F・O・G用語の基礎知識2001
「け」
Full On BBS過去ログ

こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
引用・転載は固く禁止します。

[ 一覧へ戻る ]


セット表示

F・O・G用語の基礎知識2001「け」 : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/14 00:00)
毛(け)(久遠微バレ) : 矢太郎(01/5/14 00:11)
毛にも色々あるけれど(久遠の絆微バレ) : えろプロデューサー(01/5/14 20:43)
色々・・・あるよなぁ・・・ : 鉄弥(01/5/14 23:02)
幻星戦隊ブレザースリー(久遠ややバレ) : タロサ(01/5/14 00:50)
幻星戦隊ブレザースリー : 霞草(01/5/14 04:11)
幻星戦隊ブレザースリー(げんせいせんたい ぶれざーすりー)(久遠FAN BOOKバレ) : 黒月(01/5/14 07:01)
げげげ : わちき(01/5/14 10:23)
幻星戦隊ブレザースリー(げんせいせんたい ぶれざーすりー)(バレ) : 紫電波(01/5/15 00:00)
剣(久遠バレ) : 雪姫@只今ダイエット中(01/5/14 01:22)
剣と刀 : MTM(01/5/14 04:15)
Re:剣と刀 : 龍姫(01/5/16 00:54)
Re[2]:剣と刀 : 加納屋新兵衛(01/5/16 02:33)
Re:剣(久遠バレ) : 蛍石(01/5/14 23:08)
 : 龍姫(01/5/16 00:45)
Re[2]:剣 : 加納屋新兵衛(01/5/16 02:52)
結婚(みちのくバレ) : 霞草(01/5/14 04:04)
Re:結婚(みちのくバレ) : 鉄弥(01/5/14 22:57)
結婚 (風雨来記バレ) : 巌本塚@風雨来の季節(01/5/15 00:42)
結婚(けっこん)(久遠の絆ネタバレ) : 黒月@ねこみみ十九番・桐子様付御添寝役(01/5/15 10:22)
結婚〜〜〜(久遠の絆ネタバレ)!!! : 鈴麗(スミマセン、遅刻です)光(01/5/15 21:37)
ゲームオーバー : 霞草(01/5/14 04:15)
Re:ゲームオーバー : 賽天丸(01/5/14 06:51)
Re:ゲームオーバー(みちのくネタバレ) : 建御(01/5/14 11:59)
ゲームオーバー(風雨来記バレ) : るんとー(01/5/14 23:31)
ゲームオーバー(げーむ-おーばー) : 黒月(01/5/15 22:28)
Re:ゲームオーバー(げーむ-おーばー) : TDF(01/5/15 23:43)
[投稿者削除] : 賽天丸(01/5/14 06:23)
現代(全F・O・G作品共通ネタバレ) : 賽天丸(01/5/14 06:31)
現代 : 紫電波(01/5/14 23:54)
現代(全F・O・G作品共通ネタバレ) : 鈴麗(スミマセン、遅刻です)光(01/5/15 21:40)
元禄編 (久遠ネタバレ) : 賽天丸(01/5/14 06:40)
元禄編 : 紫電波(01/5/15 00:08)
Re:元禄編 (久遠ネタバレ) : ハンゾー(01/5/17 00:47)
ミスですな!! : 賽天丸(01/5/17 06:53)
[投稿者削除] : 賽天丸(01/5/14 06:42)
喧嘩(けんか)(風雨来記ネタバレ) : 黒月(01/5/14 16:24)
現実(げんじつ)(風雨来記ネタバレ) : 黒月(01/5/14 16:24)
月下の素顔(風雨来記ネタバレ) : 赤い月(01/5/14 19:34)
けつまづく : K's(ケィス)(01/5/14 23:25)
検非違使(けびいし)(久遠微バレ) : るんとー(01/5/14 23:26)
景色(けしき)(みちのく、風雨微バレ) : 矢太郎(01/5/14 23:28)
Re:景色(けしき)(みちのく、風雨微バレ) : 鉄弥(01/5/15 17:28)
結界(けっかい)(久遠ネタバレ) : 矢太郎(01/5/14 23:38)
Re:結界(けっかい)(久遠ネタバレ) : K's(ケィス)(01/5/15 00:13)
蹴り(けり) : 鉄弥(01/5/15 17:34)
携帯機器(風雨) : gunho(01/5/15 22:21)
携帯電話(風雨ネタバレ) : ピエロん(01/5/15 22:59)
幻覚(風雨少しネタバレ) : gunho(01/5/15 22:23)
幻覚(げんかく)(久遠の絆 微バレ) : 黒月(01/5/15 22:31)
夏油温泉(みちのく) : 建御(01/5/16 07:58)
夏油温泉(げとう-おんせん)(みちのくネタバレ) : 黒月(01/5/16 11:12)
猊鼻渓(げいびけい)(みちのくネタバレ) : 黒月(01/5/16 23:05)
圏外(風雨) : gunho(01/5/16 23:20)
Re:圏外(風雨) : 最東冬樹(01/5/16 23:33)
芸術(風雨) : gunho(01/5/16 23:22)
限界(風雨) : gunho(01/5/16 23:23)
結構毛だらけ(??)(お礼&次回予告) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/5/16 23:55)


リスト
5409 Root [5413] [5427] [5436] [5444] [5447] [5451] [5452] [5453] [5454] [5462] [5463] [5471] [5491] [5492] [5494] [5499] [5522] [5538] [5539] [5623] [5666] [5670] [5672] [5675] [5682]
F・O・G用語の基礎知識2001「け」


 もっと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(??)


 このツリーは、要するにシュミ特です。
 皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
 F・O・Gに関する事ならナンでもOKです。

 …が、余りにもかけ離れているもの、タイトルと無関係な内容は勘弁して下さい(苦笑)

 但し、今回は「け」で始まる単語に絞らさせていただきます。
 「け」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり、
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。

 で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて、
ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
(以下、各ツリー共通)

1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
  「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「け」」とフォームに書かれているのを消して、
 例えば「月下の素顔(げっかのすがお)」と書き換える。
  「け」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「け」で始める事!
  (上のは必ずじゃないけど、出来るだけやって欲しいです)
2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
  長文の引用はなるべく控えましょう。
3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
4.ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに(ネタバレ)と表記する。
  この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
 或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。
  そういう方々への配慮も忘れないようにしましょう。
  ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
 そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
  …そこの貴方、不用意に「ALL」なんざ押しちゃいけませんぜ。
5.ゲームの「しかけ」やエンディング、ストーリーに深く根ざしたネタバレを
 タイトルにするのは止めましょう。それでは避けようがありませんので。
  (ようするに、殺人事件の犯人の名前をタイトルにしないっていうか・・・)
6.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
  参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)


 あと、ある程度の大きさになったら、2ndツリーへ移行したいと思います。
(レスの付き具合・ログ容量等により判断)

 「け」のツリー締め予定日時は5月17日(木)00:00です。
 勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。

 それでは、引き続き皆さんのカキコをお待ちしております。


リスト
5413 [5409] [5480]
毛(け)(久遠微バレ)
矢太郎(01/5/14 00:11)

春狛様の麗しき体毛。
コンプリートワークスのP108の設定画に酔えっ!

・・・・・おええぇぇ(マジ酔)


リスト
5480 [5413] [5486]
毛にも色々あるけれど(久遠の絆微バレ)

鵺の体毛は鋼のように堅い
印による攻撃、通常の剣などでは歯が立たない位に堅い

…そんな毛嫌だ(謎)


# タイトルでイケナイ想像働かせたみんな…いけない子です(笑)


リスト
5486 [5480] なし
色々・・・あるよなぁ・・・
鉄弥(01/5/14 23:02)

> 鵺の体毛は鋼のように堅い
> 印による攻撃、通常の剣などでは歯が立たない位に堅い
>
> …そんな毛嫌だ(謎)
>
>
> # タイトルでイケナイ想像働かせたみんな…いけない子です(笑)

いけない想像をしてしまった者です(笑)
まあ、毛と言っても色々ありますしね(笑)

平安編の蛍の・・・・・・・・・髪の毛とか。
あっ、そこのあなた。今いけない想像したでしょ?(笑)


リスト
5427 [5409] [5445] [5456]
幻星戦隊ブレザースリー(久遠ややバレ)
タロサ(01/5/14 00:50)

掟破りの美少女ブレザー戦士。
「イリュージョンリリス」、「ファントムバルカン」、「ミラージュニース」の3人で構成される。かっこいい(?)決めゼリフと共に高い所から登場し、悪い奴らをばったばったとなぎ倒す。約一名を除いて・・・。


リスト
5445 [5427] なし
幻星戦隊ブレザースリー
霞草(01/5/14 04:11)

サントラのDISK1の6曲目に収録されている曲。
「神威」のアレンジ版なんだけど、
妙にハマっていて良い感じですにゃ。


リスト
5456 [5427] [5459] [5503]
幻星戦隊ブレザースリー(げんせいせんたい ぶれざーすりー)(久遠FAN BOOKバレ)
黒月(01/5/14 07:01)

シナリオライター桑田純氏による私的正式名称は

 「幻星戦隊 BLAZER-THREE」

とゆーことだそ〜デス。


じつはメンバーも5人揃ってたそうで…
東○さん、来年の戦隊シリーズでやってくんないかなぁ?(ムリ)


リスト
5459 [5456] なし
げげげ
わちき(01/5/14 10:23)

> シナリオライター桑田純氏による私的正式名称は
>
>  「幻星戦隊 BLAZER-THREE」
>
> とゆーことだそ〜デス。
>
>
> じつはメンバーも5人揃ってたそうで…
> 東○さん、来年の戦隊シリーズでやってくんないかなぁ?(ムリ)
>

 イロイロな方がSSを書いていますが、桑田さんご本人は、もうブレザースリーを書くつもりはないようです。
 残念。

 でも。

 めちゃめちゃリクエストが殺到すれば・・・万単位で(笑)
 ・・・書いてくれませんかねえ。


リスト
5503 [5456] なし
幻星戦隊ブレザースリー(げんせいせんたい ぶれざーすりー)(バレ)
紫電波(01/5/15 00:00)

> 東○さん、来年の戦隊シリーズでやってくんないかなぁ?(ムリ)

或いはFOGさんの次回作の劇中劇で……って「アクション仮面」かい!


リスト
5436 [5409] [5446] [5487]
剣(久遠バレ)
雪姫@只今ダイエット中(01/5/14 01:22)

刀よりも小振りな刃物をさす。

武の前世の時代においては、刀とともに武器や神具として使われていた。


中でも神剣アマノ(天野)ムラクモは、
後世(主に平成)の人々を萌え萌えにする効果があったらしい。


再臨詔編のラストシーンにおいては、数本の剣が描かれている。
ソフト発売当時、あの剣はいったい何なのか!?という疑問がネット上を駆けめぐった。


リスト
5446 [5436] [5587]
剣と刀
MTM(01/5/14 04:15)

> 刀よりも小振りな刃物をさす。
基本的には大きさじゃなくて、

両刃のものを「剣」
片刃のものを「刀」と呼びます。

あと、構造上「刀」の方が折れにくい。
「人外の力」+「業物 菊一文字」+「達人」の沖田に折られるのも
ある意味必然!?


リスト
5587 [5446] [5613]
Re:剣と刀
龍姫(01/5/16 00:54)

> あと、構造上「刀」の方が折れにくい。

剣は確か溶かした一種類の鉄などを鋳型に流し込んで作る簡単なものでしたが刀の方は軟鉄と硬鉄をうまく使用することにより刃の部分は硬鉄で曲がりにくく峰の方は軟鉄により折れにくいという素晴らしい特性を持っています。こういう作りなので剣より刀の方が折れにくいのです。


リスト
5613 [5587] なし
Re[2]:剣と刀
加納屋新兵衛(01/5/16 02:33)

>> あと、構造上「刀」の方が折れにくい。
>
> 剣は確か溶かした一種類の鉄などを鋳型に流し込んで作る簡単なものでしたが刀の方は軟鉄と硬鉄をうまく使用することにより刃の部分は硬鉄で曲がりにくく峰の方は軟鉄により折れにくいという素晴らしい特性を持っています。こういう作りなので剣より刀の方が折れにくいのです。

黒猫長門さまの好きそうな話題ですね(^^;
どうも!おひさしぶりの加納屋ですm(_ _)m

剣だと必ず鋳造だと決まっている訳ではないのですが、ご指摘の製造方法は主に日本刀の特徴ですね。
純度の違う鉄を利用し、粘りのある鉄の芯に硬い鉄を巻き付けて鍛造します。
刃と棟の部分で硬さが違うので、峰打ちなんかすると実は折れやすかったりします(^^;

MTMさんご指摘の構造上の特徴とは、恐らく製造方法に関わらず剣より刀の方が折れにくいと言う意味ではないでしょうか?

両刃である剣にくらべ、片刃である刀は棟側を厚くできる為、鋳造であっても剣より折れにくいですから。

西洋だと、剣の性質にもゲルマン系とラテン系の流れがあって、確か斬撃用と刺突用の違いだったと思うのですが、なにぶん資料をあたったのがずいぶん昔の事なので記憶が(汗)

でもブロードソードなんかは斬撃に向いているでしょうし、エストックは刺突にしか使えないですよね。
バスタードソードなら、造りによってはどちらにも対応できて、便利な気がします。

う・・・。なんか久遠と関係ないぞ、このカキコ(大汗)



リスト
5487 [5436] [5582] [5617]
Re:剣(久遠バレ)
蛍石(01/5/14 23:08)

> 刀よりも小振りな刃物をさす。

MTMさまも書いておられましたが、剣は両刃、刀は片刃です。雪姫様ごめんなさい。
まあこの場合、「つるぎ」と読む方が正解でしょう。

天叢雲(あめのむらくも)、後世に言う草薙の剣(くさなぎのつるぎ)なんかいい例ですよね。
(天野先輩=薙、の元ネタらしいです)

また、刀といっても太刀と打刀とありまして。
菊一文字は、作られた時期から言って太刀ではないかと。

見分けかたは、太刀は刀身を下に下げ、打刀は刀身を上に下げて持ちます。

大体室町時代末期から、太刀から打刀へと移り変わったようです。

理由は【実用性】だったんでしょうなぁ。
すっぱり斬れるとか、居合い・剣術に向いていたのが理由でしょうか。

ではでは。


リスト
5582 [5487] なし
龍姫(01/5/16 00:45)

> 大体室町時代末期から、太刀から打刀へと移り変わったようです。
>
> 理由は【実用性】だったんでしょうなぁ。
> すっぱり斬れるとか、居合い・剣術に向いていたのが理由でしょうか。

太刀から打刀へと移り変わったのは戦闘方法が変わった為です。太刀を使っていた頃は大抵が馬に乗りながら斬り合っていましたが戦国時代に入るにつれて歩兵の数が増え、馬に乗らない歩兵にでも扱える刀が必要になった為に打刀が主流になっていったと思いましたけど。


リスト
5617 [5487] なし
Re[2]:剣
加納屋新兵衛(01/5/16 02:52)

おひさしぶりですm(_ _)m
加納屋でございます。

> 見分けかたは、太刀は刀身を下に下げ、打刀は刀身を上に下げて持ちます。

たしか、太刀ははく(う、漢字が。ごめんなさい)刀は差すって言いますよね?
(合ってるかな<不安)

> 大体室町時代末期から、太刀から打刀へと移り変わったようです。

> 理由は【実用性】だったんでしょうなぁ。
> すっぱり斬れるとか、居合い・剣術に向いていたのが理由でしょうか。

たしかに打刀の場合、太刀と異なり抜刀時に手首の返しが必要ですよね。
抜きざまの初太刀が、自然と袈裟掛けになるのもそのせいですし、
その事が居合いを発展させていったと思います。


リスト
5444 [5409] [5485] [5509] [5519] [5531]
結婚(みちのくバレ)
霞草(01/5/14 04:04)

FOG作品の中で結婚したのは、遊也君と朱鷺子ちゃんのみ。
以外と少ない?


リスト
5485 [5444] なし
Re:結婚(みちのくバレ)
鉄弥(01/5/14 22:57)

> FOG作品の中で結婚したのは、遊也君と朱鷺子ちゃんのみ。
> 以外と少ない?
>

由美さんも結婚してますよ。って、誰と結婚したのか名前忘れた(汗)
あのメガネをかけたお兄さんの名前はなんだっけ?


リスト
5509 [5444] なし
結婚 (風雨来記バレ)

玉恵ぇぇぇぇぇぇッ、うおおおおおおおおッ!!?

待ってろ今逝くぞォォォ!!(逝くな




取り乱してしまい、申し訳ございませぬ m(_ _)m


リスト
5519 [5444] なし
結婚(けっこん)(久遠の絆ネタバレ)

> FOG作品の中で結婚したのは、遊也君と朱鷺子ちゃんのみ。
> 以外と少ない?

鷹久も桐子ちゃんとおとなしく結婚してればねぇ…
千年も苦しむことなかったハズなのに。

あ、でも桐子ちゃんファンとしてはちょっち複雑な気持ち(^^;
だけど桐子ちゃんがシヤワセになってくれればいいのさ…(寂)


リスト
5531 [5444] なし
結婚〜〜〜(久遠の絆ネタバレ)!!!

> FOG作品の中で結婚したのは、遊也君と朱鷺子ちゃんのみ。
> 以外と少ない?

 でも、どのカップルも最終的にはしたと思われます。してなくても「夫婦」って言う人たちもいたし(笑)

 


リスト
5447 [5409] [5455] [5460] [5495] [5540]
ゲームオーバー
霞草(01/5/14 04:15)

久遠の絆で選択肢を間違えることによって発生します。
田舎の風景にひっそりと佇む万葉とBGMの「あなたを求めて」が
心に染みますな。

各章の終わりにも同じのが出るため勘違いした人も多いと思われます。


リスト
5455 [5447] なし
Re:ゲームオーバー
賽天丸(01/5/14 06:51)

> 久遠の絆で選択肢を間違えることによって発生します。
> 田舎の風景にひっそりと佇む万葉とBGMの「あなたを求めて」が
> 心に染みますな。
>
> 各章の終わりにも同じのが出るため勘違いした人も多いと思われます。

補足として、久遠では戦闘に敗北した時も発生する。


リスト
5460 [5447] なし
Re:ゲームオーバー(みちのくネタバレ)
建御(01/5/14 11:59)

みちのくの場合は、銭亀との花札勝負に負けたあとの2択で「あきらめる」を選択した場合にゲームオーバーになる。

短い会話のあとコミカルなBGMが流れてタイトル画面に直行。

この話の流れの場合の後日談も気になるところ。


リスト
5495 [5447] なし
ゲームオーバー(風雨来記バレ)
るんとー(01/5/14 23:31)

一人旅中に一週間以上記事をアップロードしないと風雨来記でも発生します。

轍、強制送還。さびしい背中が拝めます(ハズ、確か)。


リスト
5540 [5447] [5557]
ゲームオーバー(げーむ-おーばー)
黒月(01/5/15 22:28)

我々ゲーマーにとってこの上ない屈辱的な言葉にもかかわらず
ADV系ゲームでは得てしてコレを求めんがために
わざとBADな選択肢を選ぶ行動が多々見受けられるのもまた事実。


リスト
5557 [5540] なし
Re:ゲームオーバー(げーむ-おーばー)
TDF(01/5/15 23:43)

> わざとBADな選択肢を選ぶ行動が多々見受けられるのもまた事実。
>
 だが、そうしないと見れないグラフィックがあったりするのが現実(笑)


リスト
5451 [5409] なし
[投稿者削除]
賽天丸(01/5/14 06:23)

投稿者によって削除されました。(01/5/14 06:23)


リスト
5452 [5409] [5502] [5532]
現代(全F・O・G作品共通ネタバレ)
賽天丸(01/5/14 06:31)

FOGのゲーム全ての作品が、この時代から物語は始まる。


リスト
5502 [5452] なし
現代
紫電波(01/5/14 23:54)

最近の三面記事をみていると、「久遠の絆」の冒頭が妙に生々しい。


リスト
5532 [5452] なし
現代(全F・O・G作品共通ネタバレ)

> FOGのゲーム全ての作品が、この時代から物語は始まる。

 そして全ての物語が・・・・この「現代」から始まる新しい「未来」へ向けてで終わりを告げます♪


 


リスト
5453 [5409] [5504] [5693]
元禄編 (久遠ネタバレ)
賽天丸(01/5/14 06:40)

『久遠の絆』第2章後半の物語の舞台。
この時代の主役は『池田 新之助』。

あるヒロインのエンディングを目指すならば、この時代をスキップする事も出来る。


リスト
5504 [5453] なし
元禄編
紫電波(01/5/15 00:08)

> この時代の主役は『池田 新之助』。

おとなしそうな芸術系のクセに、ヤることはヤる男である。


リスト
5693 [5453] [5705]
Re:元禄編 (久遠ネタバレ)
ハンゾー(01/5/17 00:47)

> 『久遠の絆』第2章後半の物語の舞台。
> この時代の主役は『池田 新之助』。
「池田 真之介」ですね。

いつも絡んでくるあの方が親友という変わった時代。(笑)


リスト
5705 [5693] なし
ミスですな!!
賽天丸(01/5/17 06:53)

>> 『久遠の絆』第2章後半の物語の舞台。
>> この時代の主役は『池田 新之助』。
> 「池田 真之介」ですね。
>
> いつも絡んでくるあの方が親友という変わった時代。(笑)


間違いに築いてくださりすまぬ。
今後は漢字の間違いには気をつけるでござる(反省)。


リスト
5454 [5409] なし
[投稿者削除]
賽天丸(01/5/14 06:42)

投稿者によって削除されました。(01/5/14 06:42)


リスト
5462 [5409] なし
喧嘩(けんか)(風雨来記ネタバレ)
黒月(01/5/14 16:24)

心の絆を深め、確かめ合うために必須のイベント(?)。

 風雨来記では轍と玉恵が些細な事から喧嘩をしていたが
 どちらかが折れて仲直りをしている。
 しかし、お互い相手の事を思いやり気を遣いすぎたばかりに
 双方の心にわだかまりができてしまったことも、また事実。
 玉恵が最後に出した答も、このことがあったからかもしれない…

 二人がこれから様々な経験を重ね、いつか再会した時に
 どのような道を選ぶのかが気になって夜も眠れません。
 なんとかしてください(誰に言ってる?)


リスト
5463 [5409] なし
現実(げんじつ)(風雨来記ネタバレ)
黒月(01/5/14 16:24)

たとえフィクションの世界であろうと時は流れ人の心は移ろう。

 個人的に『風雨来記』では玉恵シナリオが一番現実的に感じて、
 エンディングを迎えた直後にショックで固まってしまった…(マジ)


リスト
5471 [5409] なし
月下の素顔(風雨来記ネタバレ)
赤い月(01/5/14 19:34)

風雨来記BGMの20曲目
ピアノの哀しい調べによるこの曲もまた樹のテーマ曲ではないでしょうか

「霧に霞む島」が樹の神秘性を表したものなら、「月下の素顔」はそんな樹の悲しい事実を曲にした感じがします


リスト
5491 [5409] なし
けつまづく
K's(ケィス)(01/5/14 23:25)

ドジッ娘のドジっ娘たる所以。
あとは物を壊す、よく泣く、等など色々ございます(笑)

冬ちゃんがこれを得意(?)としている。
しかし、ホント、何に足を取られてるんだろ??
自分の足を自分で引っ掛けてるとしか思えない。
でも、そこが良かったりして(//∇//) ポッ


リスト
5492 [5409] なし
検非違使(けびいし)(久遠微バレ)
るんとー(01/5/14 23:26)

久遠の絆、平安編に登場(?)。
鷹久に因縁つけてきた人たち。

令外(りょうげ)の官のひとつ。平安初期に京中に置かれ、犯罪の取り締まりや秩序の維持に当たった。権力は強大。
(高校の時の日本史ノートより抜粋)

何より驚いたのは「けびいし」って打って一発で変換できた・・・(笑)


リスト
5494 [5409] [5521]
景色(けしき)(みちのく、風雨微バレ)
矢太郎(01/5/14 23:28)

コレが美しくないと、遊也も轍も大変困るコトでしょう(笑)


リスト
5521 [5494] なし
Re:景色(けしき)(みちのく、風雨微バレ)
鉄弥(01/5/15 17:28)

> コレが美しくないと、遊也も轍も大変困るコトでしょう(笑)

オレ、カメラマンやめるよ。とか言ったり(笑)


リスト
5499 [5409] [5505]
結界(けっかい)(久遠ネタバレ)
矢太郎(01/5/14 23:38)

鷹久が蛍を式神から守る際に使った術。

術者によっても、結界の張り方は様々のようだ。


リスト
5505 [5499] なし
Re:結界(けっかい)(久遠ネタバレ)
K's(ケィス)(01/5/15 00:13)

夏祭りのとき、御堂に張られたもの。
これを張ったのは太祖?、幹久(天使サマ)?、絵里りん?
この時点の武一人だったら突破できないほど、強力だった。


リスト
5522 [5409] なし
蹴り(けり)
鉄弥(01/5/15 17:34)

現代編で、武が悠利に放つ蹴り。
武も結構喧嘩には慣れてるのかな?

この時の悠利は、すでに記憶が戻っていたのだろうか?


リスト
5538 [5409] [5544]
携帯機器(風雨)
gunho(01/5/15 22:21)

風雨の主人公が使う、バイク・カメラとならぶ重要な機材。



旅先でなんかあった時には心強いアイテムですが、昔の一人旅の「日常から遠く離れる」って雰囲気は少し弱まったように思います。


リスト
5544 [5538] なし
携帯電話(風雨ネタバレ)
ピエロん(01/5/15 22:59)

携帯機器の中でも大事なときに出てくる。
用途は主に二つ。
一つはおやっさんと連絡をとること。
もう一つは夏、冬の交換。(笑)


リスト
5539 [5409] [5541]
幻覚(風雨少しネタバレ)
gunho(01/5/15 22:23)

ひどく疲れた時や風邪で熱がある時に見ることがある。


風雨の主人公も、夢か現実か戸惑うような場面に遭遇しました。


リスト
5541 [5539] なし
幻覚(げんかく)(久遠の絆 微バレ)
黒月(01/5/15 22:31)

はぢめて小鬼を見た時の武クンも、こう思いたかったでしょうなァ。


リスト
5623 [5409] [5630]
夏油温泉(みちのく)
建御(01/5/16 07:58)

遊也君の1泊目の宿泊場所だが、朱鷺子ちゃんとの花札勝負の結果部屋を譲ることになり遊也君は宿泊できない。

露天風呂からの風景はなかなか良さそう。


リスト
5630 [5623] なし
夏油温泉(げとう-おんせん)(みちのくネタバレ)
黒月(01/5/16 11:12)

遊也と朱鷺子ちゃん初混浴の場所。

…見えちゃう、見えちゃうよ、朱鷺子ちゃん!!


リスト
5666 [5409] なし
猊鼻渓(げいびけい)(みちのくネタバレ)
黒月(01/5/16 23:05)

岩手県磐瀬川の渓谷。
川下りで景観を楽しむことができる。

実写の背景と朱鷺子ちゃんが見事に溶け合ってましたな。
ここだけのことじゃないですけど。


リスト
5670 [5409] [5678]
圏外(風雨)
gunho(01/5/16 23:20)

 僻地では携帯電話が使えなくなることが多いらしい。
 風雨の主人公も心配することがあったはず。
 
 北海道でどのくらいの割合でなるかは不明。案外狭い?広い?


リスト
5678 [5670] なし
Re:圏外(風雨)
最東冬樹(01/5/16 23:33)

>  北海道でどのくらいの割合でなるかは不明。案外狭い?広い?
>

キャリアによっても違いますね
風雨中で徹が美幌峠で圏外だと言ってたけど、少なくともdocomoは現在は使えます。
逆に、記事をUPしているオンネトーキャンプ場は圏外です。
徹はどうやってUPしたんだろう。(笑)


リスト
5672 [5409] なし
芸術(風雨)
gunho(01/5/16 23:22)

旭川のあちこちにある彫刻がかもしだす雰囲気。

それが良いと思うかどうかは人それぞれ。


リスト
5675 [5409] なし
限界(風雨)
gunho(01/5/16 23:23)

バイクで一日どのくらい走れるかは、種類やパワーでずいぶん差があるものの、
風雨はあくまでゲームなので、現実であれほどの距離をこなすのは難しい。

酒の限界? これも人によってえらく差がありますね。


リスト
5682 [5409] なし
結構毛だらけ(??)(お礼&次回予告)


 てなわけで、皆さん沢山のカキコありがとうございました。

 やっぱり、数は少ないですね。
 でも、前回よりはるかにたくさん出てます。
 皆さんのご協力に感謝!!

 というわけで次は「こ」が始まります。
 皆さん、今後ともよろしくご贔屓の程を。

 次回予告:
 またまた少ない「こ」、皆さん頑張って〜〜〜〜〜!!(??)

 しかし、前回燃え尽きなかった方、リベンジあります!!??

 次回『F・O・G用語の基礎知識2001「こ」』この後すぐ!