんどう-いち)駄洒落スm(_ _)m : H.F.(01/5/31 22:20)
誤字訂正m(_ _)m : H.F.(01/5/31 23:02)
船頭1(せんどう-いち)駄洒落スm(_ _)m : H.F.(01/5/31 22:26)
ごめんなさい。操作ミスによる重複ですm(_ _)m : H.F.(01/5/31 22:37)
責めてるワケぢゃないですよ : 黒月(01/6/1 23:10)
せ、せめて一言〜。 : らんか(01/6/1 23:27)
洗濯(風雨) : gunho(01/5/31 21:07)
蝉の声(せみのこえ)(久遠ネタバレ) : 赤い月(01/6/1 00:13)
瀬石(せせき)( : 赤い月(01/6/1 00:21)
世紀末だからじゃない(意味不明)(お礼 & 次回予告) : 黒月(01/6/1 23:12)
6376
Root
▼[6377]
▼[6379]
▼[6380]
▼[6381]
▼[6383]
▼[6384]
▼[6386]
▼[6388]
▼[6392]
▼[6393]
▼[6394]
▼[6395]
▼[6402]
▼[6403]
▼[6411]
▼[6419]
▼[6424]
▼[6425]
▼[6426]
▼[6428]
▼[6434]
▼[6449]
▼[6450]
▼[6468]
F・O・G用語の基礎知識2001「せ」
「基礎知識」のお時間がやってまいりました。
今回のお題は「せ」!
愛と努力と根性とこじつけ(爆)で大きく育てて下さいね♪
このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
F・O・Gに関する事ならナンでもOKです。
…が、余りにもかけ離れているもの、タイトルと無関係な内容は勘弁して下さい(苦笑)
但し、今回は「せ」で始まる単語に絞らさせていただきます。
「せ」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり、
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。
で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて、
ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
(以下、各ツリー共通)
1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「せ」」とフォームに書かれているのを消して、
例えば「セニエ(Love & Death ネタバレ)」と書き換える。
「せ」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「せ」で始める事!
(上のは必ずじゃないけど、出来るだけやって欲しいです)
2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
長文の引用はなるべく控えましょう。
3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする
4.ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに(ネタバレ)と表記する。
この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。
そういう方々への配慮も忘れないようにしましょう。
ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
…そこの貴方、不用意に「ALL」なんざ押しちゃいけませんぜ。
5.ゲームの「しかけ」やエンディング、ストーリーに深く根ざしたネタバレを
タイトルにするのは止めましょう。それでは避けようがありませんので。
(ようするに、殺人事件の犯人の名前をタイトルにしないっていうか・・・)
6.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)
あと、ある程度の大きさになったら、2ndツリーへ移行したいと思います。
(レスの付き具合・ログ容量等により判断)
「せ」のツリー締め予定日時は6月1日(金)23:00ごろ(予定)です。
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。
それでは、皆様のカキコをお待ちしております。
6377
▲[6376]
▼[6382]
声優(せいゆう)(みちのく&風雨来記の声優さん激バレ、久遠の絆微バレ)
FOGさんの作品では『みちのく』『風雨来記』でキャラクターボイス、
『久遠の絆』では絶叫・ため息・群衆など効果音的に採用されている。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
*以下はキャストです。ネタバレ注意!
『みちのく秘湯恋物語』
内藤 泰子さん・・・佐藤 朱鷺子
大野 真紀子さん・・三角 冴子
渡部 千恵さん・・・刀堂 愛絵理
森下 由美さん・・・森岡 由美
『風雨来記』
中矢 由紀さん・・・時坂 樹
妹尾 真理さん・・・滝沢 玉恵
多田 智美さん・・・斉藤 夏&冬
井上 こよりさん・・森岡 由美
失礼な言い方ですが全くお名前を知らない方ばかりです(^^;
まあ、そのお蔭で先入観なく物語に入れましたから
この起用は成功だったと思います。
もひとつ失礼な言い方をお許しいただけるならば…
…もうちょっと演技力を…ゴニョゴニョ……
ところでちょっと調べてみたんですけど大阪の方が多いんですね。
大阪のプロダクション所属だから当たり前なんでしょ〜けど(笑)。
追加
『久遠の絆』
プロダクションのおねーさん(?)・・・沙夜先生の喘ぎ声
…だそ〜です(笑)
6382
▲[6377]
なし
[投稿者削除]
6379
▲[6376]
なし
選択
その行為自体は簡単であるが、そのために誰かが死んだり、ストーリーが分岐したり、バッドエンドになったり、熟練度が上がったり(?)と、その結果は多岐にわたる。
・・・って、いくらネタが無いからってこんなのいいのか?
6380
▲[6376]
▼[6398]
千年の絆(風雨来記ネタバレ)
轍君が自分の鞄の中に入れてある秘匿酒第2号その名もズバリ「千年の絆」と言う名のお酒。
名前からして「千年の恋」のような味がするんでしょうか?これを玉ちゃんと二人で飲んでいた轍はなんて羨ましいヤツなんだ〜〜〜!!(さぞかし美味しかった事でしょう・・)
玉ちゃんシナリオのキャンプイベントで勃発する!
ちなみにこのお酒は第一号も存在し隠しキャラの
キャンプイベントで発生する。
それにしてもワインやら酒やら鞄の中に入れていれば重くなるはずである。
6398
▲[6380]
なし
Re: 千年の絆(風雨来記ネタバレ)
6381
▲[6376]
▼[6385]
▼[6427]
▼[6436]
「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ)
全文は
瀬を早み 岩にせかるる滝川の われても末に 逢はむとぞ思ふ
桐子の記憶が覚醒した栞が、奈良公園で詠んだ歌
歌の意味は、早い流れが岩で分けられても、下流でまた一つになりたいと思うというもの。
いつも鷹久のそばにいたいという、桐子の気持ちを表している。
作は崇徳院、百人一首より
6385
▲[6381]
なし
Re:「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ)
昔、「シティーハンター」にも出てきたことがありました。
6427
▲[6381]
なし
Re:「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ)
時代の人なんですけどね。
でも彼女の気持ちを表すにはピッタリの歌です。
6436
▲[6381]
なし
Re:「瀬を早み・・・・」(せをはやみ・・・・)(久遠ネタバレ)
崇徳院=崇徳上皇といえば、日本最強の悪霊として畏れられる方でもありますね。
「こんなにきれいな歌を詠む人でも、恨みに囚われて悪霊になるなんて……」
昔読んだとある小説の台詞が、なんとなくこの歌を通して久遠の物語に重なります……
6383
▲[6376]
なし
[投稿者削除]
6384
▲[6376]
なし
「千年前から好きだった」
ICSでも登場しています。
クリア後、見直してみると
更に感情移入できたりしませんか?
6386
▲[6376]
なし
精霊アシエル(久遠 激・ネタバレ)
吉川 絵里が呼び出した守護天使。
しかし、その正体は、芦屋 幹久!?
ま〜名前が似てるんで途中でわかっちゃった人も
いるかもしれませんね。
ちなみに私は気がつきませんでした あはは〜♪(^-^;)
それでは〜
6388
▲[6376]
なし
切なさ(各作品ネタばれ有り)
「みちのく」「風雨来記」では運命的な出逢いと旅の中に芽生えた想いが、「久遠の絆」では生と死の運命に引き裂かれる転生者の恋と闘いが、プレイヤーの心にまで甘く切ない感動を呼ぶ。
某ゲームのコピーにも使われた単語だが、その炸裂度、深みでは完全にFOGの一連の作品の勝ちであろうと思われる。(問題発言?)
切なさを感じるほどに、あなたは誰かを愛することができますか.....?
6392
▲[6376]
▼[6410]
戦闘 (久遠ネタバレ)
特に『久遠の絆』に関しては主人公に恨みをもつ奴がうざってえ程登場するので、このイベントは避けられない。
更に久遠では特殊な戦闘があるが、それに付いては「ほ行」で解説されるであろう。
6410
▲[6392]
なし
Re:戦闘 (久遠ネタバレ)
それは本編終了後も避けることのできない、彼の宿命なのではなかろうかと、武を心配してみる。
まさに「人生はゲームです(北○武調で)」
武、殺らなきゃ殺られるぞ!(いろいろな意味で)
6393
▲[6376]
なし
セーラー服
私はブレザーよりもこちらのほうが好き。
6394
▲[6376]
なし
[投稿者削除]
6395
▲[6376]
▼[6396]
銭溜 兼蔵(ぜにため かねぞう) (みちのくネタバレ)
最後には朱鷺子を自分の妻にし、過去の出来事を白紙にしようと企んだが、ある人にいかさまがばれてしまい警察に捕まった極悪非道の中年親父。
6396
▲[6395]
なし
銭溜 兼蔵(ぜにため かねぞう)
6402
▲[6376]
▼[6412]
前輪(風雨ネタバレ)
6412
▲[6402]
なし
Re:前輪(風雨ネタバレ)
中国雑技団なら、ずっとウィリーでも走れそう。
6403
▲[6376]
なし
セーブ
6411
▲[6376]
▼[6413]
生計(久遠ネタバレ)
英一郎名義の通帳なんか見つかったりして…。
6413
▲[6411]
▼[6416]
▼[6417]
せっかくなのでオフィシャルな回答を(『久遠』ファンBOOKネタバレ)
加藤氏曰く「実家が田舎の資産家(宗教関係?)」だそうです。
6416
▲[6413]
なし
Re:せっかくなのでオフィシャルな回答を(『久遠』ファンBOOKネタバレ)
>
> 加藤氏曰く「実家が田舎の資産家(宗教関係?)」だそうです。
........福永法源....?(爆笑)
すまん、万葉(&ファン...かくいう俺もそうですが。)
6417
▲[6413]
なし
センキュ〜です(『久遠』ファンBOOKネタバレ)
なるほど、万葉はいいとこのお嬢さんだったのですか。ファンBOOKは持ってない(どこにも売ってない)ので知りませんでした。
6419
▲[6376]
なし
せっく…(18禁(大嘘))
# 桃の節句のこと
6424
▲[6376]
▼[6429]
セニエ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
天野聡子外伝小説「カシスの庭」の登場人物。
旧東ドイツ出身。
ギゼラスペルム女学院で修道女になるため修行中。
天野聡子曰く、
「サラサラの輝くハニーブロンドをショートボブにカットした美少女」
(参考→)カシスの庭
ギゼラスペルム女学院
セチェーニ
6429
▲[6424]
なし
Re:セニエ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
> ギゼラスペルム女学院で修道女になるため修行中。
彼女は別に修道女になるために居るわけじゃないですよぉ。
それはセチェーニですぅ。
セニエはいつか迎えが来るのを待っているのです。
おそらく永遠に来ないとわかっていても。
ちなみに聡子曰く、「天使画から抜け出たよう」とも。
6425
▲[6376]
なし
セチェーニ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
天野聡子外伝小説「カシスの庭」の登場人物。
ハンガリー出身。
天野聡子曰く、
「肩まで伸ばした赤毛のセミロング、鼻にかかったソバカスがかわいい」
セニエもそうだけど東欧の少女はハズレなしで美少女なんですよねぇ…
#30年後なんて夢のないこと言ってちゃダメっス、愛○さん(笑)
(参考→)カシスの庭
ギゼラスペルム女学院
セニエ
6426
▲[6376]
▼[6453]
晴明桔梗印(久遠ネタばれ?)
安倍晴明のシンボルマークである五角形の印。陰陽道における「五行説(万物は5つの要素の木、火、土、金、水で構成される)」の力関係を表したもの。晴明が考案した魔除けの呪符の書き方。
6453
▲[6426]
なし
Re:晴明桔梗印(久遠ネタばれ?)
> 安倍晴明のシンボルマークである五角形の印。陰陽道における「五行説(万物は5つの要素の木、火、土、金、水で構成される)」の力関係を表したもの。晴明が考案した魔除けの呪符の書き方。
>
呪符だけでなく、修験道においては、バン・ウン・タラク・キリク・アクの金剛界五如来の梵字を唱えて使用される。
また、四国や紀伊半島、新潟などでは家紋として使用されることもあるらしい。
6428
▲[6376]
▼[6437]
▼[6439]
▼[6467]
[投稿者削除]
6437
▲[6428]
▼[6443]
船頭1(せんどう-いち)駄洒落スm(_ _)m
6443
▲[6437]
なし
誤字訂正m(_ _)m
「げい鼻渓」の誤りですね。「げい」の字は出し方がわかりませんでした(*^^*)
それにしても、今日はどうも調子良くないな(ミスばっか)・・・もう寝よ。
6439
▲[6428]
▼[6442]
船頭1(せんどう-いち)駄洒落スm(_ _)m
6442
▲[6439]
なし
ごめんなさい。操作ミスによる重複ですm(_ _)m
6467
▲[6428]
▼[6471]
責めてるワケぢゃないですよ
それとも間違えて書き込んじゃったんでしょ〜か?
H.F.さんのナイスフォローに大爆笑!(^▽^)
次回もご参加をお待ちしております♪
(レス不要)
6471
▲[6467]
なし
せ、せめて一言〜。
> それとも間違えて書き込んじゃったんでしょ〜か?
すいませ〜ん。
さっき気づきました〜〜(汗
なんだろう、この時、メッチャ眠い状況で書いてましたから。(一応いい訳させて〜)
たぶんそのせいで・・・
(一応削除しました、なんかハズイので)
> H.F.さんのナイスフォローに大爆笑!(^▽^)
サンクスです〜 H.F.さ〜ん(泣
> 次回もご参加をお待ちしております♪
はいっ!今回のことを教訓にまた励みますっ!
> (レス不要)
せめて一言ね・・・
6434
▲[6376]
なし
洗濯(風雨)
湖畔のキャンプ場の水場の排水ってちゃんと処理するところに通じてるのだろうか。
6449
▲[6376]
なし
蝉の声(せみのこえ)(久遠ネタバレ)
放課後の教室、転生をBGMにした絵理との会話で聞こえてくる蝉の声が「久遠」らしくていい感じです
6450
▲[6376]
なし
瀬石(せせき)(
そんな場所
6468
▲[6376]
なし
世紀末だからじゃない(意味不明)(お礼 & 次回予告)
これもひとえに皆様のお蔭でございます!<(_ _)>
今回目立った項目は「瀬を早み・・・・」「生計」
…といったところでしょ〜か。
「銭溜のオッサン」「せ〜ら〜服」あたりがもう少し多いかな、
とも思いましたが(笑)
さて次は「そ」です。
(これも前回は少なかったな〜…)
また皆様のお知恵を拝借できればと思います。
では『F・O・G用語の基礎知識2001「そ」』
この後スグ1分後!(予定)