F・O・G用語の基礎知識2001
「お」
Full On BBS過去ログ

こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
引用・転載は固く禁止します。

[ 一覧へ戻る ]


セット表示

F・O・G用語の基礎知識2001「お」 : えろプロデューサー(01/5/1 01:26)
沖田総司(久遠ネタバレ) : 巌本塚@風雨来の季節(01/5/1 01:45)
沖田総司(久遠ネタバレ) : かも(01/5/1 03:05)
Re:沖田総司(久遠ネタバレ) : 鉄弥(01/5/1 09:36)
沖田総司(おきた-そうし(そうじ)) : 黒月(01/5/2 13:38)
オレも… : えろプロデューサー(01/5/2 14:16)
おお・・・・・ : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/3 11:22)
Re:沖田総司(久遠ネタバレ) : 紫電波(01/5/4 00:17)
沖田総司(おきたそうし) : 愛瀬 雅巳(01/5/4 07:55)
恐らくは・・・ : 愛瀬 雅巳(01/5/4 07:59)
Re:沖田総司 : 赤い月(01/5/4 17:40)
想い交わす雨(風雨来記微バレ) : 巌本塚@風雨来の季節(01/5/1 01:56)
オフィシャルコンプリートワークス : 巌本塚@風雨来の季節(01/5/1 02:08)
オフィシャルコンプリートワークス : かも(01/5/1 03:08)
Re:オフィシャルコンプリートワークス : ぽむ(01/5/1 12:30)
オフィシャルコンプリートワークス : 霞草(01/5/2 03:42)
Re:オフィシャルコンプリートワークス : 瞳(01/5/2 23:56)
Re:オフィシャルコンプリートワークス : るんとー(01/5/2 15:26)
Re[2]:オフィシャルコンプリートワークス : ぽむ(01/5/2 15:53)
オヤコツ地獄 (おやこつじごく) (風雨来記ネタバレ) : 矢太郎@ヤタロー改め(01/5/1 02:15)
オヤコツ地獄 (おやこつじごく) (風雨来記ネタバレ) : 霞草(01/5/2 03:47)
[投稿者削除] : 巌本塚@風雨来の季節(01/5/2 04:04)
おそらく (風雨来記激<oレ) : 巌本塚@風雨来の季節(01/5/2 04:16)
オヤコツ地獄 (おやこつじごく) (風雨来記ネタバレ) : 紫電波(01/5/4 00:19)
温泉マーク(みちのくばれ) : 建御(01/5/1 02:34)
おやぢな連想・・・(ゴミレス) : わちき(01/5/1 07:25)
おやぢな妄想・・・(ゴミな上に18禁) : 狼朗(ラン)@療養中(01/5/4 05:09)
温泉マーク(おんせん-まーく) : 黒月(01/5/2 13:28)
温泉マーク(おんせん-まーく) : 黒月(01/5/2 13:32)
お姫様(風雨来記ネタバレ) : 誠の御旗の元に(01/5/1 04:25)
おまじない(風雨来記ネタバレ) : 誠の御旗の元に(01/5/1 05:02)
おまじないは、思いと共に。 : 矢太郎@ヤタロー改め(01/5/1 16:12)
おっと、上は風雨来記ネタバレです。 : 矢太郎@ヤタロー改め(01/5/1 16:20)
おまじない(久遠の絆ネタバレ) : 霞草(01/5/2 03:58)
温泉 : 鉄弥(01/5/1 09:26)
温泉(風来ネタバレ) : 霞草(01/5/2 04:03)
羨ましいよお〜〜 : 鉄弥(01/5/2 21:42)
おまえのことだって愛している!(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/1 09:38)
おまえのことだって愛している!(久遠ネタバレ) : 黒月@ねこみみ十九番・桐子様付御添寝役(01/5/2 10:21)
[投稿者削除] : ASICA@はいよるねこみみ(01/5/1 14:19)
花魁 : ASICA@はいよるねこみみ(01/5/1 14:22)
大畑駅(おおはたえき・バレなし) : 常磐悠生(01/5/1 14:34)
お守り(みちのくネタバレ) : 赤い月(01/5/1 19:21)
温泉兄貴(風雨来記ばれ) : 愛志花@まよせん遊撃隊士(01/5/1 19:54)
温泉兄貴(風雨来記ばれ) : 霞草(01/5/2 04:06)
オショロコマ(風雨来記) : gunho(01/5/1 21:40)
おんねとー(風雨来記ねたばれ) : 星野原 風鈴(01/5/1 21:44)
オンネトー(風雨来記ネタバレ) : 最東冬樹(01/5/1 23:28)
オンネトー(風雨来記ネタバレ) : 空木(01/5/3 12:58)
おばちゃん三人組(風雨来記ネタバレ) : ノンマルト(01/5/3 23:46)
陰陽師(久遠ネタバレ) : 岩の下の変な虫(01/5/1 21:49)
Re:陰陽師(バカレス) : TDF(01/5/1 23:37)
[投稿者削除] : えろプロデューサー(01/5/2 14:30)
オトコたちの饗宴(違爆) : えろプロデューサー(01/5/2 14:32)
陰陽師(久遠ネタバレ) : 霞草(01/5/2 04:09)
陰陽師(おんみょう-じ) : 黒月(01/5/2 13:44)
陰陽師 : えろプロデューサー(01/5/2 14:26)
陰陽師(おんみょう-じ) : 黒月(01/5/2 15:01)
Re:陰陽師(おんみょう-じ) : 久遠から陰陽師にはまった(01/5/4 12:15)
オホーツク海岸(風雨来記ネタバレ) : るんとー(01/5/1 23:04)
オトコの欲望全開(風雨来記ネタバレ) : 矢太郎@ヤタロー改め(01/5/2 00:02)
[投稿者削除] : まよ(01/5/2 00:28)
[投稿者削除] : まよ(01/5/2 00:30)
大嶽丸(久遠ネタバレ) : まよ(01/5/2 00:38)
おや? : H.F.(01/5/2 01:38)
おんなじです。 : 愛瀬 雅巳(01/5/2 01:48)
Re:おんなじです。 : 久遠の旅人(01/5/3 01:46)
Re:大嶽丸(久遠ネタバレ) : ピエロん(01/5/3 00:49)
オカルト神秘学研究会 : まよ(01/5/2 00:43)
オカルト神秘学研究会 : かも(01/5/2 02:34)
オカ研(通称) : 愛瀬 雅巳(01/5/2 02:49)
オカルト神秘学研究会 : 霞草(01/5/2 04:13)
オカルト神秘学研究会(スマヌ) : 黒月(01/5/2 10:17)
Re:オカルト神秘学研究会(スマヌ) : 鉄弥(01/5/2 21:48)
オカルト神秘学研究会(禁じ手) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/3 11:21)
オカルト神秘学研究会(悪ノリ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/3 11:34)
御曹司(ネタバレ) : 建御(01/5/2 01:03)
怨念(おんねん) : 愛瀬 雅巳(01/5/2 01:51)
恐山(おそれざん) : 愛瀬 雅巳(01/5/2 02:01)
奥義3段昇り : まよ(01/5/2 11:20)
Re:奥義3段昇り : 鉄弥(01/5/2 21:52)
[投稿者削除] : まよ(01/5/2 11:36)
オマケシナリオ(久遠ネタバレ) : まよ(01/5/2 11:46)
オマケシナリオ(再臨詔ネタバレ) : 霞草(01/5/3 04:11)
おまけ(風雨来記ネタバレ) : 霞草(01/5/3 04:26)
丘(風雨来記ねたばれ) : 星野原 風鈴(01/5/2 13:15)
オーロラ (風雨来記ネタバレ) : 巌本塚@風雨来の季節(01/5/2 14:05)
おろ?(風雨来記ネタバレ) : 愛瀬 雅巳(01/5/3 03:30)
おろおろ?(もはや無関係) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/3 11:46)
※ 参考(低光量時の撮影について) : 頼母(01/5/3 18:43)
親父ライダー(風雨来記ネタバレ) : るんとー(01/5/2 15:21)
Re:親父ライダー(風雨来記ネタバレ) : 鉄弥(01/5/3 22:48)
オシラサマ : ぽむ(01/5/2 15:34)
想いを送る(みちのくネタバレ) : 赤い月(01/5/2 15:34)
Re:想いを送る(みちのくネタバレ) : 鉄弥(01/5/2 22:06)
男物のYシャツ(ネタバレ・微18禁ネタ?) : 赤い月(01/5/2 15:45)
お前の肉はうみゃい。(久遠ネタバレ) : 御堂 真一(01/5/2 19:46)
Re:お前の肉はうみゃい。(久遠ネタバレ) : 鉄弥(01/5/2 21:58)
お前の肉はうみゃい。(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/3 11:40)
おやじさん : 鉄弥(01/5/2 22:13)
おやっさん(風雨来記+玉恵シナリオバレ) : 愛瀬 雅巳(01/5/3 03:37)
おやっさん : かも(01/5/3 04:06)
おやじさん : 黒月(01/5/3 06:04)
男湯・女湯(風雨来記) : gunho(01/5/2 23:31)
桜花雨竜さん : えいと@ねこみみ副会長(01/5/2 23:53)
Re:桜花雨竜さん : えいと@ねこみみ副会長(01/5/2 23:57)
桜花雨竜(おうかうりゅう)ちゃん : REIKI(01/5/3 02:26)
お好み焼き(秋津高校御一行様ネタバレ) : 建御(01/5/3 00:43)
尾岱沼(おだいとう)(風雨来記激バレ) : 黒月(01/5/3 14:14)
おおお!! : 鉄弥(01/5/3 22:55)
おしおき部屋(久遠ガイドBOOKバレ) : るんとー(01/5/3 23:21)
おしおき部屋 : 紫電波(01/5/4 00:13)
おしおきと放置は別物だったり(笑) : 愛瀬 雅巳(01/5/4 02:34)
おしおきと放置は別物だったり(笑) : かも(01/5/4 02:48)
俺は関係ないっす(爆笑) : 愛瀬 雅巳(01/5/4 03:14)
遅れ馳せながらこれで封印(お礼&次回予告) : えろプロデューサー(01/5/4 11:37)


リスト
4302 Root [4304] [4307] [4309] [4310] [4313] [4329] [4330] [4333] [4335] [4342] [4344] [4345] [4350] [4352] [4355] [4357] [4358] [4361] [4366] [4367] [4369] [4371] [4372] [4375] [4384] [4386] [4416] [4417] [4418] [4420] [4427] [4433] [4435] [4436] [4437] [4444] [4455] [4461] [4466] [4472] [4508] [4529] [4531] [4582]
F・O・G用語の基礎知識2001「お」

えろプロデューサーでございます。
5月に突入し、世の中は政令指定都市・さいたま市が出来たり、
マイライン制度がスタートしたりと、何かと動きがあるようですね。
皆さん、優先接続電話会社は既に決定しましたか?
私はまだです(笑)

…とと、関係ありませんでしたね。
では、F・O・G用語の基礎知識「お」のスタートです。


このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
F・O・Gに関する事ならナンでもOKです。

但し、今回は「お」で始まる単語に絞らさせていただきます。
「お」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。

で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて
ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
今回も若干修正しておりますので、皆さん確認して下さいね。
(以下、各ツリー共通)

1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
  「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「お」」とフォームに書かれている
  のを消して、例えば「おいしいCG(おいしいしーじー)」などと書き換える。
  「お」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「お」で始める事!
2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
  長文の引用はなるべく控えましょう。
3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
4.【以下、特に重要です】
  ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに必ず
  (ネタバレ)(○○ネタバレ)と表記する(○○はタイトル名)
  この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
  或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。そういう方々への
  配慮も忘れないようにしましょう。
  また、タイトルで判断のついてしまうようなネタバレは禁止とします。
  (セリフについても同様です)
  要はタイトルでバレてさえいなければ、
  中でいくらネタバレしててもOKという事です(笑)
  ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
  そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
  …そこの貴方、不用意に一番上の「ALL」なんて押しちゃいけません。
5.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
  参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)


今回のツリー締め予定日時は5月4日(金)00:00頃の予定です。
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。

どんどん皆様の書き込みをお待ちしております。


リスト
4304 [4302] [4321] [4334] [4424] [4538] [4576] [4596]
沖田総司(久遠ネタバレ)

いきなりコレ書くのもなんですが(汗)

幕末モノと言えば必ずこのお方が出てきます。久遠も例に漏れず、この辺時代物の通例でしょう。

<主力兵器>
・いやな咳(イヤナセキ)/只事ではない咳。決して冬ちゃんのように肩にもたれさせてはならない(笑)
・神速三段突き(シンソクサンダンツキ)/神剣・薙の刀身をも折ってしまう、一突きに見紛う程の速さは正に神速。

特に、神剣・薙を折る出来事はのちのち重要な位置を占めるようになる。
特にそこにいる方達は、「良くぞ折ってくれた(涙)」とパパ属性むき出し状態に陥るなど、結果的に
物語の中核を担うただならぬ功績を後の世代に残したと言えよう。

で、そこってどこでしょう?

では〜(終劇)


リスト
4321 [4304] なし
沖田総司(久遠ネタバレ)
かも(01/5/1 03:05)

久遠史上最大の敵ともいえるかな。

だが最強兵器はいやな咳なのだ。

いや〜ん


リスト
4334 [4304] なし
Re:沖田総司(久遠ネタバレ)
鉄弥(01/5/1 09:36)

この人が神剣を折ってくれたおかげで、薙は人間として転生でき、そして薙は武に記憶を戻すように
頑張り(頑張るっ何よ?)、結果的に武はあんなに記憶を取り戻して、すんごく強くなってしまいました。

すべてはこの人のおかげだった(笑)
神速三段突きに勝る、『いやな咳』を切り札として、体内で育てている(笑)


リスト
4424 [4304] [4428]
沖田総司(おきた-そうし(そうじ))
黒月(01/5/2 13:38)

近年、彼を扱った作品では、たいてい美形に描かれている。

だが『久遠』に限っては信吾はもとより大騎さえも
彼より「いいオ・ト・コ♪(爆)」に見えるのはヲレだけか?


リスト
4428 [4424] [4498]
オレも…

> だが『久遠』に限っては信吾はもとより大騎さえも
> 彼より「いいオ・ト・コ♪(爆)」に見えるのはヲレだけか?

美形のヲトコっていいよねぇ(マテ爆)


リスト
4498 [4428] なし
おお・・・・・

>> だが『久遠』に限っては信吾はもとより大騎さえも
>> 彼より「いいオ・ト・コ♪(爆)」に見えるのはヲレだけか?
>
> 美形のヲトコっていいよねぇ(マテ爆)

 そうだったのか・・・・・・・・・・(???)


リスト
4538 [4304] なし
Re:沖田総司(久遠ネタバレ)
紫電波(01/5/4 00:17)

主人公にしてみれば「娘をキズモノにしてくれた」非道い野郎である。


リスト
4576 [4304] [4577]
沖田総司(おきたそうし)
愛瀬 雅巳(01/5/4 07:55)

芹沢鴨や土方歳三らとともに、新撰組の主要メンバの一人。

> ・神速三段突き(シンソクサンダンツキ)/神剣・薙の刀身をも折ってしまう、一突きに見紛う程の速さは正に神速。
どうも色々調べてみると、本来は・・・
「突いた後に発生する致命的な隙を抑えて、次の突きを(本来ありえない次弾発生開始速度)で繰り出す、一連の流れ」
であったらしい。
ちなみに、今でもその真相には謎が多く、継承者もいないらしい。


> 特に、神剣・薙を折る出来事はのちのち重要な位置を占めるようになる。
> 特にそこにいる方達は、「良くぞ折ってくれた(涙)」とパパ属性むき出し状態に陥るなど、結果的に
> 物語の中核を担うただならぬ功績を後の世代に残したと言えよう。
パパ属性は炸裂しなかったのですが・・・やっぱり私も「そこ」にいる人となる・・・んでしょうか?(爆笑)


リスト
4577 [4576] なし
恐らくは・・・
愛瀬 雅巳(01/5/4 07:59)

> 「突いた後に発生する致命的な隙を抑えて、次の突きを(本来ありえない次弾発生開始速度)で繰り出す、一連の流れ」
> であったらしい。
現在でも、その名残は、格闘ゲームなどの「キャンセル技」として残っている(嘘)。


・・・うぅぅ、自分で書いて、自分で突っ込んでりゃ世話ねぇよぉ・・・(涙+笑)


リスト
4596 [4304] なし
Re:沖田総司
赤い月(01/5/4 17:40)

沖田総司(幼名・沖田総次郎)

幕末最強の剣客集団新撰組の一番隊組長であり、遠縁である同局長近藤勇、副長土方歳三、六番隊組長井上源三郎と同じ天然理心流を学んでいる。その実力は九歳で入門し十代で免許皆伝を取得、一二歳で奥州白河阿部藩指南番に勝つことからもその天才ぶりを示している。(ちなみに歳三は師範代、源三郎は目録である)

両親は幼い頃に二人とも亡くなっており、姉であるお光が親代わりとなって大事に育ててきた。そのせいか、剣客特有の激しい気性は持ち合わせておらず、気さくで明るく子供のような性格で新撰組でも人望が厚かった。

池田屋事件では、1階で孤軍奮闘の働きを見せ吉田稔麿を斬る大活躍をしたが、その頃から労咳の兆候が始まりその後療養のため江戸に戻った総司は慶応四年戊辰(明治元年)に二五歳の若さで亡くなっている。

参考資料 新撰組血風録(角川文庫)


リスト
4307 [4302] なし
想い交わす雨(風雨来記微バレ)

想い交わす雨(オモイカワスアメ)

風雨来記に使用されるBGM。主にシナリオ終盤、終局へと向かう激涙のシーンで流れる、ある
意味必殺のコンボ(笑)
ゆったりとしたメロディーラインに乗せて聴こえるハーモニカの音色は、さながら泣きむせぶかの
ような切なさを演出しており、ボク的お気に入り全国ベスト4に入る(何


リスト
4309 [4302] [4324] [4339] [4394] [4434]
オフィシャルコンプリートワークス

Official Complete Works (オフィシャル・コンプリート・ワークス)

高橋書店さんより、以下のFOG3作品全てにおいて発行されている。

・みちのく秘湯恋物語
・久遠の絆
・風雨来記

コンプリートの名に恥じない、後略本にするには判り過ぎてしまうほどコンプしてあるので、注意
が必要ですね(笑)

我が家では第一級家宝に指定されています(爆)


リスト
4324 [4309] なし
オフィシャルコンプリートワークス
かも(01/5/1 03:08)

一発読めば全てがわかってしまうので
怖いもんだ。

とりあえず説明部分はいらないと思いますが(汗
普通の攻略本として機能してほしい。


リスト
4339 [4309] なし
Re:オフィシャルコンプリートワークス
ぽむ(01/5/1 12:30)

攻略情報にもれなくネタばれがついてくる悪魔の書物。
もうちょっとネタばれ部分と攻略情報を分けて欲しい気もする。

でもコンプリートの名は伊達じゃないほどすごい。


リスト
4394 [4309] [4468]
オフィシャルコンプリートワークス
霞草(01/5/2 03:42)

> Official Complete Works (オフィシャル・コンプリート・ワークス)
>
> 高橋書店さんより、以下のFOG3作品全てにおいて発行されている。
>
> ・みちのく秘湯恋物語
> ・久遠の絆
> ・風雨来記
>

地方の人はなかなか手に入らないらしい・・・


リスト
4468 [4394] なし
Re:オフィシャルコンプリートワークス
(01/5/2 23:56)

> 地方の人はなかなか手に入らないらしい・・・
>
あ?
台湾で久遠の絆だけは現貨ある、
みちのくと風雨来記は日本に訂購。


リスト
4434 [4309] [4438]
Re:オフィシャルコンプリートワークス
るんとー(01/5/2 15:26)

みちのくのコンプリートワークスに至っては高橋書店さんのHP通販ですら品切れ中の状態。
現在のところ再販の予定も無いとか(泣)。


リスト
4438 [4434] なし
Re[2]:オフィシャルコンプリートワークス
ぽむ(01/5/2 15:53)

> みちのくのコンプリートワークスに至っては高橋書店さんのHP通販ですら品切れ中の状態。
> 現在のところ再販の予定も無いとか(泣)。
>
秋葉原にはあったと思います。
(行けない人はごめんなさい)


リスト
4310 [4302] [4395] [4539]
オヤコツ地獄 (おやこつじごく) (風雨来記ネタバレ)

轍が怪獣の卵を産んだ場所(違)。

フォロー求ム(笑)。


リスト
4395 [4310] [4399] [4403]
オヤコツ地獄 (おやこつじごく) (風雨来記ネタバレ)
霞草(01/5/2 03:47)

「温泉卵大作戦!」の記事が書けるハズなんだけど、
私はまだ1度も出てないッス(泣)。


リスト
4399 [4395] なし
[投稿者削除]
巌本塚@風雨来の季節(01/5/2 04:04)

投稿者によって削除されました。(01/5/2 04:04)


リスト
4403 [4395] なし
おそらく (風雨来記激<oレ)

二回目以降に……………


リスト
4539 [4310] なし
オヤコツ地獄 (おやこつじごく) (風雨来記ネタバレ)
紫電波(01/5/4 00:19)

オヤツ地獄ではない。


リスト
4313 [4302] [4331] [4422] [4423]
温泉マーク(みちのくばれ)
建御(01/5/1 02:34)

みちのくのkaiのシステムセーブデータのアイコン。
ちなみに、左上にK右下にSのアルファベットが入っている。


リスト
4331 [4313] [4566]
おやぢな連想・・・(ゴミレス)
わちき(01/5/1 07:25)

・・・・・・連れ込み宿の事ですか?

・・・くっ。
ついてこれるのは狼朗さんくらいか?(爆)


リスト
4566 [4331] なし
おやぢな妄想・・・(ゴミな上に18禁)

朱鷺子「わたし少し酔ったみたい・・・」

遊也「ふふっそんなに飲むから・・・どこかで休んでいこうか。」

朱鷺子「休むって言っても・・・」

遊也「横になれる所が良いな・・・あそこにしよう。」


(けけけ、この後写真にとってそれをネタにあんな事やこんな事を・・・いひ、いひひひひ)



こういうゲームだと思って、サターン版みちのくを買ったわたしは罪人です(泣)


リスト
4422 [4313] なし
温泉マーク(おんせん-まーく)
黒月(01/5/2 13:28)

「諸○!キサマ、また教師をおちょくりおって〜!」
の人とは無関係。


リスト
4423 [4313] なし
温泉マーク(おんせん-まーく)
黒月(01/5/2 13:32)

> みちのくのkaiのシステムセーブデータのアイコン。

もしも今後ドリームキャストで『風雨来記』が出るなら
アイコンのデザインは変えるだろう、に3千点。
『あつまれ!ぐ○ぐ○温泉』と混同しちゃうから〜。


リスト
4329 [4302] なし
お姫様(風雨来記ネタバレ)
誠の御旗の元に(01/5/1 04:25)

轍から見た冬。

冬は可愛くて、危なっかしくて(笑)、目を離せない存在。
轍は冬の騎士となり守ってあげたいそうな。
冬の優しさが轍を支え、轍は実質的(?)に冬を支える。
ああ美しきかな主従関係(違)


リスト
4330 [4302] [4346] [4397]
おまじない(風雨来記ネタバレ)
誠の御旗の元に(01/5/1 05:02)

心光展入賞を目指し頑張る轍。
そんな轍への夏のおまじない。
それは・・・。

ほっぺにチュ

・・・か、可愛すぎるぞ。夏(笑)。

口は悪いが好きな人への行動は素直な夏。
そんな素直さが彼女の魅力。


リスト
4346 [4330] [4347]
おまじないは、思いと共に。

> ほっぺにチュ
>
> ・・・か、可愛すぎるぞ。夏(笑)。
>
夏ファンならずとも、グラッとくる必殺技ですな(笑)。


リスト
4347 [4346] なし
おっと、上は風雨来記ネタバレです。

ああ・・・・ご免なさいですm(_ _)m


リスト
4397 [4330] なし
おまじない(久遠の絆ネタバレ)
霞草(01/5/2 03:58)

螢と鷹久が幼い頃に出会った時に
螢が鷹久に「おまじない」と言って、
鷹久の額に接吻をした。

以後、風雨来記が発売されるまでは「おまじない」と言えばコレだった(嘘爆)。


リスト
4333 [4302] [4398]
温泉
鉄弥(01/5/1 09:26)

温泉。それは、『みちのく』をプレイする上で、必要不可欠な要素。
美女たちの裸体を撮影できる場所でもある(爆)
たま〜に、おじいさんが入っていることもある。だが、人生の大先輩に、助言を
してもらったりする。

朱鷺子嬢と一緒に温泉に入れなかった人は、このおじいさんに出会ったはず。
僕もその一人だったりする。やっぱり、女の子の気持ちは良く考えてあげないとね。


リスト
4398 [4333] [4449]
温泉(風来ネタバレ)
霞草(01/5/2 04:03)

風雨来記においては取材のメインと言っても過言ではない場所(笑)。
轍くんは各地の温泉で旅の若い女性と混浴出来たりしてるので、
かなり運が良いのではないかと思われる。


リスト
4449 [4398] なし
羨ましいよお〜〜
鉄弥(01/5/2 21:42)

> 風雨来記においては取材のメインと言っても過言ではない場所(笑)。
> 轍くんは各地の温泉で旅の若い女性と混浴出来たりしてるので、
> かなり運が良いのではないかと思われる。
>

さらには、その女性たちは、轍くんに、ほとんど裸の姿を見られても、
全然気にしないという、恥ずかしがりな男性諸君にとっては、なんともいい人たちである(笑)

みちのくにおいては、遊也くんの腰巻きタオルを無理矢理剥いでしまうという
すごい女性もいたりする(笑)


リスト
4335 [4302] [4415]
おまえのことだって愛している!(久遠ネタバレ)


 久遠平安編での選択肢
 これを選ばねばならない「とうこスキー」は、血涙を流しながら叫んだという・・・
 
 なぜだ!
 なぜ桐子ルートなのにこんな選択肢が!!

 おまえのこと『 だけ 』 愛している〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!


リスト
4415 [4335] なし
おまえのことだって愛している!(久遠ネタバレ)

>  おまえのこと『 だけ 』 愛している〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

もしこの選択肢が存在していたとしたら
桐子ちゃんファンはその生涯を終えるまで
沙夜ルートを自らの目で見ることはなかったであろう。


リスト
4342 [4302] なし
[投稿者削除]
ASICA@はいよるねこみみ(01/5/1 14:19)

投稿者によって削除されました。(01/5/1 14:19)


リスト
4344 [4302] なし
花魁

江戸時代の吉原における格の高い遊女の事。

やはり禿姿の方が人気あるのだろーか?

しかし綾が正式に花魁に成れなくて、
真之介は幸いだったかも知れない。

彼の経済レベルでは(たとえ伊勢屋喜兵衛の援助があったとしても)
とても花魁を上げる事など不可能であるから。
綾に再会出来ない事になってしまう・・・

初回で再会して、裏を返して、
三度目でやっと馴染みになれる。
これでは、物語の展開としてもテンポが悪い(^^;)


リスト
4345 [4302] なし
大畑駅(おおはたえき・バレなし)
常磐悠生(01/5/1 14:34)

 「みちのく秘湯恋物語」に登場する地名。
下北交通(下北−大畑間)の終着駅。「本州最北端の駅」として知られたが、平成13年3月31日をもって廃線となった。


リスト
4350 [4302] なし
お守り(みちのくネタバレ)
赤い月(01/5/1 19:21)

朱鷺子ちゃんに素敵な恋人ができるように、と御座石神社で遊也が朱鷺子に初めてプレゼントしたもの。

でも、神社のお守りというよりキーホルダーにしか見えない(爆)


リスト
4352 [4302] [4400]
温泉兄貴(風雨来記ばれ)
愛志花@まよせん遊撃隊士(01/5/1 19:54)

コタン温泉でいきなり屈斜路湖に飛び込んで泳いで去っていってしまう人。
ライダーの間ではかなり(色んな意味で)有名らしい(笑)

詳しい事は「温泉兄貴最高!」とか思う人に託しましょう^^;


リスト
4400 [4352] なし
温泉兄貴(風雨来記ばれ)
霞草(01/5/2 04:06)

> コタン温泉でいきなり屈斜路湖に飛び込んで泳いで去っていってしまう人。
> ライダーの間ではかなり(色んな意味で)有名らしい(笑)

何故、女王蜂イベントに彼が必要なのかは不明。


リスト
4355 [4302] なし
オショロコマ(風雨来記)
gunho(01/5/1 21:40)

北海道の川に住むイワナの一種。
似た種は北米にもいるらしい。
川にいる種は海に下る(降海型)らしいが、然別湖にいるのは海にいかない「陸封型」で特殊な種のため、禁漁にしたりして保護しているとのこと。
ちなみに語源はアイヌ語の「オソル コオマ」で、変わった岩魚の意味らしい。

(補足)
北海道にいたとき、忠別川の源流でオショロコマ釣りをしました。
川の石をひっくり返して、虫を捕まえてエサにしたり。人によってはフライフィッシングだったり。
例年釣っている人の話では、年ごとの天候の具合で成育状態も違うらしく、私の時はあまりよくない年だったらしいです。
半日で私は3〜4匹。上手な人は10数匹でした。
その晩は、塩焼きにして食べました。美味しかったです。

残りは袋に入れて、翌日は大雪山系の稜線にまで登り、荷物を置いていくつかの山のピークを踏破。荷物のところに夕方戻ると、荷物が荒らされてて、魚が無くなってました。
あちこちに残るひっかき傷から見て、キタキツネの仕業と推測。
せっかく釣った魚だったけど、まあ自然に還元したってことであきらめました。
が、その晩の夕飯はさみしい内容でした。


リスト
4357 [4302] [4364] [4504]
おんねとー(風雨来記ねたばれ)
星野原 風鈴(01/5/1 21:44)

確か下の温泉しか入れないのです.
確か上の温泉にて1人ぼけつっこみを誰かさんはかましていましたね(なじょばく)


リスト
4364 [4357] なし
オンネトー(風雨来記ネタバレ)
最東冬樹(01/5/1 23:28)

雌阿寒岳の麓にある沼、別名「五色沼」

ちなみに、携帯電話は圏外である(当然PHSも)。
それでも徹が記事をUP出来るところを見ると、彼の携帯はきっとイリジウムなのであろうヽ(^o^;)ノ

キャンプ場から500m離れたとこに「湯の滝」へ続く林道入り口駐車場があり、
そこから1.4kmは歩き(車両通行止め)
樹ちゃんとは一緒に入れなかったが、由美さんとの混浴GET!

関係ないが、根室半島の付け根にも、オンネトー(温根沼と書く)がある。


リスト
4504 [4357] [4534]
オンネトー(風雨来記ネタバレ)
空木(01/5/3 12:58)

語源は「オンネ・トー(大きい沼)」
ゲーム中の遊歩道は東岸,キャンプ場は南岸にあるそうです。

ここでは妙齢の女性三人と混浴出来る美味しいイベントがある。(笑)


リスト
4534 [4504] なし
おばちゃん三人組(風雨来記ネタバレ)
ノンマルト(01/5/3 23:46)

> ここでは妙齢の女性三人と混浴出来る美味しいイベントがある。(笑)

出てきた瞬間に速攻でリセット(爆)
後にコンプリートワークスにて、記事評価が星4つだと知って激しく後悔(^^;

う〜ん、やっぱり人情話は評価高いのう


リスト
4358 [4302] [4365] [4401] [4429] [4432]
陰陽師(久遠ネタバレ)
岩の下の変な虫(01/5/1 21:49)

 毎週火曜 23:00よりNHKで放送。

 ……て今日だっ!


リスト
4365 [4358] [4430] [4431]
Re:陰陽師(バカレス)
TDF(01/5/1 23:37)

>  毎週火曜 23:00よりNHKで放送。
>
>  ……て今日だっ!
>
 その時間、俺はいつもジャンクスポーツを見ている・・・
 そーか! それで俺は毎回毎回あの番組を見忘れるのかっ(爆)

 あ、初カキコの者です、こんなネタですいません。

 でわ


リスト
4430 [4365] なし
[投稿者削除]
えろプロデューサー(01/5/2 14:30)

投稿者によって削除されました。(01/5/2 14:30)


リスト
4431 [4365] なし
オトコたちの饗宴(違爆)

>  その時間、俺はいつもジャンクスポーツを見ている・・・

あの番組の真髄は、金子賢が全てといっても過言ではない(激嘘爆)


リスト
4401 [4358] [4425]
陰陽師(久遠ネタバレ)
霞草(01/5/2 04:09)

陰陽道を修めた者のこと。方士、方術士などとも呼ばれたりする。

平安などの時代ではかなり社会的地位が高かった。


リスト
4425 [4401] なし
陰陽師(おんみょう-じ)
黒月(01/5/2 13:44)

> 平安などの時代ではかなり社会的地位が高かった。

…とはいえ、流石に御所の女御あたりから見ると
恋愛対象にはなりえなかったらしい。
(from マンガ「陰陽師」)


リスト
4429 [4358] なし
陰陽師

「久遠」の安倍清明や「東京BABYLON」の皇昴流などの職業(=生業)


得てして美形と相場が決まっている(笑)


リスト
4432 [4358] [4585]
陰陽師(おんみょう-じ)
黒月(01/5/2 15:01)

コミックス10巻の発売はいつですかっ!?>白○社さま


リスト
4585 [4432] なし
Re:陰陽師(おんみょう-じ)
久遠から陰陽師にはまった(01/5/4 12:15)

> コミックス10巻の発売はいつですかっ!?>白○社さま
>
はじめまして”久遠から陰陽師にはまった”です
来月(6月)中旬らしいです
書籍の検索で見つけました


リスト
4361 [4302] なし
オホーツク海岸(風雨来記ネタバレ)
るんとー(01/5/1 23:04)

キャラ固有イベントも無く、記事ネタとしてもあまり良いとはいえないものなので、一回行くともう行きそうに無い場所のひとつ。
稚内方面に行くときは内陸を通る場合が多いと思われるのでなおさらか?


リスト
4366 [4302] なし
オトコの欲望全開(風雨来記ネタバレ)

和琴半島にて。
玉恵が混浴に入る事をモーレツに勧める轍に対しての、玉恵のツッコミ。

・・・これは轍でなくとも、勧めるわな。
おお、ここで初めて考えが合いましたなぁ、轍クン(笑)。


リスト
4367 [4302] なし
[投稿者削除]
まよ(01/5/2 00:28)

投稿者によって削除されました。(01/5/2 00:28)


リスト
4369 [4302] なし
[投稿者削除]
まよ(01/5/2 00:30)

投稿者によって削除されました。(01/5/2 00:30)


リスト
4371 [4302] [4381] [4473]
大嶽丸(久遠ネタバレ)
まよ(01/5/2 00:38)

「再臨詔」編での芦屋幹久の真の姿。
今でこそ酒呑童子等の陰に隠れてその名を知る人も少なくなっていますが、当時の都人の間ではとても有名で恐ろしい鬼であったそうです。

今の三重県にあたる伊勢の国に現れた大嶽丸は鈴鹿山に住み着き、旅人を襲っていたそうである。そして旅人だけではなく、地方からの朝廷への貢ぎ物なども襲撃し略奪を行っていたために、帝は大獄丸討伐の勅命を藤原俊宗に下したものの、知略に富む大獄丸により俊宗の軍勢は疲弊し大獄丸の所へとたどり着くことはできなかった。
 大獄丸の所在すらつかめぬ俊宗は、すがる思いで天に祈りを捧げたところ、夢の中に謎の老人が現れ「大獄丸を討つためには鈴鹿山にすむ鈴鹿御前の助力を得よ」との助言を賜ることができた。部下を都へ戻し、単身鈴鹿山へ分け入った俊宗の前に美しい女性が現れ彼を家へと誘った。罠ではないかと疑いつつも誘いを断りきれなかった俊宗はその女性と契りを交わしてしまう。実はその女性こそが鈴鹿御前であり、大獄丸を討とうとしている俊宗に協力するために秘策を持って天より鈴鹿山に下った天女であった。
 鈴鹿御前は大獄丸が自分に惚れていることを利用し、彼の求愛を受け入れる代わりに「自分が俊宗という男に狙われているので、あなたの持つ宝剣を貸してください」と言って、大獄丸を守る三つの宝剣のうち彼の叔父が天竺に持っていってしまったという一本を除いた二本を借り受けた。
 守りを失った大獄丸は待ちかまえていた俊宗と戦い、ついには首をはねられ退治されてしまった。
 しかし、叔父が持ち去っていたという宝剣の最後の一本が大獄丸の魂魄を現世に呼び戻し、天竺で肉体を再生して日本へ舞い戻り、陸奥の国の霧山に立てこもって城を築いたが、またしても勅命を受け、鈴鹿御前を伴った藤原俊宗によって退治され、その首は再び蘇らぬように宇治の平等院へと納められたという。
ようするに彼も天女とその恋人の手によって倒されたわけですね。




リスト
4381 [4371] [4382]
おや?
H.F.(01/5/2 01:38)

> 大嶽丸

 これって、やはり「おおたけまる」と読むのでしょうか? 関連書籍で「たいごくまる(『オフィシャルコンプリートワークス』)」とか「ダイゴクマル(『ファンBOOK』)」とか書かれてるんですけど・・・


リスト
4382 [4381] [4475]
おんなじです。
愛瀬 雅巳(01/5/2 01:48)

「大獄丸」は
「オオタケマル」
「タイゴクマル」
「ダイゴクマル」

・・・どれでも大丈夫です。
基本的に「大武丸」と記載されているものもあります。・・・私自身は「オオタケマル」と読んでいますが・・・このあたりは、FOGのスタッフの方々(特に設定者)が「どう読んでいるか」が「久遠の絆」の世界では「正解になる」かとは思います。


リスト
4475 [4382] なし
Re:おんなじです。
久遠の旅人(01/5/3 01:46)

「おおたけまる」が正解。




リスト
4473 [4371] なし
Re:大嶽丸(久遠ネタバレ)
ピエロん(01/5/3 00:49)

> 「再臨詔」編での芦屋幹久の真の姿。
> 今でこそ酒呑童子等の陰に隠れてその名を知る人も少なくなっていますが、当時の都人の間ではとても有名で恐ろしい鬼であったそうです。

しかし、久遠の絆ではかませ犬っぽいです。(笑)
再臨詔で本来の姿を見せ、非常に強そうな印象を与えていましたが、あっさりと倒されていく姿はある意味涙を誘います。
もう少し出番があっても・・・。


リスト
4372 [4302] [4389] [4402] [4414]
オカルト神秘学研究会
まよ(01/5/2 00:43)

顧問に芦屋幹久。部長に天野聡子、部員に斎栞、吉川絵里、他を抱える神秘学を研究する部活団体。
やたらに心霊治療を実践したがっている顧問の芦屋幹久の考えはともかくとして、部員にとっては基本的に「おまじない」(意識することは少ないでしょうけど、これって「お『呪い』」って書くんですよね)レベルの認識で活動しているらしい。だが、吉川絵里の例をみる限りでは神秘学関連の資料はかなり本格的な物が揃っているようである。
この辺りの資料は、共に海外帰りの顧問の芦屋幹久か、部長の天野聡子の物なのではないかと思われる。(個人的には芦屋幹久の物のような気がしますが)

では。


リスト
4389 [4372] [4391]
オカルト神秘学研究会
かも(01/5/2 02:34)

三年次に潰れてる可能性大(爆)


リスト
4391 [4389] なし
オカ研(通称)
愛瀬 雅巳(01/5/2 02:49)

> 三年次に潰れてる可能性大(爆)
それ、困る(笑)。
私の久遠アンソロ2の話が成立しなくなる(大爆笑)

自前ネタでごめんなさい。ただ、妙にレスしたい気分に・・・(笑)


リスト
4402 [4372] なし
オカルト神秘学研究会
霞草(01/5/2 04:13)

部員が少ない割に部室を持っているのは
やはりアノ2人の力によるものだろうか?(笑)


リスト
4414 [4372] [4450] [4497] [4499]
オカルト神秘学研究会(スマヌ)
黒月(01/5/2 10:17)

もし部長の外見が黒髪ロングストレートの若干タレ目で
セーラー服に黒い三角帽&黒マントがよく似合い
喋る時は蚊の鳴くような声で口数が少なく
頭を撫でたり撫でられたりするのが好きで
さらに財閥のお嬢様だったとしたら
ファンはもっと増えていた・・・かな?(爆)


リスト
4450 [4414] なし
Re:オカルト神秘学研究会(スマヌ)
鉄弥(01/5/2 21:48)

> もし部長の外見が黒髪ロングストレートの若干タレ目で
> セーラー服に黒い三角帽&黒マントがよく似合い
> 喋る時は蚊の鳴くような声で口数が少なく
> 頭を撫でたり撫でられたりするのが好きで
> さらに財閥のお嬢様だったとしたら
> ファンはもっと増えていた・・・かな?(爆)
>

その時には、某ゲームの主人公と、その幼馴染みが来たりする(笑)


リスト
4497 [4414] なし
オカルト神秘学研究会(禁じ手)


 誰もいない部室を撮影しておくと、後で見るときある確率で幽霊(スタッフ??)が現れる。

( というか、それが「幽霊部長」だったりして・・・・・・(??))


リスト
4499 [4414] なし
オカルト神秘学研究会(悪ノリ)

> もし部長の外見が黒髪ロングストレートの若干タレ目で

 センパイは部長じゃないですよ〜〜〜〜〜〜〜!!


> 喋る時は蚊の鳴くような声で口数が少なく

 それでも、わずかの表情の変化で気持ちを読み取れるようになるらしい・・・・・・・・(?)


リスト
4375 [4302] なし
御曹司(ネタバレ)
建御(01/5/2 01:03)

花札流派花鳥風月流宗家の御曹司天草 遊也の事。
久遠の光栄も御曹司だが、その片鱗は悠利からは感じられない。



リスト
4384 [4302] なし
怨念(おんねん)
愛瀬 雅巳(01/5/2 01:51)

いたるところでグルグル渦巻くもの(笑)
久遠の絆でも、あっちこっち(笑)で渦巻いていた。


リスト
4386 [4302] なし
恐山(おそれざん)
愛瀬 雅巳(01/5/2 02:01)

滋賀県の「比叡山」・和歌山県の「高野山」と並ぶ、日本最大霊場の一つ。
青森県にある。

「みちのく秘湯恋物語」に登場。


リスト
4416 [4302] [4451]
奥義3段昇り
まよ(01/5/2 11:20)

武が栞を起こしに行く時に使った技。

終わった瞬間から歩けなくなるという、辛いリスクを背負った究極の超荒技。
文字通り階段を一回に三段ずつ駆け上がって行く技。
なお、禁断の秘技には一日二回までという厳しい使用制限がある。もし、それ以上体を酷使すると、『股関節ドランカー』と言う恐ろしくも恥ずかしい運命が使用者を待ち受けている。(笑)



リスト
4451 [4416] なし
Re:奥義3段昇り
鉄弥(01/5/2 21:52)

> 武が栞を起こしに行く時に使った技。
>
> 終わった瞬間から歩けなくなるという、辛いリスクを背負った究極の超荒技。
> 文字通り階段を一回に三段ずつ駆け上がって行く技。
> なお、禁断の秘技には一日二回までという厳しい使用制限がある。もし、それ以上体を酷使すると、『股関節ドランカー』と言う恐ろしくも恥ずかしい運命が使用者を待ち受けている。(笑)
>


間違っても学校とか、人の多い所でやってはいけない。
もしもの時は、痛みと同時に、耐え難い恥辱を味わうことになる(笑)

それにしても、『股関節ドランカー』って、具体的にはどういうものなのか知らないっす。
>


リスト
4417 [4302] なし
[投稿者削除]
まよ(01/5/2 11:36)

投稿者によって削除されました。(01/5/2 11:36)


リスト
4418 [4302] [4488] [4490]
オマケシナリオ(久遠ネタバレ)
まよ(01/5/2 11:46)

ども〜またまたカキコさせてもらいます〜。
オマケシナリオ、万葉編トゥルーエンドのクリア データをセーブすることで遊べるシナリオ。
「デロスランド」編と「ブレザースリー」編があります。
個人的には「デロスランド」編の汰一と沙夜の話がお気に入り。

汰一と武の恋を邪魔する悠利。
あぁ〜武は女性にも男性にもおモテで・・。


リスト
4488 [4418] なし
オマケシナリオ(再臨詔ネタバレ)
霞草(01/5/3 04:11)

> オマケシナリオ、万葉編トゥルーエンドのクリア データをセーブすることで遊べるシナリオ。
> 「デロスランド」編と「ブレザースリー」編があります。

久遠の絆〜再臨詔〜では「再臨詔編」も遊べるようになります。
そう、再臨詔編はあくまでオマケシナリオですからね!(笑)



リスト
4490 [4418] なし
おまけ(風雨来記ネタバレ)
霞草(01/5/3 04:26)

「おまけ」で別に立ち上げようかと思ったんですが、
おまけはおまけで固まってた方が見やすいと思うのでココに書きます。

エンディングデータをセーブする事でタイトル画面に出現する。
「アルバムモード」
今まで撮影した人物写真がもう1度見れるモード

「ミュージックモード」
ゲーム中の全ての曲が聴ける
大草原にぽつんと置かれたコンポが印象的で気に入ってます

「旅日記」
今まで自分が書いた記事や読者の感想、メールなどが見れる
トゥルーエンドのデータのみ製作裏話「北海道中膝栗毛」が見れる

「花札フリー対戦」
ある意味、風雨来記のメイン(笑)
おまけとは思えないほど色々な点で面白い


リスト
4420 [4302] なし
丘(風雨来記ねたばれ)
星野原 風鈴(01/5/2 13:15)

どっかにあります.
但し、地図上では出てきません.
走っている内に見つけることができます.
確か自転車乗りのにーちゃんを見つけたら場所を少し聴くことができます.

そこは、富良野みたいな場所なんだそうです.


リスト
4427 [4302] [4483]
オーロラ (風雨来記ネタバレ)

【AURORA】
極地に近い地方で見られる自然現象。

磁極に飛び込む太陽からの帯電微粒子が大気成分と反応して起こる放電現象である。
黒点周期にリンクして変動する太陽の燃えっぷりも影響し、先月あたまに北海道にて低緯度オーロラが観測された。

http://www.town.rikubetsu.hokkaido.jp/tenmon/index.html

↑にて、写真が公開されている。
(最新情報ページから見れます。リンクも見逃さずに)

風雨来記では、樹シナリオと玉恵シナリオの後半でオーロラを求めて旅することになるが…
それなりの装備をもってしてもなかなか見れるものではないですが、轍がいつか乱舞する光をその目に焼きつける
日がくることを願います。(ついでにフィルムにも焼きつけて)


リスト
4483 [4427] [4501]
おろ?(風雨来記ネタバレ)
愛瀬 雅巳(01/5/3 03:30)

写真を見て、ふとした疑問。

> 風雨来記では、樹シナリオと玉恵シナリオの後半でオーロラを求めて旅することになるが…
> それなりの装備をもってしてもなかなか見れるものではないですが、轍がいつか乱舞する光をその目に焼きつける
> 日がくることを願います。(ついでにフィルムにも焼きつけて)

・・・轍クンはあの旅でオーロラを「物理的に」写すことはできなかったのでは・・・とか、「ふと」思う(笑)。
#今までは、風雨来記のシナリオ全体としてのコンセプト的に・・・と思っていたのだけど・・・

・・・10分単位位の長いスパンでシャッター制御できるデジカメ・・・って、私知らないんですが・・・??(笑)
#もしかして、実はあったりします?


リスト
4501 [4483] [4514]
おろおろ?(もはや無関係)


> ・・・10分単位位の長いスパンでシャッター制御できるデジカメ・・・って、私知らないんですが・・・??(笑)
> #もしかして、実はあったりします?

 機種は忘れましたが、バルブ撮影のできるものもありますよ。

( そのうち、35mmサイズのCCDが普及すれば、一般的な機能になります )


リスト
4514 [4501] なし
※ 参考(低光量時の撮影について)
頼母(01/5/3 18:43)

もはや基礎知識から外れてしまったのでタイトルは・・・、まぁ一般教養って事で。

 さて。天文やってる方なら御存知でしょうが、CCDはデバイス的に長時間露光には不向きです。
(原理の説明はパスしますが、たとえば温度による雑音を抑制するために冷却掛けないとイカンのです。本質的に雑音の乗りやすいデバイスと思っていてください)
もしもソレが未対策であれば、バルブ機能(シャッター開放機能)があっても、実用になるのは数十秒から一分程度(コレでも結構乗るけど)止まりです。

 従って、暗いものを撮影するには、CCDの個々の受光素子部分の面積を増してやるか(必然的に同一画素数だとCCD板が大きくなります(従って同一画角を取るための光学系はそのサイズに比例して大きくなります))或いは、光学系のF値を小さくして入射光量そのものを増してやる必要があります。(収差に対する対応がシビアになるので、レンズが高価かつ重くなります)

 ちなみに、受光素子としてのCCDはフィルムと違って入射方向に制約があるので、35mm用のレンズ系がそのまま使える、ってな話には必ずしもなりません。
(望遠系は良いとして超広角系は相当辛そうな感じです)

 しかし、オーロラくらい「明る」ければ、素性の良いデヂカメで撮れそうに思うんですが。昨今はF値2を切ってるようなのもありますし。ただ、画素数の競争は低照度撮影の能力とは相反しますけどね。

PS
その昔、CCDを代替する低雑音受光デバイスの話とかあったけど、どうなったんだろ?

PS2
光量増幅の類はノイズもド派手に増えるので写真には不向きです。


リスト
4433 [4302] [4527]
親父ライダー(風雨来記ネタバレ)
るんとー(01/5/2 15:21)

某女王蜂と双璧をなす、なかなか会えない北海道希少人物の一人(笑)。
このおっさんのイベントをすべて見るのに5時間かかった・・・。


リスト
4527 [4433] なし
Re:親父ライダー(風雨来記ネタバレ)
鉄弥(01/5/3 22:48)

> 某女王蜂と双璧をなす、なかなか会えない北海道希少人物の一人(笑)。
> このおっさんのイベントをすべて見るのに5時間かかった・・・。
>
まだ出会ったことないんです。
どこにいるんだ!親父〜〜〜〜〜〜〜!!きっと仇は取ってやるぜ!
芭月涼が行きまっせぇ!(シェンムーネタ)
仇取るんなら親父探しなんて無理。つーかもうこの世にいないよ。


シェンムーはともかく、親父ライダーのCVは大塚明夫さんがよろしいかと。


リスト
4435 [4302] なし
オシラサマ
ぽむ(01/5/2 15:34)

オクナイサマと並ぶ遠野の代表的な神様。
オシラサマの話は遠野物語の中では有名で、
養蚕業のはじまりの物語として知られています。
「みちのく秘湯恋物語」にも登場します。
但し多くの民話と同様にもともとが口伝のものであるため、
詳細はあちこちで異なっています。
(実際、ゲームでの物語とボクが遠野で買った本の中の物語とではかなり違います)

また、遠野の伝承園にはオシラサマだらけの部屋があります。
そりゃもう、馬の頭をした木の人形が部屋中にひしめいています。
服を着せてやる(布をかぶせる)と願いがかなうという話も
あったような気がします。
伝承園はカッパ淵のすぐ近くにあり、比較的メジャーなスポット。
なぜゲームには登場しないんでしょうか?


リスト
4436 [4302] [4453]
想いを送る(みちのくネタバレ)
赤い月(01/5/2 15:34)

田沢湖のホテルにて、自分の恋が叶わぬものと知り失意に沈む愛絵理に遊也が言ったセリフ

好きな人に見つめてほしい、振り向いてほしい、自分を愛してほしい・・・って人間が一番自分本意になる感情を持つ、人を好きになるということ。そんなマイナスに向かう力を持つ愛が本当にすばらしい理由は、自分が相手に与えたもので自分自身も幸せになれること。相手に送った想いが相手と自分をも幸せにして、やがて心は愛で一杯になる

名セリフの多い「みちのく」でも特に印象に残るセリフである。でも田沢湖のホテルだと「あちら」の方が印象に残るんですよね(爆)


リスト
4453 [4436] なし
Re:想いを送る(みちのくネタバレ)
鉄弥(01/5/2 22:06)

> 田沢湖のホテルにて、自分の恋が叶わぬものと知り失意に沈む愛絵理に遊也が言ったセリフ
>
> 好きな人に見つめてほしい、振り向いてほしい、自分を愛してほしい・・・って人間が一番自分本意になる感情を持つ、人を好きになるということ。そんなマイナスに向かう力を持つ愛が本当にすばらしい理由は、自分が相手に与えたもので自分自身も幸せになれること。相手に送った想いが相手と自分をも幸せにして、やがて心は愛で一杯になる

遊也くんも経験したことあるから、なんか説得力あるのだろうか?

> 名セリフの多い「みちのく」でも特に印象に残るセリフである。でも田沢湖のホテルだと「あちら」の方が印象に残るんですよね(爆)
>
PS版の方はどうかなのか知らないけど、SS版では、朱鷺子嬢の一糸纏わぬ姿が拝めたりする(爆)
さらにその姿を撮影したりする(笑)
光がうまい具合に照らされ、コンシューマー機器の範囲を守っていたりする(爆)

出会って2日の男にそこまで見せるとは・・・・。
朱鷺子嬢がすごいのか。遊也君がすごいのか。


リスト
4437 [4302] なし
男物のYシャツ(ネタバレ・微18禁ネタ?)
赤い月(01/5/2 15:45)

どういった経緯でこうなるのかは知らないが、愛絵理ちゃんが寝てる部屋で、これ(だけ?)を着た朱鷺子は「大人の女」の顔を見せてくれる。

学ランだけの万葉もいいが、やっぱ男ならコレだろう(握りこぶし)(核爆)

ハッ、ワタシハイママデナニヲ?



リスト
4444 [4302] [4452]
お前の肉はうみゃい。(久遠ネタバレ)
御堂 真一(01/5/2 19:46)

平安篇で鵺に変化した道満が鷹久の体に噛み付いた後のセリフ

その後鷹久はぶちギレ!(そうだったっけ?)

ちなみに、
モノを食べながらのお喋りは、お行儀がよくありません。
気を付けつけましょうね。


リスト
4452 [4444] [4500]
Re:お前の肉はうみゃい。(久遠ネタバレ)
鉄弥(01/5/2 21:58)

> 平安篇で鵺に変化した道満が鷹久の体に噛み付いた後のセリフ
>
> その後鷹久はぶちギレ!(そうだったっけ?)
>
> ちなみに、
> モノを食べながらのお喋りは、お行儀がよくありません。
> 気を付けつけましょうね。
>

あの時、鷹久君は致命傷ばかり負ったはずなのに、数日で動けるようになりました
再生能力高いのね(笑)

モノを食べながらのお喋りは確かに良くない。
口の中のモノを見えるように喋るのはもっと良くない。
ハシを相手に向けてもマナー違反。


リスト
4500 [4452] なし
お前の肉はうみゃい。(久遠ネタバレ)


> あの時、鷹久君は致命傷ばかり負ったはずなのに、数日で動けるようになりました
> 再生能力高いのね(笑)

 さすがは 「コンシューマ最多出血量」 を誇る(??)ゲームならではの光景。

( いやまったく、あんな勢いで出血したら、すぐに死んでまうがな・・・・・・・)


> 口の中のモノを見えるように喋るのはもっと良くない。

 猛獣系悪役(?)では、基本的なマナー(???)


リスト
4455 [4302] [4484] [4493]
おやじさん
鉄弥(01/5/2 22:13)

銭溜の魔手から朱鷺子嬢を救いだすため、遊也くんがお金を貸してくれと言ったら、
事情も聞かずに、ン千万も貸してくれたすごい人。
家の財産がすごいのか、この人の器がでかいのか。


リスト
4484 [4455] [4487]
おやっさん(風雨来記+玉恵シナリオバレ)
愛瀬 雅巳(01/5/3 03:37)

風雨来記でも、似たような呼ばれ方・似たようなニュアンスの方が登場する(笑)。

本名、川上 豊。「SSの銀狐」の異名を持つ。
風雨来記の主人公、相馬轍も、彼から資金提供をうける。

やはり、「おやじさん」に類する異名を持つ人は、器がでかいのか・・・(笑)


リスト
4487 [4484] なし
おやっさん
かも(01/5/3 04:06)

え?マスクドライダーに関係が?(爆)


リスト
4493 [4455] なし
おやじさん
黒月(01/5/3 06:04)

個人的なヴィジュアルのイメージは・・・

 「みちのく」のおやじさん>マンガ「玄人(プロ)の独り言」の主役
 「風雨来記」のおやっさん>故・小林昭二氏


リスト
4461 [4302] なし
男湯・女湯(風雨来記)
gunho(01/5/2 23:31)

風雨では露天風呂が多いためか、男女の区別のある風呂の描写は少ない。
知床の東側北端のポイントと、屈斜路湖のコタンくらいと思う。
もっともコタンは一つの湯船を大きな岩で分けてるだけだが。


(雑感)
古めの旅館では男湯が大きくて女湯が小さいところが多いようです。

上高地に近い白骨(しらほね)温泉の一軒にあった露天風呂でも、コタンと同じような岩の仕切りだったけど、男女の湯船で倍くらいの差がありました。

旭川市内の明治時代からやっているという老舗の旅館も、男女の差が倍くらいあったものの、毎日男女の風呂場を交代することで一応対処してました。ちなみに女性の方は湯船に1人、洗い場に1人で定員って感じで、かなり狭かったです。

女性が旅に出ることが今のように増えたのはここ20〜30年くらいからと思うので、こんな差があるのかと考えています。(この点の資料はないので、かなりいいかげんな推測です。)


リスト
4466 [4302] [4469]
桜花雨竜さん

 フォグサポーターコスプレイヤー。
栞&冬のコスで大活躍中♪
コスプレへのこだわり、キャラへの愛はすごいものがあります。



リスト
4469 [4466] [4478]
Re:桜花雨竜さん

 
 こっそり地方でフォグの応援をしている田舎レイヤー(笑)<ご本人様談


リスト
4478 [4469] なし
桜花雨竜(おうかうりゅう)ちゃん
REIKI(01/5/3 02:26)

・・・えりりんのコスは、九州限定?


リスト
4472 [4302] なし
お好み焼き(秋津高校御一行様ネタバレ)
建御(01/5/3 00:43)

修学旅行1日目の自由行動で、汰一とともに行動すると食べにいける。

また、天野先輩の好物らしい。


リスト
4508 [4302] なし
尾岱沼(おだいとう)(風雨来記激バレ)
黒月(01/5/3 14:14)

野付半島の付け根に位置するキャンプ場。
トドワラやナラワラ、知床方面に向かう場合、立ち寄ることもあるだろう。

轍・玉コンビはここでもバカップルぶりを発揮(爆)。

しかし、最大の見せ場は樹ちゃんとの・・・(なじょ)


リスト
4529 [4302] なし
おおお!!
鉄弥(01/5/3 22:55)

久遠の絆でよく使われてるような気がする言葉。
小鬼も言ってたような。『おお!われらが王!』てな感じで。
万葉が転校してきた時に、クラスの男子が『おおおおおおお!!』と言った気持ちはよく解る(笑)

ちょっと違うけど、叫び声あげる時とかにも使われる。
『ぐおおおおお!』てな感じで。





リスト
4531 [4302] [4536]
おしおき部屋(久遠ガイドBOOKバレ)
るんとー(01/5/3 23:21)

FOG社内にあると思われる謎の部屋(笑)。
作業が遅かったり言うことを聞かない人間は
ここで修正されるらしい。


リスト
4536 [4531] [4554]
おしおき部屋
紫電波(01/5/4 00:13)

羽田方面では禁句らしい。


リスト
4554 [4536] [4555]
おしおきと放置は別物だったり(笑)
愛瀬 雅巳(01/5/4 02:34)

> 羽田方面では禁句らしい。
「お仕置き」と「放置」は別物だったりしてます(笑)。
あぁ・・・弁護だか非難だかわからない問題発言をしてるなぁ・・・私(汗)


リスト
4555 [4554] [4557]
おしおきと放置は別物だったり(笑)
かも(01/5/4 02:48)

体験済みですか…(ニヤリ)


リスト
4557 [4555] なし
俺は関係ないっす(爆笑)
愛瀬 雅巳(01/5/4 03:14)

いや・・・私は、体験も自分の目で存在確認もしてません・・・あの部屋(大爆笑)


リスト
4582 [4302] なし
遅れ馳せながらこれで封印(お礼&次回予告)

どうも、ありがとうございました
やはりというか、地名が相当出て来ましたね
ホストの私もこれだけあるとは思いませんでした
しかし、沖田総司が伸びない…
…やっぱりホ○じゃないと伸びないジンクスが(大嘘)


次回予告
FOG用語の基礎知識「か」
今回はキャラバトルが激しい予感。
幕末組vs平安連合vs桐子の戦いの結末や如何に?(爆)
はたまたその他勢力が掻っ攫って行くのかっ!?(謎)


また「か」からはTOTOROさんへホスト交代となります
ではTOTOROさん、後は宜しくお願いします
…ホスト自ら暴走しないでね(爆)

それではまた数時間後に「か」でお逢いしましょう
変わらないご愛顧のほど、宜しくお願いします
(また再度登場するかもしれませんが…)