F・O・G用語の基礎知識2001
「み」
Full On BBS過去ログ

こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
引用・転載は固く禁止します。

[ 一覧へ戻る ]


セット表示

F・O・G用語の基礎知識2001「み」 : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/24 00:00)
観樹 : わちき@まよせん探索方(01/7/24 00:01)
観樹(みき)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/24 00:04)
みんな気にしてるのか? : 天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:15)
Re:みんな気にしてるのか? : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/25 01:51)
観樹(ネタばれ?) : とら吉@お庭番01(01/7/24 00:20)
観樹(久遠ネタバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:51)
Re:観樹(久遠ネタバレ) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/24 01:31)
観樹(久遠ネタバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:08)
みんな観樹が好き?(内輪ネタバレ??) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/25 08:15)
観樹(みき)とセーラー服 : 黒月(01/7/24 11:31)
 御門武・トゥルーエンド限定(久遠超ネタバレ) : 鈴麗(ゴメンナサイ、戻ります)光(01/7/24 00:02)
御門武・トゥルーエンド限定(久遠超ネタバレ) : わちき(おかえりなさぁい)(01/7/24 03:47)
未熟であるが故の強さ♪ : 鈴麗(記事書いてる間に・・シクシク)光(01/7/25 20:24)
皆様ゴメンナサイ、上のツリー、ネタバレです(涙) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 20:36)
御門武、再臨詔(『久遠』再臨詔編ネタバレ) : H.F.(01/7/24 17:59)
未来を変える・・・それが禁じられた事であっても・・・その身を賭して(ネタバレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 20:35)
強さとやさしさと(ネタバレ&長文) : レギオン(01/7/26 03:04)
皆、誰かに支えられて生きているんですよね…(久遠バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 21:20)
[投稿者削除] : H.F.(01/7/26 13:50)
[投稿者削除] : H.F.(01/7/25 13:03)
御門武(みかど-たける)(『久遠』微バレ) : H.F.(01/7/25 13:27)
皆様、自分のデータを使ってるんでしょうね・・・(微バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 22:53)
見事な名推理…の落とし穴(『久遠』微バレ) : H.F.(01/8/1 13:49)
見て下さい、この深くて広い墓穴の穴を(久遠微バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/8/1 17:38)
Re: 御門武・トゥルーエンド限定(久遠超ネタバレ) : 赤い月(01/7/27 00:46)
皆・・だからこそ彼に惹かれたのでしょう(久遠超ネタバレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/8/1 17:58)
ミラージュニース(久遠ネタバレ) : 鈴麗(記事書いてる間に・・シクシク)光(01/7/24 00:03)
ミラージュニース(久遠ネタバレ) : らんか(01/7/24 00:05)
見つめられると照れちゃうのね(ポッ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 20:41)
[投稿者削除] : TDF(01/7/25 23:12)
Re:見つめられると照れちゃうのね(ポッ) : TDF(01/7/25 23:12)
[投稿者削除] : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 16:19)
見たいぃぃ、例え覗きと云われてもッ(爆)微バレ&微18禁? : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 16:21)
皆様にも見ていただこうという配慮なのかぁっ(多分18禁) : TDF(01/7/26 23:24)
見せたがりなのよね…きっと(ダメ爆)バレ&18禁? : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 23:37)
みんな頼む!このレスは読まないでくれ(笑)←完全18禁 : TDF(01/7/26 23:57)
Re:ミラージュニース(久遠ネタバレ) : わちき@まよせん探索方(01/7/24 00:11)
皆でニースのおっかけでもしますか(爆) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 20:44)
Re:ミラージュニース(久遠ネタバレ) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/24 01:35)
ミスマッチな所がまた何とも良いんですよ・・・ : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 20:49)
Re:ミラージュニース(久遠ネタバレ) : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/24 23:41)
見方によってはそれでも良いです(バレ爆) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 20:55)
Re:見方によってはそれでも良いです(バレ爆) : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/25 23:48)
見方によってはそれでも良いです(バレ爆) : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/25 23:53)
見てる人は結構いるのね、OAV版(バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 16:25)
見たいッ!見たいぞ、それは(非基礎知識駄レス、『久遠』バレあり) : H.F.(01/7/28 13:50)
澪(みお)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/24 00:05)
Re:澪(みお)(久遠ネタバレ) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/24 01:37)
身も蓋も無い。(笑) : 愛瀬 雅巳(01/7/24 07:26)
Re:身も蓋も無い。(笑) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/25 01:58)
身を斬る痛み。(笑) : 愛瀬 雅巳@缶詰(汗)(01/7/25 05:04)
見咎めないでね、誤字脱字、日本語間違い(笑)<上記訂正です。 : 愛瀬 雅巳@会社(01/7/25 06:07)
Re:見咎めないでね、誤字脱字、日本語間違い(笑)<上記訂正です。 : JTL-System(01/7/30 23:12)
澪(みお)(久遠ネタバレ) : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/24 23:44)
見えざる人のもう一面・・(久遠ネタバレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:11)
澪さんの事悪く言わないでね・・・(涙)(久遠ネタバレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:03)
「巫女様」(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/7/26 14:34)
見てもらえない女性を愛する悲しみ(バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 16:54)
澪(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/7/24 07:29)
皆皆・・・悲しい台詞なんですよね・・・(久遠バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:15)
澪(みお)(久遠ネタバレ) : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/24 23:46)
澪と満月(久遠ネタバレ) : H.F.(01/7/25 13:07)
澪… : わちき@まよせん探索方(01/7/25 13:47)
Re:澪…(駄レス) : H.F.(01/7/28 14:00)
[投稿者削除] : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:21)
水面に浮かぶ月の様に・・・(バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:22)
澪(みお) : 紫電波(01/7/24 23:57)
澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪ : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:26)
澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪ : わちき@まよせん探索方(01/7/25 21:38)
Re:澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪ : TDF(01/7/25 23:31)
Re[2]:澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪ : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/26 12:32)
見たら欲しくなってしまいまそう(汗) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 16:18)
Re[3]:澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪ : TDF(01/7/26 23:30)
澪(久遠ネタバレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 16:43)
ミッキー(久遠デスクトップアクセサリー2バレ) : らんか(01/7/24 00:13)
ミッキーよりも(久遠デスクトップアクセサリー2バレ) : わちき@まよせん探索方(01/7/24 00:21)
見せ場があるのでヨシ(久遠デスクトップアクセサリー2バレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:30)
水着(再臨詔バレ) : らんか(01/7/24 00:28)
水着(再臨詔バレ) : わちき@まよせん探索方(01/7/24 00:36)
水着(再臨詔バレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:36)
見てみたい・・・(ボソ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:28)
水着姿〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(再臨詔バレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:31)
蛟(再臨詔ネタバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:58)
Re:蛟(超駄レス) : TDF(01/7/24 01:21)
蚊(かなり駄) : 愛瀬 雅巳(01/7/24 07:33)
蚊(駄…はヲレか) : 黒月(01/7/24 11:31)
蛟(みずち)(『久遠』再臨詔編ネタバレ) : H.F.(01/7/26 15:30)
御影神社(「久遠」ネタバレ) : TDF(01/7/24 01:16)
御影神社の : わちき@まよせん探索方(01/7/24 01:27)
御影神社(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/7/24 07:32)
[投稿者削除] : 愛瀬 雅巳@会社(01/7/25 07:35)
御影神社(「久遠」バレ)の推測 : 愛瀬 雅巳@会社(01/7/25 07:45)
みちのく秘湯恋物語 kai : 賽天丸(01/7/24 06:24)
みちのく秘湯恋物語 kai(ネタバレ有) : 建御(01/7/24 07:26)
みちのく秘湯恋物語 kai : 黒月(01/7/24 11:30)
みちのく秘湯・・・(風雨来記ネタバレ) : 赤い月(01/7/25 00:16)
[投稿者削除] : 赤い月(01/7/24 07:08)
ミローシュ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)  : 赤い月(01/7/24 07:12)
ミローシュ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)  : 黒月(01/7/24 11:29)
[投稿者削除] : 天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:19)
ミローシュ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)  : 天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:23)
御剣(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/7/24 07:34)
御剣の使者(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/7/24 07:36)
三角 冴子(みちのくネタバレ) : 賽天丸(01/7/24 18:34)
三角 冴子(みちのくネタバレ) : 建御(01/7/25 07:08)
三角 冴子(みすみ・さえこ)(みちのくネタバレ) : 黒月(01/7/25 14:53)
見える : わちき@まよせん探索方(01/7/25 19:08)
ミニスカ : gunho(01/7/24 21:48)
ミンミンゼミ(風雨) : gunho(01/7/24 21:51)
御門英一郎(再臨詔ネタバレ) : 赤い月(01/7/24 23:59)
みんながここにいる(久遠サントラネタバレ) : 佃助(01/7/25 01:53)
[投稿者削除] : わちき(おかえりなさぁい)(01/7/25 02:58)
みんながここにいる(久遠サントラネタバレ) : わちき@あやや、HN直してなかったです(汗(01/7/25 02:59)
みちのく : 天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:58)
Re:みちのく : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/25 02:06)
造麻呂(みやつこのまろ) (久遠平安編ネタバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/25 02:04)
造麻呂(みやつこのまろ) (久遠平安編ネタバレ) : 黒月(01/7/25 14:39)
御稜威(みいつ)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/26 20:15)
御稜威(みいつ)(久遠トゥルーエンドネタバレ) : 鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 21:35)
身に余る光栄です・・・・・・(??)(お礼 & 次回予告) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/26 23:37)


リスト
4216 Root [4218] [4219] [4220] [4223] [4225] [4228] [4233] [4234] [4243] [4244] [4245] [4251] [4260] [4261] [4262] [4267] [4274] [4276] [4278] [4346] [4355]
F・O・G用語の基礎知識2001「み」


 みなさん元気いっぱいですか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??


 昨日、関東地方は死ぬほど暑かったですが、皆さんはどうでしょうか。

 ワタシは、外に出るたびに思わず目眩が・・・・・・・・(??)


 このツリーは、要するにシュミ特です。
 皆さんの知っているF・O・Gに関する知識とネタを、
これでもかと言わんばかりにご披露ください。
 F・O・Gに関する事なら何でも結構です。

 但し、今回は「み」で始まる単語に絞らさせて頂きます。
 「み」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり、
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。
 ただし、余りにもかけ離れたモノはご遠慮下さいね。

 それでは、各ツリー共通のお約束です。

1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
  『Re:F・O・G用語の基礎知識2001「み」』とフォームに書かれている
  のを消して、例えば『巫女(みこ)』などと書き換える。
  「み」のツリーなら、ツッコミも謝罪も「み」で始める事!
  (コレはできればでけっこうですが、一応「辞書」なので…)
  また、わかりにくい漢字にはルビ(ふりがな)を打って下さると助かります。

2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せず、ばっさり削る。
  長文の引用はなるべく控えましょう。

3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
  後、細かい事ですがレスで書き込む際に「Re:」を消して頂けると、
 すっきりして有難いです。

4.【以下、特に重要です】
  ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに必ず
 (ネタバレ)(○○ネタバレ)と表記する(○○はタイトル名)
  この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
 或いは、プレイ途中であるという人もいらっしゃいます。
  そういう方々への配慮も、忘れないようにしましょう。
  また、タイトルで判断のついてしまうようなネタバレは禁止とします。
  (セリフについても同様です)
  要はタイトルでバレてさえいなければ、
 中でいくらネタバレしてても、OKという事です(笑)

  ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
 そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
  …そこの貴方、不用意に一番上の「ALL」なんて押しちゃいけませんぜ。

5.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
  参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです。

 今回のツリー締め予定日時は7月26日(木)23時頃の予定です。
 勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様に、お願いします。


 最近FOBに来て、未だ良く分からないという方もいらっしゃるかと思います。
 そんな方は、一昨年に開催した『F・O・G用語の基礎知識』を参考にしてみて下さい。

http://tanomo.jp/fob/DIC/

 というか、今までの過去ログをお読みいただけると、おのずと分かるかと・・・


 それでは、皆様の書き込みをお待ちしております。


リスト
4218 [4216] [4221] [4226] [4232] [4256]
観樹

幕末編のもう一人のヒロインにして、貧乳の星。
しかぁし!
観樹の真髄は、その美脚にあると、ワタシは激しく主張したい!

あ、何度も言いますが、ワタシはろりぃではありません。
断じて。


リスト
4221 [4218] [4270]
観樹(みき)(久遠ネタバレ)


 別名「ナイ胸」、またの名を「前か後ろか分からない」( ●〜* )

 「な、なんやてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!?」


リスト
4270 [4221] [4273]
みんな気にしてるのか?
天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:15)

>  別名「ナイ胸」、またの名を「前か後ろか分からない」( ●〜* )
>
>  「な、なんやてぇ〜〜〜〜〜〜〜〜!?」

信吾の台詞で怒ったってことは観樹も気にしてたのね(笑)

私の知る限り(といっても2,3人ですが)貧乳の人は結構気にしてるみたいです。
まあ、歳がいけば、笑いのネタにしてる人もいますが(笑)


リスト
4273 [4270] なし
Re:みんな気にしてるのか?
JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/25 01:51)

> 私の知る限り(といっても2,3人ですが)貧乳の人は結構気にしてるみたいです。

そういう人には「世の中にはそういうのがいい人もいるんだ」と教えてあげよう。


リスト
4226 [4218] なし
観樹(ネタばれ?)
とら吉@お庭番01(01/7/24 00:20)

 13歳の健康的美少女で、幕末編の真のヒロイン・・・・・のはず(^^;
 世間では、ろりぃ、つる○たのそしりを受けてるが着やせしてるだけで、出てるとこはしっかり出てると信じたい(爆)

 では最後に・・・・・
 観樹ーーーーーーーーーーーーーーー!!(ごろごろごろごろごろごろごろー)
 


リスト
4232 [4218] [4237]
観樹(久遠ネタバレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:51)

切れ長の目・白磁のような肌・ころころと変わる表情・関西訛り・孤独・黒陽炎(読み方『くろかげろう』であってます?)を操るス○ンド使い・貧乳(ヲイ!)と、私にとってはほぼ完璧なキャラなんですが、

13歳・・・・。

以前、私が友人連中から「ろりぃ」という素敵なあだ名を頂いていたこととはまったく関係ございません。

注 ↑は実話です。ネタではありません。


リスト
4237 [4232] [4269]
Re:観樹(久遠ネタバレ)
JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/24 01:31)

> 切れ長の目・白磁のような肌・ころころと変わる表情・貧乳(ヲイ!)

これらの条件は俺にとってもツボ。

さらにおかっぱという俺個人のツボが付いてくるため、万葉ファンだが幕末のみ例外的に観樹をプッシュ。

しかし天空さん、あなたもなかなかの悪よのう。


リスト
4269 [4237] [4292]
観樹(久遠ネタバレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:08)

> さらにおかっぱという俺個人のツボが付いてくるため、万葉ファンだが幕末のみ例外的に観樹をプッシュ。

ある意味、幕末は究極の二択かも・・・。

> しかし天空さん、あなたもなかなかの悪よのう。

いえいえ、お代官様にはかないませぬ。

冗談はさておいて、一応、言っときますが、私は真性のろりぃではありませんが、おまけシナリオの

「俺はろりぃだからさ」

の台詞がかなり痛かった思い出があります(笑)
(ちょうど、久遠をプレイした時と、そのあだ名で呼ばれてた時期が重なってましたので)


リスト
4292 [4269] なし
みんな観樹が好き?(内輪ネタバレ??)

>> さらにおかっぱという俺個人のツボが付いてくるため、万葉ファンだが幕末のみ例外的に観樹をプッシュ。
> ある意味、幕末は究極の二択かも・・・。
>> しかし天空さん、あなたもなかなかの悪よのう。
> いえいえ、お代官様にはかないませぬ。

 あなたたち、ホントにいいコンビね・・・・(??)


> 冗談はさておいて、一応、言っときますが、私は真性のろりぃではありませんが、おまけシナリオの
> 「俺はろりぃだからさ」
> の台詞がかなり痛かった思い出があります(笑)
> (ちょうど、久遠をプレイした時と、そのあだ名で呼ばれてた時期が重なってましたので)

 シナリオを書いた小林さんが、この選択肢を本編に入れるべく工作した(?)が、周囲の猛反対にあってあえなくとん挫したとか・・・・・・

 あってもよかったのに・・・・・・・・・・・・・・・・(???)


リスト
4256 [4218] なし
観樹(みき)とセーラー服
黒月(01/7/24 11:31)

'01年7月現在、幕末編シナリオ担当の小林且典さんのHP
「視影堂本舗」のトップページを飾るイラスト。
絵師さんはアンソロでもおなじみの高城たくみさん。
超絶激萌えのイラストなので、(ソッチ方面の人は)悶絶必至。
URLはコチラ(↓)。

http://www1.ocn.ne.jp/~sieidou/

> あ、何度も言いますが、ワタシはろりぃではありません。
> 断じて。

ボクと同じで美少女も好きなだけですよねぇ。


リスト
4219 [4216] [4242] [4259] [4299] [4302] [4359]
 御門武・トゥルーエンド限定(久遠超ネタバレ)

 「久遠の絆」の主人公。そして…私が今まで見てきた中で最も「強い人間」です。強く、そして強いが故に、本当の優しさも知っている…そんな人だと思います。

 最初に描かれる悩みを抱えながらも日常を生きている平凡な高校生の姿。
 自らの運命を、前世からの定めを知り、其処から逃れ様とする弱い姿。
 そして…やがて全てを受け入れ、その全てに立ち向かう為に前を向いた強い姿。
 彼の強さは、自分自身の弱さを知り、それを受け入れた上に作られた物なのだと思います。

 鷹久の記憶を取り戻した直後最初、彼は万葉…自分にとっての運命の女性から逃げ続けていました。そして…それは、人間であれば仕方の無い事なのだと思います。

「どうして?どうして私が貴方を軽蔑しなくちゃならないの?貴方には貴方の人生が有って、それを守りたいと思うのは当然の事ですもの」

 万葉が語っていたように、今の平穏な人生を護りたい…そう思うのは確かにに人としては当然の事なのでしょう。自分自身の弱さから目を逸らす為に、それを理由に彼女から…万葉から逃げ続ける事も、武には確かに出来た筈です。けれど、彼は自分自身の弱さ、卑怯さを知って、その上で運命に立ち向かう決意をしました。それこそが…彼の本当の「力」で「強さ」の一つなのだと思います。

「俺は君から逃出した。どれだけ君を傷付けるかを分っていながら、君と…君に約束をした過去の俺自身から…けど、後ずさりをするのはもう止めだ。俺はお前にだけは軽蔑されたくないッ!」

 自分自身の弱さを認める事の出来る強さ…そしてその上で自分の道を選び続けてきたからこそ…御門武と云う人間は、若神となる程の「強さ」を…決して諦めない心の「強さ」を手にする事が出来たのでは無いかと思っています。

「分っていた筈だった…いずれはこうなると…俺は思わず自分の耳を塞ごうとしてその手を止めた。こうする事が…彼女達の張り裂けそうな鳴き声をじっと耐えて聞く事が、俺に出来る唯一の贖罪だと云うのならば…俺はその罰を受けるに相応しい罪人なのだから」
「だけど、俺は土蜘蛛の全てを否定するつもりはないよ。彼等だって人間だ、それこそ神や人間が支配するずっと以前から、この地に暮らしてきた者達なんだ。」
「綺麗事を言うつもりは無い、どうせ俺の手は昔から何十人もの人を殺めて血だらけだ」
 栞と沙夜の思いを受け入れられない苦しみ。千年目にし続けてきた土蜘蛛故に迫害され続けてきた者の痛み。そして…自分自身が犯した罪と、それに伴う罰の重さ。その全てを、自分自身の弱さとして受けとめて、受け入れているからこそ…「御門武」と云う人間に、これ程心を震わせられたのだと思います。

 神の強さと、人の弱さ。その二つをを同時に内に宿している男性だと思います。


リスト
4242 [4219] [4308]
御門武・トゥルーエンド限定(久遠超ネタバレ)

>
>  神の強さと、人の弱さ。その二つをを同時に内に宿している男性だと思います。
>
>

 「彼女以上に綺麗な女が他にいるかぁッ」

 この場面の彼は、一番格好悪くて一番格好良いと思います。
 死にたくないと叫んだ万葉も同様に、人間の醜さこそが人間の美しさでもある、そんな場面です。

 そして、人である事と神である事を同時に選び生きていく…。
 それはとても厳しく苦しい事です。

 でも、大丈夫。
 だからこその夫婦神ですから。


リスト
4308 [4242] [4310]
未熟であるが故の強さ♪

>>  神の強さと、人の弱さ。その二つをを同時に内に宿している男性だと思います。
>
>  「彼女以上に綺麗な女が他にいるかぁッ」
>
>  この場面の彼は、一番格好悪くて一番格好良いと思います。

 そうなんですよね、そして、おそらく、最も、私達と彼の心がシンクロしたシーンの一つだと想います。

「ふざけるなぁッ!彼女が・・万葉がいないこの世界に何の意味があるッ!?」

「駄目だ・・放さないぞ、絶対に!誓っただろう?絶対に・・絶対にお前を護るって!俺は今まで何度もその約束を破ってきた!だけど今度こそ・・今度こそはこの手を離すもんかぁッ!!」

 ようやく気付いた、自分にとっての彼女の存在、彼女の重さ。今まで「運命に立ち向かう」と云う考え故に、敢えて目を背けていた・・自分にとっての万葉の価値。それにようやく気付いたその瞬間に・・・訪れるのは、永遠の別れ・・・

「闇に犯されし彼女の魂はその纖れが祓われるまで冥府において幽閉されるだろう。彼女がお前と逢う事は二度と無い」

 ・・・そんな事、認められる筈無いですよね?
ここで、想わず、武さんと一緒に「ふざけるなッ!」って叫んだ人は沢山いると思います。

>  死にたくないと叫んだ万葉も同様に、人間の醜さこそが人間の美しさでもある、そんな場面です。

 そうなんですよね・・・ずっと弱さを隠していた万葉の・・・本当の想いが溢れる瞬間。それは、人として、そして17歳の少女としての弱さ。この瞬間があるからこそ・・高原万葉と云う少女があんなにも愛しいのだと思います。

>  そして、人である事と神である事を同時に選び生きていく…。
>  それはとても厳しく苦しい事です。

 彼の強さは・・・間違い無く「神」だけのものでも「人」だけのものでもありません。

 「人」として・・・いずれ「神」となるべきもの。変わり続け、そして成長し続ける「強さ」だと想うんです。

 彼が「人」であるならば・・その為に過ちを犯す事もあるでしょう。ですが・・その過ちから逃れずに、逆にその「強さ」に変えて行ける力が、武さんにはあると想っています・・・うっ・・武さぁぁぁぁあん〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!

>  でも、大丈夫。
>  だからこその夫婦神ですから。

 結局、どれだけ強くても、人は一人ではないですからね。彼は常に他の「誰か」に支えられています。そして・・それを知っているからこそ、彼は何処までも強くなれるのだと思います。

 勿論・・・そんな彼の心に何時もいて、離れていても彼を支えてくれるのは・・その半身である万葉ちんに間違い無いですけどね♪


リスト
4310 [4308] なし
皆様ゴメンナサイ、上のツリー、ネタバレです(涙)

 と言うわけです・・ゴメンナサイ(汗)

 では・・・たけまよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!


リスト
4259 [4219] [4309] [4337]
御門武、再臨詔(『久遠』再臨詔編ネタバレ)
H.F.(01/7/24 17:59)

 若神−−御門皇武鴛鴦命の登極から一年余り後(秋津高校を卒業する頃?)、御門武はかつて自分が救えなかった友を助けるため、過去へ−−全てが始まったあの日へ己の意識を飛ばした。過去へ遡るには「黄泉路を通る」という禁忌を侵すことを承知の上で……。
 この武の決断を「神となったが故の高慢、身勝手」と取るか「人であるが故の弱さ、優しさ」と取るかで再臨詔編の印象はガラリと変わる。そして、御門武個人に対する印象も……。既に別ツリーでも議論がなされたが、どちらと取るのも受け手の自由である以上、いずれが正しいという結論が出ようはずもないので、ここでは私見に基づき後者とみなして話を進める。

「俺は…いったい今まで何をやってきたんだ。
 友を助けるため? 人を成長させるため?
 そんなもの…誰かが望んだのか?
 全部…俺の一人がてんだった訳ではないと……どうして言える?
 汰一の…本当の心さえも解らなかったこの俺に……」
「むしろ詫びるなら俺の方だ。
 俺が自分の都合で過去にやってきてしまったために、お前達にあり得なかった未来を作ってしまった。
 みんなのためによかれと思ってしたことだったが、その結果がこれだというのなら、俺はお前達に…いやこの国のすべての人々に詫びねばならない」

 人の心を持ったまま神の力を手にしたが故の苦悩の道……だが、太祖との戦いでボロボロに傷付き神力の大半を失ったとき、武は神としてではなく人として最後の決断を下す。

「…いい。…もういい。
 もう、あきらめはいい。
 俺は…あきらめない」
「いいんだ。
 もう…、もう誰も俺の為に犠牲になるな。
 俺は『みんな』を助ける。
 これは神と自分に誓った誓約なんだ」

 『神』と自分に誓った誓約−−そう、このとき武は『人』として文字通り「命かけて」みんなを守ろうとしたのだ。

「さあッ! 天に帰れ薙ッ!!
 そして人々に祝福をッ!!!」

《薙、俺に残ったすべての力をお前にやる。
 今こそ天に飛べ。そして門を開け》
《いけッ、薙ッ! 太祖をぶち殺せ!》

 『過ぎ去りし未来』では人々の幸せを願った武。その彼が、今度はかつて救えなかった友の幸せを願い最後の力を薙に託す。私は、そこが神であれ人であれ変わらぬ彼の優しさであると信じている。



リスト
4309 [4259] [4333]
未来を変える・・・それが禁じられた事であっても・・・その身を賭して(ネタバレ)


>  『過ぎ去りし未来』では人々の幸せを願った武。その彼が、今度はかつて救えなかった友の幸せを願い最後の力を薙に託す。私は、そこが神であれ人であれ変わらぬ彼の優しさであると信じている。

 そうなんですよね・・これもまた・・彼の強さであり、優しさであると私は思います。

 私は、ずっと強さと優しさは相反するものだと想っていました。けれど・・御門武と言う人間に出会って・・・始めて想った事があります。

 それは、優しさを知っているからこそ人は強くなれるし、強さを宿しているからこそ、本当の優しさを手にする事も出来る、と云う事でした。

「救えなかった相手を救いたい、護れなかった想いを護りたい、今度こそ、皆で幸福になりたい・・・」

 それは、彼の優しさでしょう。自分の大切な人が苦しむ姿を見ていられなかった優しさ。それを人は弱さと云うのかもしれませんが・・でも、私はそうは思いません。

 この、今度こそ皆の幸福な笑顔を見たいと云う彼の優しさが・・・「再臨詔」では確かに、彼の強さになっていたと思うから。どんな時も諦めない、挫けない、そんな強さになっていたと思うから。

 彼が「優しさ」を盾にした弱い人間ならば、恐らく、自分自身が犯した禁からも、それで生まれた罪からも、きっと目を反らしていたでしょう。

 本当の強さと優しさを持っている人・・私は、それが御門武だと思います。


リスト
4333 [4309] [4348]
強さとやさしさと(ネタバレ&長文)
レギオン(01/7/26 03:04)

>
こんにちはレギオンと申します。
強さとやさしさという事ですので私見を少々。

本来強くなければ、やさしくはなれないと私は思います。何故なら自分自身を確立出来ていないと〈心が強くないと)他人に対してやさしくする余裕が生まれない物だと思いますので。また他人の苦しさや悲しさを受け止めようとする行為そのものが自身の心の強さにも繋がって行くのではないかと。

おそらく救われた人達の中には彼の行為に対して文句を言う人もいるでしょうが、その様な事をも彼は甘んじて受け止める事でしょう。それは彼の心の強さを表すものです。

想像して見て下さい、その人を思っての自分の行為や発言によってそれを受けた人に罵詈雑言の数々や拒絶をされるかも知れないと予想できてそれでもなお相手の事を思いやって自分の言葉を発する事の出来る人間がどれだけいるでしょうか?
それだけでも彼の心の強さと本当のやさしさを見る事が出来ると思います。

それにしても彼の様な人材が幾人かでも政界にいたら、もっと明るい未来が展望できる様な気がするのは私だけでしょうか?(笑)「少なくとも彼はやった事に対する責任の所在をごまかしたり、責任から逃れようとはしないと思うので、それだけでも信頼に値する人物だと思いますが。」

最後に私信ですが、鈴麗光さん復帰おめでとうございます。上記の様な考え方には冴木 忍先生の小説「卵王子カイルロッドの冒険」という小説の影響が色濃く出ています。もしまだ未読でしたら一度読んでみるのも宜しいかと。




リスト
4348 [4333] なし
皆、誰かに支えられて生きているんですよね…(久遠バレ)

 今日は、レギオン様。先日は御迷惑をお掛けしました、鈴麗光です。

> 本来強くなければ、やさしくはなれないと私は思います。何故なら自分自身を確立出来ていないと〈心が強くないと)他人に対してやさしくする余裕が生まれない物だと思いますので。

 そうですね・・その通りだと思います。元々、彼は優しい人間でした。ですが、その優しさが・・・確固とした「強さ」…彼の「力」になったのは、やはり彼が自分自身を確立したからだと思います。

「僕は彼女が欲しい、他には何も要らないっ!」

 この言葉を叫んだ瞬間・・・彼は、気付いたのだと想っています。彼が彼である意味を。御門武としての「自分自身」を。

 それは、そのまま彼が一人きりでは無いと云うこと。常に誰かの優しさに支えられて・・・その上で、今の自分があるのだと云う事に気付いたからなのかもしれません。

 そして、それが・・・武さんの強さに結びついているのだと思います。

> おそらく救われた人達の中には彼の行為に対して文句を言う人もいるでしょうが、その様な事をも彼は甘んじて受け止める事でしょう。それは彼の心の強さを表すものです。

 そうですね・・私が再臨詔の彼を肯定したのは・・彼自身に、そうした事への謗りを受ける覚悟があったからなんですよね。そしてだからこそ・・再臨詔で、見事に彼に落ちました(ダメ爆)

 武を失った後…万葉は恐らく心の中で何度も、武の選択を責めたでしょう。汰一も、杵築も……武を失った痛みに、何度と無く、万葉と同じ行為を繰り返したのかもしれません。でも、それでも…彼等が武を責めるのは、そのまま、武を失くした痛み故…武のことを想う故だと想っています。

> それにしても彼の様な人材が幾人かでも政界にいたら、もっと明るい未来が展望できる様な気がするのは私だけでしょうか?(笑)

 良いですね、良いですね、武さんが出馬するんでしたら、無償で選挙活動に協力しますよ、ええ、それはもう嬉々として(笑)

 個人的には、彼は政治家と云うよりも、ひょっとしたらジャーナリスト向きじゃないのかなんて勝手に想っていますけど(笑)

> 最後に私信ですが、鈴麗光さん復帰おめでとうございます。上記の様な考え方には冴木 忍先生の小説「卵王子カイルロッドの冒険」という小説の影響が色濃く出ています。もしまだ未読でしたら一度読んでみるのも宜しいかと。

 有り難うございます、本当に。カイルロッドシリーズは好きな方が多いですね。実は私も大好きだったりします♪

 本当に有り難うございますね・・失礼致します。


>


リスト
4337 [4259] なし
[投稿者削除]
H.F.(01/7/26 13:50)

投稿者によって削除されました。(01/7/26 13:50)


リスト
4299 [4219] なし
[投稿者削除]
H.F.(01/7/25 13:03)

投稿者によって削除されました。(01/7/25 13:03)


リスト
4302 [4219] [4352]
御門武(みかど-たける)(『久遠』微バレ)
H.F.(01/7/25 13:27)

>  「久遠の絆」の主人公
のデフォルトネーム。自称「秋津高校のデカプリオ」。『公式原画&設定集 Love & Death 』によると「16才 他設定なし」とのこと(^^;
 「神にも悪魔にもなれた男というと兜甲児(「マジンゴー」の項を……見てもわからん人にはわからんね)のようだがどこにでもいそうな普通の高校二年生」というしば原まさをさんの解説は実に言い得て妙。「神にも悪魔にもなれた男」の意味は……ぜひ実際プレイして確かめてくれぃ(^^)


リスト
4352 [4302] [4565]
皆様、自分のデータを使ってるんでしょうね・・・(微バレ)

>>  「久遠の絆」の主人公
> のデフォルトネーム。自称「秋津高校のデカプリオ」。『公式原画&設定集 Love & Death 』によると「16才 他設定なし」とのこと(^^;

 プレイヤーが自分のデータを投影出来るようにと云う粋なシステムなんでしょうね♪

 女の子の私はどうすれば(笑)

 本編で万葉を屋上に案内する時に「生まれてから16年」、再臨詔の食堂でのやり取りで「私の方が17年も早く見つけて、今まで一緒に暮らして来たのよ」とありますから、デフォルトの誕生日は4/9で良いんでしょうか?

 万葉ちんより少しだけ年上ですね♪何だか個人的に少し嬉しかったり…(ポッ) 


リスト
4565 [4352] [4575]
見事な名推理…の落とし穴(『久遠』微バレ)
H.F.(01/8/1 13:49)

>>>  「久遠の絆」の主人公
>> のデフォルトネーム。自称「秋津高校のデカプリオ」。『公式原画&設定集 Love & Death 』によると「16才 他設定なし」とのこと(^^;
>
>  プレイヤーが自分のデータを投影出来るようにと云う粋なシステムなんでしょうね♪
 
 そうですね♪ 本名プレイ対応(笑)だからでしょう、きっと。でも、本名でプレイされた方って、いったいどれくらいいらっしゃるんでしょうか? ちなみに私は、PS版初プレイ時のみペンネームでプレイしましたが、トゥルーエンディングでの神号の納まりが悪かったので、再プレイ時以降ずっと「御門武」を使ってました。

>  女の子の私はどうすれば(笑)
 
 御門武美(みかどたけみ)でプレイしてみては?(笑)……”静蓮”さん、勝手にネタを拝借してすみませぬm(_ _)m

>  本編で万葉を屋上に案内する時に「生まれてから16年」、再臨詔の食堂でのやり取りで「私の方が17年も早く見つけて、今まで一緒に暮らして来たのよ」とありますから、デフォルトの誕生日は4/9で良いんでしょうか?

 目から鱗ものの名推理!……かと思ったんですが、よく考えると一つ見落としがありまする。栞の誕生日は12月3日……「17年」前にはまだ生まれておりませぬ(笑)。「……16年も早く見つけて……」のテキストミスでしょうね。

>  万葉ちんより少しだけ年上ですね♪何だか個人的に少し嬉しかったり…(ポッ) 

 姉さん女房?というのもまた良いかと…(笑)


リスト
4575 [4565] なし
見て下さい、この深くて広い墓穴の穴を(久遠微バレ)

>>  プレイヤーが自分のデータを投影出来るようにと云う粋なシステムなんでしょうね♪
>  
>  そうですね♪ 本名プレイ対応(笑)だからでしょう、きっと。でも、本名でプレイされた方って、いったいどれくらいいらっしゃるんでしょうか? ちなみに私は、PS版初プレイ時のみペンネームでプレイしましたが、トゥルーエンディングでの神号の納まりが悪かったので、再プレイ時以降ずっと「御門武」を使ってました。

 私は、万葉のシナリオに進む時は、「御門武」でずっとしてますね・・・個人的に,主人公である「彼」にすっかりメロメロになってしまったので(笑)

 結構,本名プレイでしてる男性の方も多いと思いますね。但し、ご自分の名前が神名になった時は、流石に驚かれたと思いますが(笑)

「田中皇一郎鴛鴦命」とか・・・これはこれで味があるかもですけど(笑) 

>>  女の子の私はどうすれば(笑)
>  御門武美(みかどたけみ)でプレイしてみては?(笑)……”静蓮”さん、勝手にネタを拝借してすみませぬm(_ _)m

 ううっ、これもやっぱり一部で大人気になりそうなネタですね・・・と云う事は、その場合、汰一ちゃんだけがノーマルなんでしょうか(爆)

>>  本編で万葉を屋上に案内する時に「生まれてから16年」、再臨詔の食堂でのやり取りで「私の方が17年も早く見つけて、今まで一緒に暮らして来たのよ」とありますから、デフォルトの誕生日は4/9で良いんでしょうか?
>
>  目から鱗ものの名推理!……かと思ったんですが、よく考えると一つ見落としがありまする。栞の誕生日は12月3日……「17年」前にはまだ生まれておりませぬ(笑)。「……16年も早く見つけて……」のテキストミスでしょうね。

 あうあう、やっぱりそうでしょうか(笑)?
でも、私の誕生日って、秋なので個人的に武さんのイメージじゃないんですよね。

 だから、4/9と云う事で(笑)

 ・・・或いは・・・節子さんのお腹の中に居る時から、武さんの事を見つけていた(爆)!!!

 ・・・・・ダメ(笑)?

>>  万葉ちんより少しだけ年上ですね♪何だか個人的に少し嬉しかったり…(ポッ) 

>  姉さん女房?というのもまた良いかと…(笑)

 うん、それも良いんですけどね、何だか、その、1週間くらいの違いって云うのが個人的にツボだったのです(笑)

 でもまぁ、本編の第二部でも「17の夏休み」と言ってますので・・4/9でも、間違いじゃないかなと(笑)

 


リスト
4359 [4219] [4576]
Re: 御門武・トゥルーエンド限定(久遠超ネタバレ)
赤い月(01/7/27 00:46)

御門武とは、人間の姿を等身大に描いた主人公と言う感じがします。

「今のあなたは宿命(さだめ)に負けているわ。宿命に流される事は、宿命に負けるという事。あなたは逃げているつもりでも、結局逃げきれていない。ただ負けているだけ。本当に宿命から逃れたいのなら、それに立ち向かって変えるしかない。」
そんな万葉の言葉をキッカケに過去を知った武が選んだのはやはり逃げることだった。それは人間として誰もが持っている弱い部分です。

しかし、万葉との、みんなとの出会いは彼を大きく成長させる。やがて太祖との対話で
「『あんた』は言った。『自分を縛るな』と、もっと自由に、自らの欲するままの自然の流れに乗って生きろと」
「ちっとも自由なんかじゃないッ。それは単に何もしないで流れているだけだ。本当に自由なら、流れの上流にも下流にも泳いで行けるはず。そして、泳ぎたければ自分で泳ぐ努力をするしかないんじゃないのか?だったら、自由とはまず自分自身に何らかの制約をつけて、『規』を持つところから始まるはずだ。」
と言ってますが、このセリフ私が「久遠」の中で特に感銘を受けたセリフでもあります。

人は弱い、だからこそ他人が傷ついていると知ることができ、他人に優しくできると思ってます。その優しさ(愛情)が人を変えていくのでしょう。
また、完璧ではない未熟な人間だからこそ、人は大きく成長します。久遠の当初と終盤での二つのセリフの違いは武の成長を感じさせ、その成長こそが一人一人が神たる資質を持っていることの現れかもしれません。

なんか、意味不明な文章でスイマセン(汗)


リスト
4576 [4359] なし
皆・・だからこそ彼に惹かれたのでしょう(久遠超ネタバレ)

> 御門武とは、人間の姿を等身大に描いた主人公と言う感じがします。
(中略させて戴きます)
> そんな万葉の言葉をキッカケに過去を知った武が選んだのはやはり逃げることだった。それは人間として誰もが持っている弱い部分です。
>

 そうですね・・・私もそう思います。万葉に、運命に立ち向かう事を諭された武は、その言葉の通り、本当の自分を知る為に、心を過去に飛ばします。
 けれど、実際にその過去を目の当たりにして、そして、自分自身の「力」を手にして・・それで、全てを知った上で、彼が望んだ事は・・「高原万葉との運命から逃れる事」だった。

 それは、確かに彼の弱さです…人としての弱さです。当の万葉が告げているように彼には彼の今の人生があって、その平穏な生活を壊したくないと云うのは、人として当然の選択ですから。

 そして、その弱い自分を乗り越えているからこそ・・・彼はあれだけ強くなれたんだと思うんです。自分の弱さを・・沢山の人の想いが支えてくれていると云う事を知っているからこそ・・・

 彼は、神であると同時に人でもあります。そして、沢山の人に支えられた「小さな神=人」であると云う事こそが、彼の本当の強さなのだと思います。

> しかし、万葉との、みんなとの出会いは彼を大きく成長させる。やがて太祖との対話で
> 「『あんた』は言った。『自分を縛るな』と、もっと自由に、自らの欲するままの自然の流れに乗って生きろと」
> 「ちっとも自由なんかじゃないッ。それは単に何もしないで流れているだけだ。本当に自由なら、流れの上流にも下流にも泳いで行けるはず。そして、泳ぎたければ自分で泳ぐ努力をするしかないんじゃないのか?だったら、自由とはまず自分自身に何らかの制約をつけて、『規』を持つところから始まるはずだ。」
> と言ってますが、このセリフ私が「久遠」の中で特に感銘を受けたセリフでもあります。

 そうなんですよね・・ここらの一連のやり取りで私はすっかり彼に堕ちました。
 彼の言葉に…本当に感動しましたから。人間は弱い生き物です。もしも、楽な道があれば、そちらへ逃げよう、逃げようとする弱さを持っています。
 
 けれど、それは、本当に自分で手にした「自由」ではありません.今まで生きていた中で、自分はどれだけ「本当の自由」を手にして来たのか。

 他人との争いを避け、逃げ続け・・そして、周囲の流れに会わせて生きて・・・そうした自分を思い知らされた気がしました。

> 人は弱い、だからこそ他人が傷ついていると知ることができ、他人に優しくできると思ってます。その優しさ(愛情)が人を変えていくのでしょう。
> また、完璧ではない未熟な人間だからこそ、人は大きく成長します。久遠の当初と終盤での二つのセリフの違いは武の成長を感じさせ、その成長こそが一人一人が神たる資質を持っていることの現れかもしれません。

 そうですね・・人は弱く、そして弱いからこそ、その力と心を一つにして、成長しながら生きて行く事が出来る。そして、その事が・・人間の最大の「力」で「強さ」でもあるのだと思います。


リスト
4220 [4216] [4222] [4224] [4239] [4263]
ミラージュニース(久遠ネタバレ)

 オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)


リスト
4222 [4220] [4311]
ミラージュニース(久遠ネタバレ)
らんか(01/7/24 00:05)

>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)

「技のニース」とも言う。

本人は恥ずかしがっているが意外とノリノリ?


リスト
4311 [4222] [4327] [4328]
見つめられると照れちゃうのね(ポッ)

>>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
>> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)
>
> 「技のニース」とも言う。
> 本人は恥ずかしがっているが意外とノリノリ?

 その恥かしがっている所がまた何ともラブリーなんですよ♪

 その後、武さんの要望で何度か、マンションでコスチュームチェンジとかしていそうです(ポッ)

万葉「た・・武さん、その・・・また、この衣装なの?」
武 「うん・・・だって、その姿があんまり可愛いから」
万葉「か、可愛いだなんて、そんな・・・(ポッ)」

 万葉ちんは頬を染めた姿が可愛いと思うのは私だけでしょうか(爆)?


リスト
4327 [4311] なし
[投稿者削除]
TDF(01/7/25 23:12)

投稿者によって削除されました。(01/7/25 23:12)


リスト
4328 [4311] [4341] [4342]
Re:見つめられると照れちゃうのね(ポッ)
TDF(01/7/25 23:12)

>  その後、武さんの要望で何度か、マンションでコスチュームチェンジとかしていそうです(ポッ)
>
 
 あのー、着替えさせるのはいーんですが、その後は? 以下18禁?

 すいません、汚れてます(爆)。


リスト
4341 [4328] なし
[投稿者削除]
鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/26 16:19)

投稿者によって削除されました。(01/7/26 16:19)


リスト
4342 [4328] [4353]
見たいぃぃ、例え覗きと云われてもッ(爆)微バレ&微18禁?

>>  その後、武さんの要望で何度か、マンションでコスチュームチェンジとかしていそうです(ポッ)
 
>  あのー、着替えさせるのはいーんですが、その後は? 以下18禁?

 そそそそそそそ、それは・…プレイヤーの妄想にお任せすると云う事で・・・・・・(妄想中)

 ・・・・・武さんのエッチ(爆)

>  すいません、汚れてます(爆)。

 ゴメンナサイ、もっと汚れてます(涙)
とりあえず、その時も万葉ちんの部屋のピンクのカーテンは全開なんでしょうね(笑)



リスト
4353 [4342] [4356]
皆様にも見ていただこうという配慮なのかぁっ(多分18禁)
TDF(01/7/26 23:24)

> とりあえず、その時も万葉ちんの部屋のピンクのカーテンは全開なんでしょうね(笑)
>

 なに、全開っ(握り拳グッ)
 そういうプレイも有りかっ(指の隙間から血)
 それはもう不純異性交遊を遙かに越えた世界!

 これは万難を排してでも秋津の町へ向かわねばっ!(←人間失格)


 嗚呼、人はこうしてどんどん汚れて行くのね(爆)


リスト
4356 [4353] [4357]
見せたがりなのよね…きっと(ダメ爆)バレ&18禁?

>> とりあえず、その時も万葉ちんの部屋のピンクのカーテンは全開なんでしょうね(笑)
>>
>
>  なに、全開っ(握り拳グッ)

 再臨詔のキスシーンを凝視し続けて、アフターダークを掛け捲ってる私は知っています!!

「それじゃあ、今日はこれだけで帰るよ」
「ん・・・・・(はぁと)」

 この瞬間、確かに部屋のカーテンは開いていました!!!

 しかも寝室のドアも半分開いていたのよね…薙が起きるかもしれないのに(笑)

>  そういうプレイも有りかっ(指の隙間から血)

 み、見せたがりなのかしら・・・(ドキドキ)
遠まわしに周囲に見せつけて「万葉は俺の妻だから、手を出すな」と・・そうなの?そうなの、武さんッ(爆)

>  それはもう不純異性交遊を遙かに越えた世界!

 未知の大人の領域ですね・・・17歳の私には到底踏みこむ事が出来ません(涙)

>  これは万難を排してでも秋津の町へ向かわねばっ!(←人間失格)

 先輩、その時は是非お共させて下さい!!
 大丈夫ですよ、彼等のラヴラヴを覗く、最高のスポットはきちんと押さえてますから・・(ウキウキ)♪

>  嗚呼、人はこうしてどんどん汚れて行くのね(爆)

 これ以上無い程、落ちまくってます・・・こんな私でも高天原に帰れるでしょうか(涙)


リスト
4357 [4356] なし
みんな頼む!このレスは読まないでくれ(笑)←完全18禁
TDF(01/7/26 23:57)

> 「それじゃあ、今日はこれだけで帰るよ」
> 「ん・・・・・(はぁと)」
>
>  この瞬間、確かに部屋のカーテンは開いていました!!!
>
>  しかも寝室のドアも半分開いていたのよね…薙が起きるかもしれないのに(笑)
>

 なに、薙も一緒! お、親子丼・・・(←完全外道)


>>  それはもう不純異性交遊を遙かに越えた世界!
>
>  未知の大人の領域ですね・・・17歳の私には到底踏みこむ事が出来ません(涙)

 私は大人ですがやっぱり未知です(核爆)


>>  これは万難を排してでも秋津の町へ向かわねばっ!(←人間失格)
>
>  先輩、その時は是非お共させて下さい!!
>  大丈夫ですよ、彼等のラヴラヴを覗く、最高のスポットはきちんと押さえてますから・・(ウキウキ)♪
>

 その時は案内よろしく!


>>  嗚呼、人はこうしてどんどん汚れて行くのね(爆)
>
>  これ以上無い程、落ちまくってます・・・こんな私でも高天原に帰れるでしょうか(涙)
>

 神様相手に覗きやって「死んだら天国行きたい」ってのはちょっと虫がいいような気も(笑)・・・


リスト
4224 [4220] [4312]
Re:ミラージュニース(久遠ネタバレ)

>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)
>

 はい。(-o-)/


リスト
4312 [4224] なし
皆でニースのおっかけでもしますか(爆)

>>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
>> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)
>>
>
>  はい。(-o-)/

 ですよね、ですよね。本編でのあの気丈な姿もまた威力的なんですけど、それとは打って変わった、あの恥かしそうな姿が・・・ラヴリーですぅぅ〜〜〜〜〜〜!!!!

 本当、何処までも後追っかけていきたいです♪



リスト
4239 [4220] [4313]
Re:ミラージュニース(久遠ネタバレ)
JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/24 01:35)

全力疾走しながら「とほほ」な顔をすることができる器用な人。

メタ視的に見ると、最も常識的に振舞うが故に、かえってこのエピソードでは「ハズレた存在」になってるあたりがポイント。

現代日本女性には珍しい、カタい女性なんだよねぇ、万葉は。


リスト
4313 [4239] なし
ミスマッチな所がまた何とも良いんですよ・・・

> 全力疾走しながら「とほほ」な顔をすることができる器用な人。

 きっと、武さんへの愛ゆえです(笑)
とほほ顔の万葉ちんも見てみたかったですよね・・・何だか、あのシリアスで重い運命を背負った万葉とは思えなくて・・・可愛いの♪

> メタ視的に見ると、最も常識的に振舞うが故に、かえってこのエピソードでは「ハズレた存在」になってるあたりがポイント。

 皆が弾けまくってますからね・・・それに染まる事が出来ないが故に、何だかその姿は涙を誘います(笑)

> 現代日本女性には珍しい、カタい女性なんだよねぇ、万葉は。
>
 その生真面目さもまた、万葉の魅力の一つなんですよね。

武「全く、万葉は石頭な所があるからなぁ(はぁと)」

 とか言って(笑)中身もきっと、大和撫子なんですよね・・・
 


リスト
4263 [4220] [4314]
Re:ミラージュニース(久遠ネタバレ)

>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)

 ロー○ス○戦記のニースではありません(笑)


リスト
4314 [4263] [4330]
見方によってはそれでも良いです(バレ爆)

>>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
>> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)
>
>  ロー○ス○戦記のニースではありません(笑)

 そ、その衣装も似合うかと・・・・(ポッ)
と云うことは、武さんがスパー○君で(笑)



リスト
4330 [4314] [4331]
Re:見方によってはそれでも良いです(バレ爆)

>>>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
>>> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)
>>
>>  ロー○ス○戦記のニースではありません(笑)
>
>  そ、その衣装も似合うかと・・・・(ポッ)
> と云うことは、武さんがスパー○君で(笑)

 邪神カー○ィスが太祖で、幹久がバグ○ード?(笑)
 悠利がアシュ○ム・・・に、似合わん(^_^;


リスト
4331 [4330] [4343]
見方によってはそれでも良いです(バレ爆)

>>>>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
>>>> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)
>>>
>>>  ロー○ス○戦記のニースではありません(笑)
>>
>>  そ、その衣装も似合うかと・・・・(ポッ)
>> と云うことは、武さんがスパー○君で(笑)
>
>  邪神カー○ィスが太祖で、幹久がバグ○ード?(笑)
>  悠利がアシュ○ム・・・に、似合わん(^_^;

 OVA版だと、万葉はディー○で、武がパー○ですかね・・・って脱線してしまった・・・すみません(^^ゞ


リスト
4343 [4331] [4404]
見てる人は結構いるのね、OAV版(バレ)

>>>>>  オマケシナリオ「ブレザースリー編」で出てきた万葉ちんの衣装。
>>>>> グリーンの衣装に身を包み、ちょっと頬を染めながらも、ポーズをつける姿に壊れる人多数(爆)
>>>>
>>>>  ロー○ス○戦記のニースではありません(笑)
>>>
>>>  そ、その衣装も似合うかと・・・・(ポッ)
>>> と云うことは、武さんがスパー○君で(笑)
>>
>>  邪神カー○ィスが太祖で、幹久がバグ○ード?(笑)
>>  悠利がアシュ○ム・・・に、似合わん(^_^;
>
>  OVA版だと、万葉はディー○で、武がパー○ですかね・・・って脱線してしまった・・・すみません(^^ゞ

 杵築君がバグナートだったら、OAVの13巻が、石舞台で再現出来るような・・・(笑)

 でも、彼にはあの衣装は似合いませんけどね(汗) 
 
 万葉ちんを抱き抱える武さん・・・良いかも・・(ドキドキ)


リスト
4404 [4343] なし
見たいッ!見たいぞ、それは(非基礎知識駄レス、『久遠』バレあり)
H.F.(01/7/28 13:50)

>>>>>  ロー○ス○戦記のニースではありません(笑)
>>>>
>>>>  そ、その衣装も似合うかと・・・・(ポッ)
>>>> と云うことは、武さんがスパー○君で(笑)
>>>
>>>  邪神カー○ィスが太祖で、幹久がバグ○ード?(笑)
>>>  悠利がアシュ○ム・・・に、似合わん(^_^;
>>
>>  OVA版だと、万葉はディー○で、武がパー○ですかね・・・って脱線してしまった・・・すみません(^^ゞ
>
>  杵築君がバグナートだったら、OAVの13巻が、石舞台で再現出来るような・・・(笑)
>  でも、彼にはあの衣装は似合いませんけどね(汗) 

 いや、やはり邪神祭壇なら大嶽殿でしょ。死んだはずの杵築が復活してくるところなんてバグ○ード大先生そのまんまなイメージ(注:OVA版第13巻参照)ですし……。
 
>  万葉ちんを抱き抱える武さん・・・良いかも・・(ドキドキ)
 
 良いッ! 良いですよ、それ。そんな美味しいシチュエーションなのに、大嶽殿でもそんなシーンをすっ飛ばすなんて、なんてもったいないことを……F・O・Gさんの意地悪ッ(笑)。

 余談:『ロー○ス○戦記』のことなら、別ツリーを立てていただければ喜んで参加させていただきますよ。生物(なまもの)から化け物になった方(上で名前出しちゃってるって…)の話とか。


リスト
4223 [4216] [4240] [4248] [4265] [4266] [4344]
澪(みお)(久遠ネタバレ)


 万葉の幕末編転生キャラ。

 別名「名無しの巫女」

 「ふふふふふふ・・・・・・・・・・・」(?)




リスト
4240 [4223] [4246] [4264] [4316]
Re:澪(みお)(久遠ネタバレ)
JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/24 01:37)

>
>  万葉の幕末編転生キャラ。
>
>  別名「名無しの巫女」

私的別名は「ジャンキー」。
ラリッてて大騎とナニをしていたかも分かるまいて。
ある意味最もアヤシイヒロイン。



リスト
4246 [4240] [4275]
身も蓋も無い。(笑)
愛瀬 雅巳(01/7/24 07:26)

> 私的別名は「ジャンキー」。
> ラリッてて大騎とナニをしていたかも分かるまいて。
> ある意味最もアヤシイヒロイン。
そして、恐らく今回の辞典史上最も身も蓋も無い解説かもしれないと思う私(爆笑)


リスト
4275 [4246] [4283]
Re:身も蓋も無い。(笑)
JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/25 01:58)

> そして、恐らく今回の辞典史上最も身も蓋も無い解説かもしれないと思う私(爆笑)
>

さらに、どういう形であれ、一番になったので良しとする、節操もない俺。
でも、確かなことが一つある。
俺は薬が嫌いだ。多少の病は薬なしで治す。薬は人間にはあまり良くないと思うのだ。漢方・生薬モノならいいけどね。

ところで。

愛瀬さん、実はかなり本気で言ってるでしょ?

「なんて身も蓋もない野郎なんだ!」ってね。


リスト
4283 [4275] [4284]
身を斬る痛み。(笑)
愛瀬 雅巳@缶詰(汗)(01/7/25 05:04)

> 愛瀬さん、実はかなり本気で言ってるでしょ?
> 「なんて身も蓋もない野郎なんだ!」ってね。
うーん、もし本気ではないです(笑)。
「本音の半分」ではありますが(爆笑)。
ちなみに、非難とかの意味合いは「0」です。
・・・もし、非難するような人間だったら、アンソロ「久遠の絆(1巻目のことね)」であんな漫画はかかないでしょう・・・私的に(大爆笑)

うん。
・・・あぁ、自爆ねたでごめんなさいね。


リスト
4284 [4283] [4519]
見咎めないでね、誤字脱字、日本語間違い(笑)<上記訂正です。
愛瀬 雅巳@会社(01/7/25 06:07)

どうも、愛瀬です。
さっきと投稿する環境が異なっているので、削除・訂正ができないので、レス形式にて訂正・フォローです。

> うーん、もし本気ではないです(笑)。
「もし」はいらないです(笑)
かなり眠いのがバレバレだな(汗)


> 「本音の半分」ではありますが(爆笑)。
念のため・・・本音と本気の違いはおわかりいただけてる前提で書いてしまっているので・・・ニュアンスが伝わらなかったらごめんなさい。


> ・・・もし、非難するような人間だったら、アンソロ「久遠の絆(1巻目のことね)」であんな漫画はかかないでしょう・・・私的に(大爆笑)
書いた後から思いました・・・読んでらっしゃらなかったらわからないネタですm(_ _)m
#もしそうだったらごめんなさい。

念のため・・・澪さんと天野先輩の話を描いてますが、最初の数ページの薬を飲んでいる澪さんの表現は「半分意図的」「残り半分は、完成したらああまでなるとは思わなかった」という感じなんです(笑)


リスト
4519 [4284] なし
Re:見咎めないでね、誤字脱字、日本語間違い(笑)<上記訂正です。
JTL-System(01/7/30 23:12)

誤解されて逆に気分を害された可能性があるのでフォロー。
別に喧嘩は売ってませんし、売られたつもりにもなってません。ただ、なんとなく気になっただけで。本当にその程度です。


リスト
4264 [4240] [4317]
澪(みお)(久遠ネタバレ)

>>
>>  万葉の幕末編転生キャラ。
>>
>>  別名「名無しの巫女」
>
> 私的別名は「ジャンキー」。
> ラリッてて大騎とナニをしていたかも分かるまいて。
> ある意味最もアヤシイヒロイン。

 大騎がナニをしたかは知らないが、この幕末編で汰一に対する見方が変わったのは事実(^_^;


リスト
4317 [4264] なし
見えざる人のもう一面・・(久遠ネタバレ)


>  大騎がナニをしたかは知らないが、この幕末編で汰一に対する見方が変わったのは事実(^_^;
>

 でも、それもまた確かに…「有坂汰一」のもう一面である事は確かなんですよね・・再臨詔では爆発していましたし(笑)

 彼の中にある、「信吾=武」への劣等感って言うのは、ここでも出ていると思いますすね。

 そして・・この「海藤大騎」の記憶があるからこそ・・汰一は絵理ちゃんに惹かれて行ったのかもしれません。

 かって、信吾を・・恋敵を殺そうとした自分。そして、その嫉妬故に・・愛した女さえも殺してしまった自分。

 恋する想いの強さ故に、狂い、そして自分を追いこんで行く姿に・・・汰一は、かっての自分を重ねたのかもしれません。


リスト
4316 [4240] [4338]
澪さんの事悪く言わないでね・・・(涙)(久遠ネタバレ)

>>  万葉の幕末編転生キャラ。
>>  別名「名無しの巫女」
>
> 私的別名は「ジャンキー」。

 でも、彼女の場合、それを自ら望んでいた訳ではないですからね・・幼い頃から・・そうなる様に仕向けられた訳ですから・・幕府の形代となる為に・・

 そうした意味では、最も悲しく、辛い運命の女性だと思います。自分が自分で無くなる事。それもまた・・自分の前世の罪として生きていかなければならない訳ですから・・・(涙)

> ラリッてて大騎とナニをしていたかも分かるまいて。
> ある意味最もアヤシイヒロイン。

 これについては・・無いと思っています。個人的な考えですけどね(汗)

 大騎にとって、澪は・・おそらく、そうした対象では無かった。そうした次元を超えた・・もっと、神聖な物だったのではないかと思います。
 
 澪は決して誰の物にもならない・・自分のものにならない代わりに、他の誰に、その心を、体を、委ねる事も無い。

 それが、大騎にとって「澪」…いいえ、「名無しの巫女」と言う存在だったのではないでしょうか?

 けれど信吾が現れて・・彼女はその心を取り戻してしまった。誰の物にもならない筈の「幕府の巫女」が、「澪」と云う一人の女になって行ってしまう。

 それは…大騎の中の…彼の心の世界の中では、耐え難い事だったのだと思います。

 あの、意識の無い澪の唇を奪う大騎の姿からは、むしろ痛々しい、悲しい印象が伝わってきました。

 それは・・・私だけでしょうか?



リスト
4338 [4316] [4345]
「巫女様」(『久遠』ネタバレ)
H.F.(01/7/26 14:34)

>  澪は決して誰の物にもならない・・自分のものにならない代わりに、他の誰に、その心を、体を、委ねる事も無い。
>
>  それが、大騎にとって「澪」…いいえ、「名無しの巫女」と言う存在だったのではないでしょうか?
>
>  けれど信吾が現れて・・彼女はその心を取り戻してしまった。誰の物にもならない筈の「幕府の巫女」が、「澪」と云う一人の女になって行ってしまう。
>
>  それは…大騎の中の…彼の心の世界の中では、耐え難い事だったのだと思います。
>
>  あの、意識の無い澪の唇を奪う大騎の姿からは、むしろ痛々しい、悲しい印象が伝わってきました。
>
>  それは・・・私だけでしょうか?
 
 私もそうです。あのシーン、シチュエーションだけ見ればかなり妖しいんですが、エロティック(あ、良いのかなこの言葉使って…)な印象が全く感じられないんですよね。やり場のない悲しみと憤りをああいった形でしか表すことができなかった男の姿に痛々しいまでの哀しさを覚えるだけで……。
 大騎にとって澪はあくまでも「名無しの巫女」でなければならない。だから、彼は時として万感の想いを込めて彼女をこう呼ぶのだ。
 「巫女様…」と。


リスト
4345 [4338] なし
見てもらえない女性を愛する悲しみ(バレ)

>  私もそうです。あのシーン、シチュエーションだけ見ればかなり妖しいんですが、エロティック(あ、良いのかなこの言葉使って…)な印象が全く感じられないんですよね。やり場のない悲しみと憤りをああいった形でしか表すことができなかった男の姿に痛々しいまでの哀しさを覚えるだけで……。

 追い詰められ、追い込まれた大騎の悲しみが・・どうにもならない痛みが伝わってきますよね。大騎は何時だって彼女の傍にいて、彼女に尽くしてきました…彼女の身を守り続けてきました。けれど、どんなに想っても…尽くしても、彼女の瞳が自分を見る事はない。彼女の心は何時だって彼だけのものだから……

 この想いは、ひょっとしたら、大騎が晴明だった頃から存在していたものなのかもしれません。
 ですが、あの時代には、晴明は鷹久の兄であり…螢に出会ったのも鷹久を介しての事だった。また、二人がどんなに互いを想っているのかを晴明は良く知っていた。
 ですが…大騎は違います。信吾より先に澪に出逢い、献身的に尽くして来た。その澪の心が信吾に傾いた時に…彼の心は壊れてしまったのかもしれませんね。
 
>  大騎にとって澪はあくまでも「名無しの巫女」でなければならない。だから、彼は時として万感の想いを込めて彼女をこう呼ぶのだ。
>  「巫女様…」と。

 そうですね…その想いは…澪編の最後でも伝わってきます。

「名も無き巫女よ…貴方を一番愛しているのは私だ…なのに何故私を見ない?私に微笑まないッ!?」
「だが、これでもう貴方は誰の物にもならない・・永遠に…永遠に誰のものでもない…」

 そんな大騎の言葉。その言葉は…彼の心の痛みをそのまま表しているのだと思います。


リスト
4248 [4223] [4318]
澪(『久遠』ネタバレ)
H.F.(01/7/24 07:29)

 天女螢が幕末に転生した姿。
 御影神社の白き巫女。「名無しの巫女」と呼ばれ、本来は名乗る事は許されていない。本人曰く「この世にいてはいけない存在、虚ろな魂の器」「この国に掛けられる呪いを身代わりに受ける為の人形」。霊力を保つ為の薬によって生かされ「眠りながら目覚めて、目覚めながら眠っている」。


リスト
4318 [4248] なし
皆皆・・・悲しい台詞なんですよね・・・(久遠バレ)

>  天女螢が幕末に転生した姿。
 
 そして、本編で語られている中では、最も現代に近い、万葉の転生です♪

>  御影神社の白き巫女。「名無しの巫女」と呼ばれ、本来は名乗る事は許されていない。本人曰く「この世にいてはいけない存在、虚ろな魂の器」「この国に掛けられる呪いを身代わりに受ける為の人形」。霊力を保つ為の薬によって生かされ「眠りながら目覚めて、目覚めながら眠っている」。

 そして、その全てを彼女は自分の罪故だと・・螢の犯した罪の罰だと、そう受け止めていますよね。

 生きているのに、その存在を否定される事。それは、ひょっとしたら・・「死」よりも辛い事なのかもしれませんね・・・


リスト
4265 [4223] [4300] [4319] [4320]
澪(みお)(久遠ネタバレ)

>
>  万葉の幕末編転生キャラ。
>
>  別名「名無しの巫女」
>
>  「ふふふふふふ・・・・・・・・・・・」(?)

 ある意味、もっとも満月が似合うヒロイン。

>
>
>


リスト
4300 [4265] [4303]
澪と満月(久遠ネタバレ)
H.F.(01/7/25 13:07)

>>  万葉の幕末編転生キャラ。
>>  別名「名無しの巫女」
>>
>>  「ふふふふふふ・・・・・・・・・・・」(?)
>
>  ある意味、もっとも満月が似合うヒロイン。

 あの綾波レイを超えたか!(^^)


リスト
4303 [4300] [4405]
澪…

>>>  万葉の幕末編転生キャラ。
>>>  別名「名無しの巫女」
>>>
>>>  「ふふふふふふ・・・・・・・・・・・」(?)
>>
>>  ある意味、もっとも満月が似合うヒロイン。
>
>  あの綾波レイを超えたか!(^^)

 こうなったら「澪育成計画」を出すしか!


リスト
4405 [4303] なし
Re:澪…(駄レス)
H.F.(01/7/28 14:00)

>>>  ある意味、もっとも満月が似合うヒロイン。
>>
>>  あの綾波レイを超えたか!(^^)
>
>  こうなったら「澪育成計画」を出すしか!
 
 プレイヤーは大騎となって「霊薬投与」などのコマンドを使って澪を育てて行くわけですな。なんか一般レーティングで発売できなそうな気が(^^;


リスト
4319 [4265] なし
[投稿者削除]
鈴麗(たけまよ信者♪)光(01/7/25 21:21)

投稿者によって削除されました。(01/7/25 21:21)


リスト
4320 [4265] なし
水面に浮かぶ月の様に・・・(バレ)

>>
>>  万葉の幕末編転生キャラ。
>>
>>  別名「名無しの巫女」
>>
>>  「ふふふふふふ・・・・・・・・・・・」(?)
>
>  ある意味、もっとも満月が似合うヒロイン。

 彼女の美しさ・・それは、むしろ神秘的な月の光の元でこそ・引き立つものなのかもしれませんね。

 神秘的な容貌を持つ彼女が、自分を取り戻す事が出来るのは、月の穏やかな光の下だけ・・・

 彼女の心も、その姿も・・・まるで、その月の光の様に、淡く、儚く・・手を触れれば消えてしまいそうな清廉なイメージがあります。

 そして、だからこそ・・・強く、眩しい光を放つ・・「葛城信吾」と云う男性に心惹かれたのかもしれません・・


リスト
4266 [4223] [4321]
澪(みお)
紫電波(01/7/24 23:57)

 もしもFOGキャラがチョコ卵のオマケになったとしたら、2ヴァージョン出るのかしらん?


リスト
4321 [4266] [4325]
澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪

>  もしもFOGキャラがチョコ卵のオマケになったとしたら、2ヴァージョン出るのかしらん?


 澪さんは通常Verと、眠っているVer、綾ちんは禿と遊女、螢は村娘と姫様が出るんでしょうね・・・

 万葉ちんは・・・制服と、浴衣と、私服と、スクール水着と、レザールックと・・・あの、その・・・裸学ランVerが欲しいです(爆)


リスト
4325 [4321] [4329]
澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪

>>  もしもFOGキャラがチョコ卵のオマケになったとしたら、2ヴァージョン出るのかしらん?
>
>
>  澪さんは通常Verと、眠っているVer、綾ちんは禿と遊女、螢は村娘と姫様が出るんでしょうね・・・
>
>  万葉ちんは・・・制服と、浴衣と、私服と、スクール水着と、レザールックと・・・あの、その・・・裸学ランVerが欲しいです(爆)
>
>

 ・・・黄泉比良坂バージョンもあったりして(ボソ)


リスト
4329 [4325] [4335]
Re:澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪
TDF(01/7/25 23:31)

 読んでてふと思ったのですが、「久遠」キャラのフィギュアって見ませんねぇ。
 ホビージャバンなんか見てても作例なんか全く無いし。

 実はそんなに人気作で(以下危険につき削除)


リスト
4335 [4329] [4340] [4354]
Re[2]:澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪

>  読んでてふと思ったのですが、「久遠」キャラのフィギュアって見ませんねぇ。
>  ホビージャバンなんか見てても作例なんか全く無いし。

 ワタシに買う勇気はありませんが、ワンフェスあたりではいくつも見ましたよ。

 やっぱまよちんは雰囲気が大切ですからね。


リスト
4340 [4335] なし
見たら欲しくなってしまいまそう(汗)

>>  読んでてふと思ったのですが、「久遠」キャラのフィギュアって見ませんねぇ。
>>  ホビージャバンなんか見てても作例なんか全く無いし。
>
>  ワタシに買う勇気はありませんが、ワンフェスあたりではいくつも見ましたよ。

 そうなんですか?見てみたいですね・・・田舎ではそうそうお目に掛かる機会が無いです(涙)

>  やっぱまよちんは雰囲気が大切ですからね。

 どうせなら武さんと二つセットで並べたいですね・・・鴛鴦命フィギュアとか云って(笑)

 でも、万葉ちんはともかく、武さんのを作ってくれる所はそうそう無いんでしょうね(涙)



リスト
4354 [4335] なし
Re[3]:澪さんだけじゃなく皆欲しいです(バレ?)♪
TDF(01/7/26 23:30)

>  ワタシに買う勇気はありませんが、ワンフェスあたりではいくつも見ましたよ。
>
>  やっぱまよちんは雰囲気が大切ですからね。
>

 あ、売ってましたか。
 その手のイベントには行った事が無いので(少なくとも模型誌の記事には出てなかった)わかりませんでした。

 いやー、見識不足(汗)。


リスト
4344 [4223] なし
澪(久遠ネタバレ)

 幕末のヒロインの一人。螢の転生であり、高原万葉の最も近い前世の姿。

 個人的には、想いが募れば募る程、云いたい事を云えない女性と云うイメージがあります。

 それは、彼女の心の中に、常に、前世の自分への罪悪感があるからなのではないでしょうか?

「私は前世の罪を清算する為に生きているのです」
「私の記憶の中に眠る、様様な私達が云いたてるのです、私は、罪人だと…」

 かって、鷹久を愛し…その想い故に、使命を果たせず、国を救えず…そして当の鷹久自身も辛い運命の中に巻き込んでしまった…

 そんな罪悪感が、澪の心の中には常に存在していたのでしょう。だから、彼女は何も云えない…何も望めない。自分自身にそう言い聞かせて、全てを諦めてしまったのかもしれません。

 彼女が彼女自身でいられない事も…幕府の人形の巫女として苦しい運命を歩まなければならない事も…そして、どんなに望んでも、信吾と共には生きて行けない事も……

 そうした全てを、自分への罰として、受け入れてしまっているのかもしれませんね。

 そして…だからこそ…あの月の下で信吾に自分の名前を告げた澪は…あれほど美しかったのかもしれません。

「百年貴方を待っていたの…千年…貴方に恋していたわ…」
「今の私は…澪と云います…この名を名乗る事は許されていないけれど…でも…覚えていて下さいまし…私の事を…」

 信吾と触れ合ったあの…月光の下の一瞬の夢。あの瞬間こそ、澪と云う女性が、唯一、自分の心に素直になれた瞬間なのかもしれません。


リスト
4225 [4216] [4227]
ミッキー(久遠デスクトップアクセサリー2バレ)
らんか(01/7/24 00:13)

芦屋 幹久の事

久遠の絆デスクトップアクセサリー2に収録されている「秋津高校御一行様」での幹久のもう一つ呼び方。

最初はマトモなのだが最後の方には何故か壊れている(笑)


リスト
4227 [4225] [4229]
ミッキーよりも(久遠デスクトップアクセサリー2バレ)

> 芦屋 幹久の事
>
> 久遠の絆デスクトップアクセサリー2に収録されている「秋津高校御一行様」での幹久のもう一つ呼び方。
>
> 最初はマトモなのだが最後の方には何故か壊れている(笑)

 沙夜先生は初めから壊れています(笑)


リスト
4229 [4227] なし
見せ場があるのでヨシ(久遠デスクトップアクセサリー2バレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:30)

>> 久遠の絆デスクトップアクセサリー2に収録されている「秋津高校御一行様」での幹久のもう一つ呼び方。
>>
>> 最初はマトモなのだが最後の方には何故か壊れている(笑)
>
>  沙夜先生は初めから壊れています(笑)

壊れてなきゃ沙夜センセじゃないやい(笑)


リスト
4228 [4216] [4230] [4231] [4324]
水着(再臨詔バレ)
らんか(01/7/24 00:28)

「再臨詔」編の水泳大会で先生や生徒達が身に付けていた物。

このシーンではデビル絵理ではないメガネを外したカワユイ絵理ちゃんが拝めます。

ぐっ・・・絵理ちゃんてば意外とナイスバディ。

と言う事で絵理ちゃんを泣かす太一は許せんな、男として!



リスト
4230 [4228] なし
水着(再臨詔バレ)

> 「再臨詔」編の水泳大会で先生や生徒達が身に付けていた物。
>
> このシーンではデビル絵理ではないメガネを外したカワユイ絵理ちゃんが拝めます。
>
> ぐっ・・・絵理ちゃんてば意外とナイスバディ。
>
> と言う事で絵理ちゃんを泣かす太一は許せんな、男として!
>
>

 一番許せないのは、沙夜センセが遠くてよく見えない事だったりして(笑)


リスト
4231 [4228] [4322]
水着(再臨詔バレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:36)

> 「再臨詔」編の水泳大会で先生や生徒達が身に付けていた物。

沙夜センセの水着については「ひ」を参照のこと。

> と言う事で絵理ちゃんを泣かす太一は許せんな、男として!

私としては武君の方が許せません。男として(笑)


リスト
4322 [4231] なし
見てみたい・・・(ボソ)

>> と言う事で絵理ちゃんを泣かす太一は許せんな、男として!
>
> 私としては武君の方が許せません。男として(笑)

 万葉ちんとのイチャつきを至近距離で見せてくれるのならば許します(ダメ爆)



リスト
4324 [4228] なし
水着姿〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(再臨詔バレ)

> 「再臨詔」編の水泳大会で先生や生徒達が身に付けていた物。

 万葉ちんの頬染めて怒る姿に燃え萌え〜〜〜〜
〜〜(爆)!!!
 もっと怒って欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ダメ爆)!!!!!!

 欲を言えば、武さんのブーメランタイプが見たかったです・・・(ボソボソ)


リスト
4233 [4216] [4235] [4339]
蛟(再臨詔ネタバレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/24 00:58)

楽しいはずの水泳大会をぶち壊したヤツ。

もっともそのお陰で役得だった人もいるが(笑)

それにしても、あんなどえらいヤツが現れたってのに、教師一人が辞めただけで騒ぎが収まるんかいな?


リスト
4235 [4233] [4250]
Re:蛟(超駄レス)
TDF(01/7/24 01:21)

 蛟ありさ。

 書かれる前に書く!



 ・・・え、そんな奴ぁいない?


リスト
4250 [4235] [4255]
蚊(かなり駄)
愛瀬 雅巳(01/7/24 07:33)

果たして何人が最初に「か」と読んだか・・・(笑)


リスト
4255 [4250] なし
蚊(駄…はヲレか)
黒月(01/7/24 11:31)

> 果たして何人が最初に「か」と読んだか・・・(笑)

…はぁい(自爆)
あっ、でもスグに気づきましたよ!(威張れることか)

ごめんなさ〜い。ボクみたいなおバカさんのためにも
難しい漢字にはルビ(ふりがな)を振ってくれるよう、ヨロシク哀愁。
(↑難しいか?)


リスト
4339 [4233] なし
蛟(みずち)(『久遠』再臨詔編ネタバレ)
H.F.(01/7/26 15:30)

 蛇の姿をした水妖。古い文献に出てくる水の妖魅で、龍の眷属とも言われているが、霊格はずっと低い。それでも、単なる土蜘蛛とは比べものにならないほど霊力は高い。トロリとした光沢を示す透明な体に、そこだけは暗く赤い色をした目が特徴。

> 楽しいはずの水泳大会をぶち壊したヤツ。
>
> もっともそのお陰で役得だった人もいるが(笑)
>
> それにしても、あんなどえらいヤツが現れたってのに、教師一人が辞めただけで騒ぎが収まるんかいな?
 
 収まるでしょう(断言)。あの事態を正確に認識できた人間はほんの一握りですし、情報操作は簡単ですよ。なにせ「人は理解しがたいものを目の当たりにしたとき、己の理解の範囲内の事象に置き換えて認識する」ものですから、あんな説明でも納得しちゃうと思いますよ。たとえ目撃者でもね。あの恐ろしい体験を現実の出来事として記憶するくらいなら、目の錯覚とでも思いたいのが人間というものです。


リスト
4234 [4216] [4236] [4249]
御影神社(「久遠」ネタバレ)
TDF(01/7/24 01:16)

 幕末編の主な舞台となった京都郊外(だよな・・・)にある神社。

 「妖しい」巫女さんと「怪しい」神官がいる。

 実は現代でも密かに存続してて「うふふ」とか「あはは」とか言ってる巫女さんがいたりして・・・


リスト
4236 [4234] なし
御影神社の

>  実は現代でも密かに存続してて「うふふ」とか「あはは」とか言ってる巫女さんがいたりして・・・

 氏子になります!!


リスト
4249 [4234] [4289] [4290]
御影神社(『久遠』ネタバレ)
H.F.(01/7/24 07:32)

>  幕末編の主な舞台となった京都郊外(だよな・・・)にある神社。
 信吾曰く「この白い女を縛り付けておく為、閉じ込めておく為の檻」。
 神社とは名ばかりの天海僧正によって造られた一種の霊術装置。世に仇なす呪いを食い止める為の結界。澪曰く「御神体さえ無い」ということは社殿にあった「力の鏡」?はレプリカなのだろう。


リスト
4289 [4249] なし
[投稿者削除]
愛瀬 雅巳@会社(01/7/25 07:35)

投稿者によって削除されました。(01/7/25 07:35)


リスト
4290 [4249] なし
御影神社(「久遠」バレ)の推測
愛瀬 雅巳@会社(01/7/25 07:45)

>  神社とは名ばかりの天海僧正によって造られた一種の霊術装置。世に仇なす呪いを食い止める為の結界。澪曰く「御神体さえ無い」ということは社殿にあった「力の鏡」?はレプリカなのだろう。

レプリカでない可能性に立っての私的仮説を二つばかり。

1) 神体として認識していなかった。
「神体」ってば、基本的に「神が宿っている」とすれば(一応形あるもの全て)自己申告制で神体とできる・・・ひょっとすると、剣も鏡も「神が宿っている」と評価していなかったのではないだろうか?
・・・でもだとすると、熱田や伊勢が知ったら激怒しそうな(大爆笑)


2) 神器「2セット」目は存在自体が秘密であった
以前からFOBでも何度か話題になっている、「神器は2セット目(笑)ではないだろうか?」説を適用すると、その2セット目は歴史の表面上、神器としては遣わされていなかった(正確には、旧来のものとすり返るために遣わされたが、本来想定された持ち主に渡らなかったため、そうだとは認識されなくなった)・・・との可能性も捨てられず(笑)


だもんで、御影自体は「神体が無い」と表向き言っていたか、「相当するものがあるとは認識していなかったか」・・・かなとか(笑)

・・・だって、確かに「名ばかり」とは言えど、神体のない神社が長年認められるとは思えない部分が。
だもんで、「神体に相当するものがある上で、特殊な役目も持っていた。だがそれは一部の国のお偉方のみしか知らなかった」としておくのが平和かと(笑)


リスト
4243 [4216] [4247] [4254] [4268]
みちのく秘湯恋物語 kai
賽天丸(01/7/24 06:24)

FOGのデビュー作『美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語』のリメイク版。
何故かこれだけはタイトルの頭に『美少女花札紀行』と付かない。
詳しくは『ひ行』で解説されているので、そちらを参照。


リスト
4247 [4243] なし
みちのく秘湯恋物語 kai(ネタバレ有)
建御(01/7/24 07:26)

> 何故かこれだけはタイトルの頭に『美少女花札紀行』と付かない。

帯にタイトルが入らなくなってしまうからでは?

ところで、発売当時の某誌の広告に「久遠の絆の伏線にもなった」と説明文がありました。


リスト
4254 [4243] なし
みちのく秘湯恋物語 kai
黒月(01/7/24 11:30)

> FOGのデビュー作『美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語』のリメイク版。
> 何故かこれだけはタイトルの頭に『美少女花札紀行』と付かない。

そうなんですよねぇ………おかげで……(自業自得だっての)

> 詳しくは『ひ行』で解説されているので、そちらを参照。

すみませんごめんなさいゆるしてください!
(『ひ』の項を参照するとわかります^^;)


リスト
4268 [4243] なし
みちのく秘湯・・・(風雨来記ネタバレ)
赤い月(01/7/25 00:16)

「みちのく秘湯 無銭紀行」

相馬轍が風雨来記の前に書いた記事
この記事が元で、心光展にノミネートされたり、冬ちゃんからの初めてのファンレターが届くなど、高く評価されたらしい


リスト
4244 [4216] なし
[投稿者削除]
赤い月(01/7/24 07:08)

投稿者によって削除されました。(01/7/24 07:08)


リスト
4245 [4216] [4253] [4271] [4272]
ミローシュ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
赤い月(01/7/24 07:12)

Love & Deathに掲載された小説「カシスの庭」の登場人物。
ヘーヴィーズ聖歌隊員であり、リュビツァの兄でもある。抜群のルックスを誇り、思いを寄せる女性も相当多い。

そんな説明はいいとして(いいのか?)、天野先輩にお姫様だっこや、あまつさえキスまでしようとした先輩ファンの天敵である(爆)


リスト
4253 [4245] なし
ミローシュ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
黒月(01/7/24 11:29)

> 抜群のルックスを誇り、思いを寄せる女性も相当多い。

おかげでリュビツァちゃんもブラコン気味に…

> リュビツァの兄でもある。

ミローシュさん、いや、お兄さん!
リュビツァちゃんをボクにください!(激爆)


リスト
4271 [4245] なし
[投稿者削除]
天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:19)

投稿者によって削除されました。(01/7/25 01:19)


リスト
4272 [4245] なし
ミローシュ(公式原画&設定集 Love & Death ネタバレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:23)

> そんな説明はいいとして(いいのか?)、天野先輩にお姫様だっこや、あまつさえキスまでしようとした先輩ファンの天敵である(爆)

そのうち、「若神」が乗り込んで行くかもしれませんよ(笑)


リスト
4251 [4216] [4252]
御剣(『久遠』ネタバレ)
H.F.(01/7/24 07:34)

 真の英雄の子孫が手にするべき神の剣=神剣『天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)』のこと。


リスト
4252 [4251] なし
御剣の使者(『久遠』ネタバレ)
H.F.(01/7/24 07:36)

 「神剣の御使い」とも言う。天女螢とその転生体を指す。


リスト
4260 [4216] [4288]
三角 冴子(みちのくネタバレ)
賽天丸(01/7/24 18:34)

『みちのく秘湯恋物語』に登場した『銭溜 兼蔵』の秘書。
行く先々で、遊也と朱鷺子の仲を邪魔したが、エンディングでは二人のピンチを救ったお姉さんでもある。

この人の詳しいプロフィールは身共は知らないので、それに関してはどなたかレス宜しく。


リスト
4288 [4260] [4305]
三角 冴子(みちのくネタバレ)
建御(01/7/25 07:08)

> この人の詳しいプロフィールは身共は知らないので、それに関してはどなたかレス宜しく。

みちのく当時24歳、誕生日は11月10日。
身長172cm、体重53kg、血液型はA型、スリーサイズはB86/W62/H90。

花札のこいこいの合札表示機能をOFFにする超能力の持ち主。


リスト
4305 [4288] [4307]
三角 冴子(みすみ・さえこ)(みちのくネタバレ)
黒月(01/7/25 14:53)

> 花札のこいこいの合札表示機能をOFFにする超能力の持ち主。

ゲーセンや家庭用ゲーム機の花札に慣れてしまった者にとっては
非常に厄介な能力である。


リスト
4307 [4305] なし
見える

>> 花札のこいこいの合札表示機能をOFFにする超能力の持ち主。
>
> ゲーセンや家庭用ゲーム機の花札に慣れてしまった者にとっては
> 非常に厄介な能力である。
>

 なるほどな・・・
 札が見えるってのは便利なことだぜ・・・!

 これは小さな事じゃねえっ・・・!

 なぜなら・・・
 花札は
 究極、極めれば
 手順が全てのゲームだから・・・


 
 
 
 

 違います(笑)

 ああ、また判り難いネタを…。


リスト
4261 [4216] なし
ミニスカ
gunho(01/7/24 21:48)

風雨では夏が筆頭です。


リスト
4262 [4216] なし
ミンミンゼミ(風雨)
gunho(01/7/24 21:51)

和琴半島の奥にある看板で、このあたりがミンミンゼミの北限だと知る。


リスト
4267 [4216] なし
御門英一郎(再臨詔ネタバレ)
赤い月(01/7/24 23:59)

子供は殴って叱るべし、親は背中で語るべしを地でいく御門武の父親
現在はアフリカに単身赴任をしている模様

ある人物のファンからはずいぶん嫌われているみたいで、この人の名前が出るとよく特定のセリフが返ってきます(笑)


リスト
4274 [4216] [4280] [4281]
みんながここにいる(久遠サントラネタバレ)
佃助(01/7/25 01:53)

演奏時間は3分26秒です。

非日常的なシーンが多い久遠の世界の中で、日常の大切さを感じさせる曲です。
仲間がいることっていいなぁというか・・・。


リスト
4280 [4274] なし
[投稿者削除]
わちき(おかえりなさぁい)(01/7/25 02:58)

投稿者によって削除されました。(01/7/25 02:58)


リスト
4281 [4274] なし
みんながここにいる(久遠サントラネタバレ)

風水嵯峨さん曰く、「イントロのドラムのフィルインが素人くさい」との事ですが、ワタシは実はそこが好き。


リスト
4276 [4216] [4279]
みちのく
天空(内海後援会若頭)(01/7/25 01:58)

だいたい、今の東北6県だが、「みちのく」の舞台となったのは、青森、岩手、秋田の3県。

・・・あれ?宮城県は(笑)

「青森の子は可愛い」ってのは、仙台人の中では定説となっている・・・私の周りでは。


リスト
4279 [4276] なし
Re:みちのく
JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/25 02:06)

>「青森の子は可愛い」ってのは、仙台人の中では定説となっている・・・私の周りでは。
>

現代の流行に合う可愛らしさからは程遠いので、今となってはマニアックな可愛らしさと言えよう。

このネタは、移ろい行くものなのか、それとも変わらぬ真理なのか?


リスト
4278 [4216] [4304]
造麻呂(みやつこのまろ) (久遠平安編ネタバレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/25 02:04)

螢の親。
作中ではふれられていないが、彼らは一体どうなったのだろう?

仮説1 大蜘蛛襲撃の際に昇天。
仮説2 屋敷が炎上した時に昇天。
仮説3 いつのまにか逃げ出していて、螢への貢物で、その後はウハウハと暮らしましたとさ。

どれですかね?


リスト
4304 [4278] なし
造麻呂(みやつこのまろ) (久遠平安編ネタバレ)
黒月(01/7/25 14:39)

仮設4 入内するはずだった螢を死なせた責任を取らされて昇天
仮設5 螢をさらったヌエによって昇天
仮設6 寿命で昇天(爆)

…ど〜しても死なせたいんか、ヲレわ。


リスト
4346 [4216] [4349]
御稜威(みいつ)(久遠ネタバレ)


 BGM29曲目(PS)

 「奇跡が起きたとき」というテーマの曲

 っちゅうか、あまりのドラマチックな雰囲気に、これがエンディング曲かと思ってしまった・・・・・


リスト
4349 [4346] なし
御稜威(みいつ)(久遠トゥルーエンドネタバレ)

>  BGM29曲目(PS)

 そして、サウンドトラックのDisc2、20曲目に入っています。

>  「奇跡が起きたとき」というテーマの曲

 そう…神の起こす大いなる奇跡が起きた時。
その奇跡を起こした神は、武さんを万葉の元に導いてくれた紫電の女性かもしれませんし、二人をずっと見守り続けたお方様なのかもしれません。
 
 そして、或いは・・・ようやく・・ようやく。千年の時を越えて、愛する女性を取り戻す為の力を手に入れた「御門武」と云う、若神の起こした奇跡なのかもしれません。

>  っちゅうか、あまりのドラマチックな雰囲気に、これがエンディング曲かと思ってしまった・・・・・

 栞編では確かこの曲が流れたと想いますが、沙夜編では違う曲でしたね。はっきり覚えていませんが「過ぎ行く想い」では無かったでしょうか?

 ゴメンナサイ、如何せん、殆どプレイしてないもので、はっきりと覚えてないんです…沙夜ファンの方、間違っていたらゴメンナサイ(汗)

 因みにトゥルーエンドでは、この後「時の降る朝」→「真秀ろば」へと変化して行きます。

 実際のサウンドトラックもこの曲順になっていて、聞く度に涙が溢れます(感泣)



リスト
4355 [4216] なし
身に余る光栄です・・・・・・(??)(お礼 & 次回予告)


 ちょっと遅れました。
(パソコンの調子がちょっとおかしいの・・・・・)

 前回に引き続き、たくさんの投稿ありがとうございました。

 今回のイチバンは・・・・・・

 鈴麗 光さんです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!


 って、あれ??

 だって、目立ってるんだもん・・・・・・

( しかし光さん、復帰したと思ったらイキナリ・・・・・・)
( さすがはトップを競うだけある・・・・・・・(??))

(( あとの回が楽しみですねぇ・・・・・・・・(???)))


 項目では、ダントツで「みお」でした。
 やっぱ、まよちん関係は強いですね。


 では、次回『F・O・G用語の基礎知識2001「む」』でお会いしましょう〜〜〜〜〜

 開始は日付が変わってからね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜