F・O・G用語の基礎知識2001
「れ」
Full On BBS過去ログ

こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
引用・転載は固く禁止します。

[ 一覧へ戻る ]


セット表示

F・O・G用語の基礎知識2001「り」 : ノンマルト(01/8/22 00:03)
[投稿者削除] : 赤い月(01/8/22 00:24)
[投稿者削除] : H.F.(01/8/22 07:42)
[投稿者削除] : H.F.(01/8/22 07:44)
[投稿者削除] : H.F.(01/8/22 07:46)
鈴麗光(りんれい-こう)(敬称略失礼) : H.F.(01/8/22 07:49)
りんら−ひかる : わちき@まよせん探索方(01/8/22 08:21)
鈴麗 光(りんら ひかる)(敬称略ゴメンですの) : 黒月(01/8/22 11:59)
鈴麗 光(りんら ひかる)(敬称略ゴメンですの) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/8/22 12:41)
リ、リセットボタンはどこだ(爆) : H.F.(01/8/22 15:22)
スタッフは… : 久遠の旅人(01/8/22 16:58)
Re:リ、リセットボタンはどこだ(爆) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/8/22 23:16)
Re:りんら−ひかる : TDF(01/8/22 23:15)
鈴麗 光(りんら ひかる)様・・・ : らんか(01/8/23 17:33)
Re[2]:りんら−ひかる : TDF(01/8/25 00:56)
Re[3]:りんら−ひかる : わちき@獲物(01/8/25 17:47)
りんら−ひかると読むんでしたか・・・ : HOT(01/8/25 14:18)
鈴麗光(りんら-ひかる)(ゴメンナサイですぅ) : らんか(01/8/22 17:40)
臨兵… : わちき@獲物(01/8/22 21:35)
鈴麗光(りんら-ひかる)様 : 赤い月(01/8/22 20:34)
鈴麗光さま : 加納屋新兵衛(01/8/24 21:44)
了解です…明日から私は「りんれいこう」で(爆) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/8/25 02:57)
リンリンでも可?(笑) : ベルーガ@万葉新撰組遊撃隊長(01/8/25 15:49)
りしゅう!(風雨来記ネタバレ) : 黒月(01/8/22 11:51)
りしゅう!(風雨来記ネタバレ) : 矢太郎@整備中(01/8/22 19:35)
臨界点突破して : 岩本塚@NetWalker(01/8/23 01:56)
りしゅうのテイクアウト? : 天空(01/8/24 10:29)
栗鼠専用捕獲罠 : 岩本塚@NetWalker(01/8/25 03:05)
理性 : 赤い月(01/8/22 20:42)
理性(風雨来記ネタバレ 微18禁) : 黒月(01/8/23 13:30)
Re:理性(風雨来記ネタバレ 微18禁) : 岩本塚@NetWalker(01/8/25 03:29)
利尻(風雨) : gunho(01/8/22 21:08)
利尻は : わちき@まよせん探索方(01/8/23 12:19)
Re:利尻は : 星野原風鈴(01/8/24 12:59)
陸上部 : 魔白じろ(01/8/23 20:18)
リュビツァ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ) : 赤い月(01/8/23 22:25)
リュビツァ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ) : 黒月(01/8/24 10:28)
リュビツァちゃんファン失格 : 黒月(01/8/24 10:31)
[投稿者削除] : えろプロデューサー(01/8/25 03:19)
リーチがかかりました(お礼&次回予告)   : ノンマルト(01/8/25 00:02)


リスト
5151 Root [5154] [5156] [5157] [5158] [5160] [5173] [5174] [5203] [5206] [5248]
F・O・G用語の基礎知識2001「り」
ノンマルト(01/8/22 00:03)

どうも、ノンマルトです。
なにやら巷では台風なんだそうで、私も今日は会社を早めに
追い出されまして、こうして家で挨拶文なんぞを考えております。
…いや、追い出されなけりゃ会社で考えるだけなんですが(笑)

と、辞書として再掲載を狙ってる企画で時事ネタはマズいっすね(^^;

このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
F・O・Gに関する事なら基本的に何でもOKです。

但し、今回は「り」で始まる単語に絞らさせていただきます。
「り」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。
…が、余りにもかけ離れたモノは勘弁して下さいね。

で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて
ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
今回も若干修正しておりますので、皆さん確認して下さいね。
(以下、各ツリー共通)

1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
  「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「り」」とフォームに書かれている
  のを消して、例えば「柳眉」などと書き換える。
  「り」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「ら」で始める事!

2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
  長文の引用はなるべく控えましょう。

3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
  後、細かい事ですがレスで書き込む際に「Re:」を消して頂けると、
  すっきりして有難いです。

4.【以下、特に重要です】
  ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに必ず
  (ネタバレ)(○○ネタバレ)と表記する(○○はタイトル名)
  この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
  或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。そういう方々への
  配慮も忘れないようにしましょう。
  また、タイトルで判断のついてしまうようなネタバレは禁止とします。
  (セリフについても同様です)
  要はタイトルでバレてさえいなければ、
  中でいくらネタバレしててもOKという事です(笑)
  ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
  そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
  …そこの貴方、不用意に一番上の「ALL」なんて押しちゃいけません。

5.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
  なお、参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)
  聞くところによると、社長さんはお子さんに「18禁ゲーム作ってる」などと
  絶対に言いたくないというのが理由だとかそうでないとか…

今回のツリー締め予定日時は8月25日(土)00:00頃の予定です。
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。


最近FOBに来て、未だ良く分からないという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、一昨年に開催した『F・O・G用語の基礎知識』を参考にしてみて下さい。
http://tanomo.jp/fob/DIC/


それでは、宜しくお願いいたします


リスト
5154 [5151] [5155]
[投稿者削除]
赤い月(01/8/22 00:24)

投稿者によって削除されました。(01/8/22 00:24)


リスト
5155 [5154] なし
[投稿者削除]
H.F.(01/8/22 07:42)

投稿者によって削除されました。(01/8/22 07:42)


リスト
5156 [5151] なし
[投稿者削除]
H.F.(01/8/22 07:44)

投稿者によって削除されました。(01/8/22 07:44)


リスト
5157 [5151] なし
[投稿者削除]
H.F.(01/8/22 07:46)

投稿者によって削除されました。(01/8/22 07:46)


リスト
5158 [5151] [5159] [5168] [5172] [5229] [5265]
鈴麗光(りんれい-こう)(敬称略失礼)
H.F.(01/8/22 07:49)

 アンソロ作家陣と並ぶFOBの有名人の一人。H.F.を始めとする穢れたおじさん連を中心に崇拝されている清き乙女。『久遠』−−特に武と万葉に対するその深い情愛は、あちこちで名文・名作を生み出し続けている。このシュミ特でも、彼女の解説を心待ちにしていたのは決して私だけではあるまい。
 時にちょっと(あるいは激しく)壊れるが、それがまた良いという説も(笑)。

 「たけまよ属性」の方々にとっては、まさに「魂奮りの巫女」ですね。かく言う私も彼女に魂奮われた一人ですぅ(爆)。
 ありがとう…鈴麗さん。いつも魂奮ってくれて……(謝々)。


リスト
5159 [5158] [5161] [5183]
りんら−ひかる

です。

ってか、いいの?
基礎知識で?(笑)


リスト
5161 [5159] [5164]
鈴麗 光(りんら ひかる)(敬称略ゴメンですの)
黒月(01/8/22 11:59)

> ってか、いいの?
> 基礎知識で?(笑)

いいんぢゃないスかねぇ?(^-^)
個人名は今までにも出てきてますし。
「FOBで一番のたけまよファン」として、自他ともに認めてますし(笑)
加藤監督は鈴麗さんのファンらしいですし(爆)


リスト
5164 [5161] [5166]
鈴麗 光(りんら ひかる)(敬称略ゴメンですの)


 ワタシも参加。(?)

>> ってか、いいの?
>> 基礎知識で?(笑)
> いいんぢゃないスかねぇ?(^-^)
> 個人名は今までにも出てきてますし。

 そうそう。

> 「FOBで一番のたけまよファン」として、自他ともに認めてますし(笑)
> 加藤監督は鈴麗さんのファンらしいですし(爆)

 光さんくらい 「濃い・・・・」 人も珍しいですからねぇ・・・・・(?)


リスト
5166 [5164] [5167] [5184]
リ、リセットボタンはどこだ(爆)
H.F.(01/8/22 15:22)

 あうぅ、穴があったら入りたい。ついでに誰か上から土でもかぶせて埋めといて(^^ゞ 

 鈴麗さん、大変失礼いたしました。だいぶ以前にどなたかへのレスで「『りんれーこー』とでも呼んで・・・」とかなんとか書かれてたような気がしたものですから、てっきりそう読むものとばかり・・・m(_ _)m。
 「りんら-ひかる」と読むんですね・・・今、頭にインプットしました。でも、私の脳味噌は「ペンツーの300MHZ」にも劣る低スペックかつハードディスクもエラー気味(^^;なので、もし万が一また間違えたら、どうか御容赦ください。

>> 「FOBで一番のたけまよファン」として、自他ともに認めてますし(笑)
 「自他ともに」ってところがなんとも・・・(^^)

>> 加藤監督は鈴麗さんのファンらしいですし(爆)
 それは初耳ですね。では、ぜひ監督さんからもコメントを・・・って、他人に振ってお茶を濁そうという魂胆が見え見えですね。

 ところで、この項のトップ記事って、削除して投稿し直したほうがいいんでしょうか? タイトルに誤りがあるのって、辞典企画としてはマズいですよね。しかも人名の読みですし。どうしたらいいでしょうか?


リスト
5167 [5166] なし
スタッフは…
久遠の旅人(01/8/22 16:58)

誰一人として「りんら…」と呼ばない事は秘密である。
(わかってはいますけどね)
何となくあの濃(こゆ)いキャラは「りんれいこう」と呼ばせてしまうものがあるのです。
※鈴麗光さんごめんなさい。



リスト
5184 [5166] なし
Re:リ、リセットボタンはどこだ(爆)

>  あうぅ、穴があったら入りたい。ついでに誰か上から土でもかぶせて埋めといて(^^ゞ 

 では、

 埋め埋め・・・・

 パンパン・・・・・・・・(?)
 
>  ところで、この項のトップ記事って、削除して投稿し直したほうがいいんでしょうか? タイトルに誤りがあるのって、辞典企画としてはマズいですよね。しかも人名の読みですし。どうしたらいいでしょうか?

 面白いから(??)そのままでいいでしょう。

 (ホスト連そのイチ)


リスト
5183 [5159] [5198] [5255] [5280]
Re:りんら−ひかる
TDF(01/8/22 23:15)

 あ、そう読むんですか。
 初めてお名前を拝見してからずっと気になってました。

 あースッキリ(笑)


リスト
5198 [5183] なし
鈴麗 光(りんら ひかる)様・・・
らんか(01/8/23 17:33)

>  初めてお名前を拝見してからずっと気になってました。

実は僕も気になっていました。
鈴麗 光(りんら ひかる)様と言うのね・・・。
ぶっちゃけ今まで“りんれい ひかる”様と思っていました・・・。(滝汗)

あぅっ・・ごめんなさいぃ〜。(焦)
ダメダメですね・・・。

でも・・・

>  あースッキリ(笑)

確かにスッキリしました〜。


リスト
5255 [5183] [5283]
Re[2]:りんら−ひかる
TDF(01/8/25 00:56)

 今、「万葉新撰組」に行って来ました。
 掲示板の最初のページだけ見てきたんですが・・・

 この方の印象が160度(+仰角70度)ほど変わりました。

 嗚呼・・・


 いや、「じゃ、どー思ってたんだよ」とか聞かれても困るんですが・・・


リスト
5283 [5255] なし
Re[3]:りんら−ひかる
わちき@獲物(01/8/25 17:47)

>  今、「万葉新撰組」に行って来ました。
>  掲示板の最初のページだけ見てきたんですが・・・
>
>  この方の印象が160度(+仰角70度)ほど変わりました。
>
>  嗚呼・・・
>
>
>  いや、「じゃ、どー思ってたんだよ」とか聞かれても困るんですが・・・

あぁ…
知らなきゃ幸せで居られたものを(涙)

つーか、まだまだあんなモンぢゃないです(笑)


リスト
5280 [5183] なし
りんら−ひかると読むんでしたか・・・
HOT(01/8/25 14:18)

>  あ、そう読むんですか。
>  初めてお名前を拝見してからずっと気になってました。

僕はずっと、”すずうら−ひかる”と読むと思ってました。鈴麗光さん、すいませんでした。


リスト
5168 [5158] [5177]
鈴麗光(りんら-ひかる)(ゴメンナサイですぅ)
らんか(01/8/22 17:40)

>  時にちょっと(あるいは激しく)壊れるが、それがまた良いという説も(笑)。

ああ、アレですね?
「たけまよ〜〜〜」とか「イチャイチャラブラブ〜〜」でしたっけ?
・・・とか叫びながらどこまでもゴロゴロゴロゴロと転がりつづけるやつですね。

確かFOBや某屯所ではプチプチと潰された方も多数いたとか(爆)

ちなみについ最近、某投票で女帝の座を見事死守されたのは言うまでも無い。



リスト
5177 [5168] なし
臨兵…
わちき@獲物(01/8/22 21:35)

>>  時にちょっと(あるいは激しく)壊れるが、それがまた良いという説も(笑)。
>
> ああ、アレですね?
> 「たけまよ〜〜〜」とか「イチャイチャラブラブ〜〜」でしたっけ?
> ・・・とか叫びながらどこまでもゴロゴロゴロゴロと転がりつづけるやつですね。
>
> 確かFOBや某屯所ではプチプチと潰された方も多数いたとか(爆)
>

 それも一度や二度じゃありません(号泣)


リスト
5172 [5158] なし
鈴麗光(りんら-ひかる)様
赤い月(01/8/22 20:34)

「久遠の絆」について語らせたら、このお方の右に出る人はいないでしょう。
久遠に対する熱い想いは言葉として綴られ、まるでスタッフが語るような重みがありますね。

そして、私がFOGさんのスタッフと同じくらい尊敬する人。
これからもその熱い想いをぶつけて私達の心を動かしてくださいね。



リスト
5229 [5158] なし
鈴麗光さま
加納屋新兵衛(01/8/24 21:44)

>  アンソロ作家陣と並ぶFOBの有名人の一人。H.F.を始めとする穢れたおじさん連を中心に崇拝されている清き乙女。

私もその穢れたおじさんのひとりです(笑)

>  ありがとう…鈴麗さん。いつも魂奮ってくれて……(謝々)。

私からも感謝ですm(_ _)m

ちなみにお名前の読み方で盛り上がっておられますが、私はあろうことか字を間違えてカキコしてしまった事があります(ダメ爆)
そう、鈴『羅』光さまと・・・・・・
あ、いやでもほら、強そうでいいかなと(汗)・・・ダメ?(滝汗)

あああああ!その節は大変ご無礼しましたぁ!!!(退散〜)


リスト
5265 [5158] [5281]
了解です…明日から私は「りんれいこう」で(爆)

今日は、何時もお世話になっております…この度は…項目を作って戴いて有り難うございました…って、本当に良いのでしょうか(汗汗)

 ツリーの管理人様、誠に申し訳ありません、お世話になります(汗汗)

 それで、コレ以上、大きくするのも何ですから…ゴメンなさい、まとめレスをさせて戴きますね(汗汗)

☆H.F.様

 こちらこそ、何時も皆様の教養深いカキコに感動させて戴いています。清き乙女、と認識してくださって有り難うございます…武と万葉に関する愛だけが私の行動の源力なので…それを少しでも感じて戴けたらとっても嬉しいです♪

 因みに、読み違いは…される度に快感なので、全然お気になさらないで下さいね(汗汗)
・・・HNのコンセプトは「一回じゃ読めない名前にしよう」でしたから(笑)

☆わちき様

 良いんでしょか…本当に(汗)不相応でしたら、おそらくはストップがかかるかとは思ったのですが(汗汗)因みに、貴方場合、潰された事よりも、腕を塩漬けにされた事の方が記憶に新しいかと思われます(笑)

☆黒月様

 自他共には認めてないです…でも目指す所は其処ですね(笑)>「FOBで一番のたけまよファン」

 所で…残念、私が加藤監督のファンなのです♪もう、一生憑いて行くと心に誓っておりますから(爆)

☆TOTORO先生

 あの…「濃い」って…誤解を招くような発言を(汗汗)
それに、面白いからそのまま行きましょうって…しかも埋めてますし(笑)どんなに濃くても、先生の濃さには叶いません…(ブルブル)

☆久遠の旅人様

 良いんです…「りんらひかる」でも「りんれいこう」でも「りんらいひかる」でもお好きな様に呼んで下さい・・でも、呼び辛かったら「清き乙女」で結構です(笑)

 でも・・・去年の冬の某オフで、始めてお聞きしたお声が「おい、りんれいこう、いたぞ」だった事は忘れられません(笑)

☆TDF様

 すっきりしていただいた様で、良かったです(笑)所で・・あの、その、どんな風に印象が代わったのか非常に興味あるんですけど(汗汗)

 でも、真面目に久遠の絆について語ってるのも本当の私ですし、あちらでドスドスしてるのも、悲しいけれど本当の私ですので…これからも宜しくお願い致します(笑)

☆らんか様

 あうあうあう、誤解される様な事を(汗汗)
でも、否定出来ない自分が憎かったりして(爆)

 某投票の事は…ここでは言わない約束です(涙)所で、名前の読みも分らないままに投票してらしたのでしょうか・・・無効ですね(ニヤリ) 

☆赤い月様

 右に出るものはいなくても、前を行ってる方は沢山います(笑)でも、こんな私のカキコでも、そうして受けとめて下さるのはとても嬉しい事ですよね、本当に有り難うございます。
 
 未熟者ですが、どうかこれからも宜しくお願い致しますね…たけまよ話に付き合ってやってください(爆)

☆加納屋様

 そうですよね、か弱い私を少しでも強く感じさせる為に、敢えてその字を使われたんですよね(微笑)

 私の方こそ、何時もお世話になっております。そして、これからも色んな知識で、そのアツイ語りを見せて下さいね。


 では・・・失礼致しますね。皆様、本当に有り難うございます♪


リスト
5281 [5265] なし
リンリンでも可?(笑)

> ☆らんか様
>
>  あうあうあう、誤解される様な事を(汗汗)
> でも、否定出来ない自分が憎かったりして(爆)
>
>  某投票の事は…ここでは言わない約束です(涙)所で、名前の読みも分らないままに投票してらしたのでしょうか・・・無効ですね(ニヤリ) 

 いえ、有効ですわ♪
 それだけ言いたかったの(笑)


リスト
5160 [5151] [5170] [5188]
りしゅう!(風雨来記ネタバレ)
黒月(01/8/22 11:51)

玉ちゃん読みで「リス」のこと。
(類語→「きちゅねぇ!」)
え〜と…たしか…大雪山黒岳での発言…でしたっけ?(^^;

言うまでもなく、破壊力抜群の必殺技である。


リスト
5170 [5160] なし
りしゅう!(風雨来記ネタバレ)
矢太郎@整備中(01/8/22 19:35)

> 玉ちゃん読みで「リス」のこと。
> (類語→「きちゅねぇ!」)
> え〜と…たしか…大雪山黒岳での発言…でしたっけ?(^^;
>
> 言うまでもなく、破壊力抜群の必殺技である。

今年の夏、摩周第一展望台にやって来たふうらいライダーは、コレを叫んだことでしょう(笑)
行った人限定ネタですみません(爆)


リスト
5188 [5160] [5217]
臨界点突破して
岩本塚@NetWalker(01/8/23 01:56)

『ご自由にお持ち帰りにならないで下さい』という看板立てといたほうが良さげ(笑)


リスト
5217 [5188] [5267]
りしゅうのテイクアウト?
天空(01/8/24 10:29)

> 『ご自由にお持ち帰りにならないで下さい』という看板立てといたほうが良さげ(笑)

昨日、細岡展望台にて見つけたのですが、すばしっこく写真も撮れなかったので、お持ち帰りは不可能かも?
(私が鈍いだけ?)


リスト
5267 [5217] なし
栗鼠専用捕獲罠
岩本塚@NetWalker(01/8/25 03:05)

> 昨日、細岡展望台にて見つけたのですが、すばしっこく写真も撮れなかったので、お持ち帰りは不可能かも?

いや、マサイの戦士たまちゃんならば二度目からきっと自前のマイ・トラップを持参なさるやもしれません。

『りしゅうトラップをご持参の上ご自由にお持ち帰りにならないで下さい』
と付け加えておくと宜しいかと存じます(爆)


リスト
5173 [5151] [5196]
理性
赤い月(01/8/22 20:42)

キャラクターだけでなく、ここにいる(ごく限られた)人達がたまに失っているモノ(爆)

私もチラホラ失ってます(大爆)


リスト
5196 [5173] [5269]
理性(風雨来記ネタバレ 微18禁)
黒月(01/8/23 13:30)

玉ちゃんと一つ屋根の下ならぬ、
一つテントの中での轍がフル稼働させたもの。
(さらに言えば、一つシュラフの中で)
その甲斐も空しく、玉ちゃんの野生の前に
もろくも崩れ去ったのでありました。
そして、轍はめでたく「オトコ」になりましたとさ♪

玉ちゃんの「アノ」御姿を見れば、男なら誰だって理性が飛ぶよなぁ。
なぁ!?(←誰に聞いてる?)


リスト
5269 [5196] なし
Re:理性(風雨来記ネタバレ 微18禁)
岩本塚@NetWalker(01/8/25 03:29)

> なぁ!?(←誰に聞いてる?)

雄雄雄雄雄雄雄ぉッ!!



ついでに、侠客立ち(おとこだち)パンツ併用ならばもはや我・言う事無し。(ぉぃ)
 (↑某侍魂4/19参照)


リスト
5174 [5151] [5194]
利尻(風雨)
gunho(01/8/22 21:08)

いける場所としてゲーム開始時から地図に印があったので、一番最初のプレイでは、港のある稚内あたりを何度も探索しました。


リスト
5194 [5174] [5224]
利尻は

ウニと昆布が有名です。
…じゅるる


リスト
5224 [5194] なし
Re:利尻は
星野原風鈴(01/8/24 12:59)

> ウニと昆布が有名です。
> …じゅるる

確かそのお味は、
「俺は間違っていた」
というスカ社長様の名言を生み出した.....

(「は」と「が」が間違ってたらごめんなさ〜いっ^^;)


リスト
5203 [5151] なし
陸上部
魔白じろ(01/8/23 20:18)

秋津高校の部活動の一つ。

汰一はここのエースらしいが、はたして陸上競技のうちのどの種目なのか気になる所である。

いや、そんなこと気にしてる人は少数派かもしれんけどね(^^)


リスト
5206 [5151] [5215]
リュビツァ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
赤い月(01/8/23 22:25)

Love & Deathに掲載された書下ろしノベル「カシスの庭」に登場、グレープラチナの髪を持つセルビア出身の弱気でロマンチストな少女。
ギゼラスペルム女学院の院生である彼女は、同じ院生のセニエやセチェーニと仲が良く、学院に着いたばかりの天野先輩に歓迎パーティーを開いて、先輩との仲を深めていったりもした。
また大のお兄ちゃん子で、兄のミローシュが誰かに取られてしまうのではないかと、気が気ではない様子。

ちなみに髪と顔の特徴からP115の絵だと左からセニエ、リュビツァ、セチェーニ、天野先輩と想像される。
その絵の可愛さからも分かるようにセニエ、セチェーニと同様、彼女にも強烈なファンが多数おります(誰かは、過去ログを見れば最早バレバレだと思いますが)


リスト
5215 [5206] [5218]
リュビツァ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
黒月(01/8/24 10:28)

> また大のお兄ちゃん子で、兄のミローシュが誰かに取られてしまうのではないかと、気が気ではない様子。

ミローシュちゃんが兄に取られてしまうのではないかと
気が気ではないのですが。

> その絵の可愛さからも分かるようにセニエ、セチェーニと同様、彼女にも強烈なファンが多数おります(誰かは、過去ログを見れば最早バレバレだと思いますが)

・・・ダレノコト?


リスト
5218 [5215] [5268]
リュビツァちゃんファン失格
黒月(01/8/24 10:31)

> ミローシュちゃんが兄に取られてしまうのではないかと

もちろん「リュビツァちゃんが」の間違いです。
ヲレはホモでショタか。


リスト
5268 [5218] なし
[投稿者削除]
えろプロデューサー(01/8/25 03:19)

投稿者によって削除されました。(01/8/25 03:19)


リスト
5248 [5151] なし
リーチがかかりました(お礼&次回予告)
ノンマルト(01/8/25 00:02)

こんな言葉があります…

「誤字はFOGファンの心意気」

…嘘です、こんな言葉はありません、ごめんなさい。

さて、それは置いといて、今回も皆さんありがとうございます。
今回の投稿項数トップは…トップは…ノーコメントとさせて下さい(苦笑)

次回予告
FOG用語の基礎知識「る」
意図しないままどんどん尻すぼみになってしまう五十音が憎い(笑)
もはや擬音とかで数を稼ぐしかないか? る〜らら〜♪