F・O・G用語の基礎知識2001
「い」
Full On BBS過去ログ

こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
引用・転載は固く禁止します。

[ 一覧へ戻る ]


セット表示

F・O・G用語の基礎知識2001「い」 : えろプロデューサー(01/4/22 03:42)
斎節子 : 霞草(01/4/22 03:43)
結構好き・・・・・ : とら吉@ねこみみお庭番(01/4/22 06:08)
[投稿者削除] : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/22 06:37)
斎 節子(いつき せつこ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/22 07:08)
斎節子(いつき せつこ) : 紫電波(01/4/22 23:28)
斎栞 : 霞草@ねこみみ名誉会長(01/4/22 03:45)
斎栞 : 霞草@ねこみみ名誉会長(01/4/22 03:48)
しおり〜〜〜〜〜〜〜〜ん!! : とら吉@ねこみみお庭番(01/4/22 06:15)
[投稿者削除] : aqua@ねこみみ少佐(01/4/22 10:57)
いいなぁ、しおりんは(^^; : aqua@ねこみみ少佐(01/4/22 11:33)
いや、あのね… : えろプロデューサー(01/4/22 13:05)
斎 栞(いつき しおり) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/22 06:54)
Re:斎栞 : 黒月(01/4/22 10:03)
一抹の不安が・・・(クレムリンマンさんの「斎栞」枝からの退避先です) : 愛瀬 雅巳(01/4/23 00:16)
いかんいかん : クレムリンマン(01/4/23 19:04)
Re:斎栞 : えいと@ねこみみ副会長(01/4/23 00:33)
[投稿者削除] : ASICA@はいよるねこみみ(01/4/23 20:59)
一番になれない娘(T-T) : ASICA@はいよるねこみみ(01/4/24 00:50)
何時なんでしょうか?(爆) : 香取 殉@ねこみみ009(01/4/24 02:56)
行け行け! しおりん!! : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/24 12:30)
斎栞(バレバレ) : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/24 01:05)
斎 栞(いつき・しおり) : 黒月(01/4/24 11:46)
Re:斎栞(ネタバレ) : T.T.G.(01/4/25 02:04)
いかん!遅れる! : 藤真 直斗(01/4/22 04:20)
逝った。 : 藤真 直斗(01/4/22 04:32)
樹ィィィィィィッ!!!(風雨来記ネタバレ) : ヤタロー(01/4/22 04:50)
いや、ちょっと思いついたんで。(ゴミレス)(風雨ネタバレ) : ヤタロー(01/4/22 05:11)
池田真之介 : 愛瀬 雅巳(01/4/22 04:58)
池田真之介(いけだ しんのすけ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/22 07:10)
池田真之介 : かも(01/4/22 20:19)
↑(久遠ちとネタバレ) : かも(01/4/22 20:20)
Re:池田真之介 : 瞳(01/4/22 22:01)
池田真之介(久遠ネタバレ) : ピエロん(01/4/22 23:40)
Re:池田真之介 : 霞草(01/4/23 03:39)
池田真之介(何故か18禁) : ノンマルト(01/4/23 17:45)
[投稿者削除] : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/23 23:16)
池田真之介(バレ) : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/24 01:15)
[投稿者削除] : T.T.G.(01/4/25 02:13)
Re:池田真之介 : T.T.G.(01/4/25 02:15)
石舞台古墳 : K's(ケィス)(01/4/22 05:00)
Re:石舞台古墳 : 霞草(01/4/23 02:45)
石舞台古墳 : 紫電波(01/4/23 22:59)
石舞台古墳(バレ) : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/24 01:17)
一期一会(風来ネタバレ) : わちき(01/4/22 05:18)
いい言葉 : K's(ケィス)(01/4/24 00:18)
石狩川の河原(風雨ネタバレ) : gunho(01/4/22 12:29)
言えなかった言葉(ばれ) : 愛志花@まよせん遊撃隊士(01/4/22 14:18)
池田 加代(いけだ かよ)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/22 14:38)
痛たたたたた(いたたたたた) : 愛瀬 雅巳(01/4/22 21:18)
池田 加代(いけだ かよ) : 紫電波(01/4/22 23:45)
池田 加代(いけだ かよ) : 紫電波(01/4/22 23:34)
Re:池田 加代(いけだ かよ)(久遠ネタバレ) : 霞草(01/4/23 03:26)
池田 加代(いけだ かよ)(久遠ネタバレ) : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/24 01:21)
生きてさえいれば何でも出来ますもんね(風雨来記ネタバレ) : 誠の御旗の元に(01/4/22 14:53)
いんたーねっと? : gunho(01/4/22 17:49)
板挟み : gunho(01/4/22 18:01)
いいネタ探しの再プレイ。 : ヤタロー(01/4/22 18:47)
忙しくて… : T.T.G.(01/4/25 01:50)
いつか…また……(風雨来記ネタバレ) : 赤い月(01/4/22 19:49)
いくら : 愛瀬 雅巳(01/4/22 21:23)
いくら : 紫電波(01/4/22 23:57)
いくら : 黒月(01/4/23 01:54)
Re:いくら : 霞草(01/4/23 03:14)
Re:いくら : かも(01/4/23 23:58)
Re:いくら : 赤い月(01/4/24 19:01)
猪鹿蝶(いのしかちょう) : 愛瀬 雅巳(01/4/22 21:30)
一番・・・ : わちき(01/4/23 01:09)
Re:猪鹿蝶(いのしかちょう) : 霞草(01/4/23 03:20)
Re[2]:猪鹿蝶(いのしかちょう) : 琳(01/4/23 12:34)
Re:猪鹿蝶(いのしかちょう) : かも(01/4/24 00:00)
Re:猪鹿蝶(いのしかちょう) : アルジャーノン(01/4/24 10:03)
硫黄山 : gunho(01/4/22 22:19)
硫黄山 : 紫電波(01/4/22 23:38)
硫黄山(いおうざん(やま?)) : 黒月(01/4/23 01:57)
Re:硫黄山 : 霞草(01/4/23 02:40)
硫黄山 : かも(01/4/24 00:04)
硫黄山 : 紫電波(01/4/24 23:06)
イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ) : 黒月(01/4/22 22:23)
イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ) : 紫電波(01/4/23 00:00)
Re:イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ) : 霞草(01/4/23 02:55)
イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ) : 紫電波(01/4/23 08:06)
伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/22 23:05)
伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(18禁?) : 紫電波(01/4/22 23:54)
伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(18禁!) : ノンマルト(01/4/23 18:00)
Re:伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(久遠ネタバレ) : 霞草(01/4/23 03:09)
[投稿者削除] : クレムリンマン(01/4/22 23:35)
斎栞 : クレムリンマン(01/4/22 23:37)
一応念の為(いちおうねんのため) : 愛瀬 雅巳(01/4/23 00:16)
いつかどこかの空の下で(たまちゃん微バレ) : わちき(01/4/23 00:18)
従妹 : K's(ケィス)(01/4/23 00:46)
Re:従妹 : 琳(01/4/23 18:07)
印(イン) : 永やん(01/4/23 01:19)
イ〜ンでない? : 藤真 直斗(01/4/23 01:35)
印(イン) : えのきだ(01/4/23 03:05)
[投稿者削除] : リズエル@うさこパパぁ(01/4/23 10:42)
一時間。 : リズエル@うさこパパぁ(01/4/23 10:47)
当然ながら : リズエル@うさこパパぁ(01/4/23 10:51)
いや、だからそれはバグじゃなくて・・・ : H.F.(01/4/23 23:03)
印の結び方。 : 愛瀬 雅巳(01/4/24 03:09)
いいのかしら、こんなで(横レス) : K's(ケィス)(01/4/24 07:19)
いやいや・・・有難う御座います。 : 愛瀬 雅巳(01/4/25 03:49)
印(イン) : 紫電波(01/4/23 23:06)
維風(いふう)(久遠ネタバレ) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/23 22:49)
イ○○○神(久遠ネタバレ) : K's(ケィス)(01/4/23 23:03)
Re:イ○○○神(久遠ネタバレ) : わちき(01/4/23 23:38)
イ○○○神(久遠ネタバレ) : 霞草(01/4/24 02:55)
犬神 : K's(ケィス)(01/4/23 23:04)
伊邪那美命(いざなみのみこと)(久遠バレ) : cammy@ねこみみ梓舞丼(01/4/23 23:20)
伊邪那美命(いざなみのみこと)(久遠バレ) : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/24 01:29)
いくわよ、みんなッ!!(久遠ネタバレ) : ピエロん(01/4/23 23:21)
いくわよ、みんなッ!!(久遠ネタバレ) : かも(01/4/23 23:56)
良いの・・・でも・・・ : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/24 01:35)
愛瀬雅巳(敬称略) : わちき(01/4/23 23:30)
[投稿者削除] : 愛瀬 雅巳(01/4/24 02:35)
Re:いいのか?アンソロ作家の名前は基礎知識なのか?(大汗)(読み方略) : 愛瀬 雅巳(01/4/24 02:38)
愛瀬雅巳(いつせ・まさみ)(敬称略) : 黒月(01/4/24 11:45)
Re:愛瀬雅巳(いつせ・まさみ)(敬称略) : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/24 18:14)
いい人 : 赤い月(01/4/24 19:16)
一日目の夜 : 巌本塚@風雨来の季節(01/4/23 23:38)
intel inside : s10(01/4/23 23:50)
いやぁ〜ッ : 巌本塚@風雨来の季節(01/4/24 00:11)
Re:いやぁ〜ッ : s10(01/4/24 01:09)
Re[2]:いやぁ〜ッ : 巌本塚@風雨来の季節(01/4/24 01:42)
Intermission〜真秀ろば2 : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/24 01:34)
Intermission〜真秀ろば2 : 霞草(01/4/24 03:14)
言い訳(いいわけ) : えろプロデューサー(01/4/24 01:38)
イタい : 直江友蔵(01/4/24 01:56)
移植希望 : MTM(01/4/24 04:57)
Re:移植希望 : 十津劇@ジーマガ運営長官(01/4/24 10:13)
Re:移植希望 : 空木(01/4/24 19:55)
生き地獄(久遠ネタバレ) : 赤い月(01/4/24 19:31)
いやぁぁん(泣) : 鈴麗(たけまよ属性♪)光(01/4/25 01:27)
[投稿者削除] : えろプロデューサー(01/4/25 00:31)
意外に出た方かな?(お礼&次回予告) : えろプロデューサー(01/4/25 00:33)
Eメール(風雨来記ネタバレ) : 誠の御旗の元に(01/4/25 08:56)
イヤな咳(イヤナセキ) 久遠・微ネタバレ : 巌本塚(01/4/27 02:23)


リスト
3661 Root [3662] [3663] [3664] [3666] [3668] [3669] [3670] [3671] [3673] [3693] [3696] [3700] [3702] [3707] [3708] [3710] [3713] [3718] [3719] [3724] [3726] [3729] [3735] [3736] [3749] [3755] [3764] [3816] [3819] [3821] [3829] [3830] [3832] [3834] [3836] [3868] [3870] [3872] [3883] [3906] [3925] [3926] [3974] [4092]
F・O・G用語の基礎知識2001「い」

どうもどうも、数時間ぶりのこんばんはです。
ノンマルトさんから引き継いだえろプロデューサー(旧HN水原障悟)です。
(初めましての人もいるのかしら?)
…ってバトンタッチでその紹介はやめてよノンマルトさん(笑)
以降「お」までは私の担当になります。


このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識を披露してください。
F・O・Gに関する事ならナンでもOKです。
…が、余りにもかけ離れているのは勘弁して下さい(苦笑)

但し、今回は「い」で始まる単語に絞らさせていただきます。
「い」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。

で、申し訳ありませんが、このツリーは他のツリーに比べて
ちょっとだけルールを増やしてますので下記を参照してね。
(以下、各ツリー共通)

1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
  「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「い」」とフォームに書かれている
  のを消して、例えば「石舞台古墳(いしぶたいこふん)」と書き換える。
  「い」のツリーなら、ツッコミも謝罪も必ず「い」で始める事!
  (上のは必ずじゃないけど、出来るだけやって欲しいです)
2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せずばっさり削る。
  長文の引用はなるべく控えましょう。
3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
4.ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに(ネタバレ)と表記する。
  この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
或いはプレイ途中であるという人もいらっしゃいます。そういう方々への
  配慮も忘れないようにしましょう。
  ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
  そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
  …そこの貴方、不用意に「ALL」なんざ押しちゃいけませんぜ。
5.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
  参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです(笑)


あとノンマルトさんも仰っておりますが、ある程度の大きさになったら
2ndツリーへ移行をしたいと思います。
(レスの付き具合・ログ容量等により判断)
「あ」は嬉しい誤算により、2日と3時間で緊急の締めとなりましたが「い」以降はきちんと3日間のサイクルで行きます。
(「い」のツリー締め予定日時は4月25日(水)00:00です)
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様にお願いします。

それでは、引き続き皆さんのカキコをお待ちしております。


リスト
3662 [3661] [3675] [3677] [3681] [3732]
斎節子
霞草(01/4/22 03:43)

若神である主人公も頭が上がらない真の実力者。
女手一つで武と栞を育てたわけだが、何の仕事をしてるのか等謎の多い人。

ちなみに、私の中での久遠の絆本命キャラ。
英一郎なんかにゃ渡さない!!


リスト
3675 [3662] なし
結構好き・・・・・

 やっぱり、しおりんも大きくなると節子さんみたいになるのだろうか?(^^; 

 しかし、このHN半年以上ぶり?(汗)


リスト
3677 [3662] なし
[投稿者削除]
TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/22 06:37)

投稿者によって削除されました。(01/4/22 06:37)


リスト
3681 [3662] なし
斎 節子(いつき せつこ)

> 若神である主人公も頭が上がらない真の実力者。

 FOB最強(最狂?)キャラと噂される先輩とタメを張れるのはこの人だけかも・・・・・(?)


> ちなみに、私の中での久遠の絆本命キャラ。
> 英一郎なんかにゃ渡さない!!

 ゲームでは、なぜか若作りのお母さんが多いです・・・・・・

( 高校生の子供がいるとは思えない・・・・・・・ )

(( しかし、あかりママよりましか?? ))


リスト
3732 [3662] なし
斎節子(いつき せつこ)
紫電波(01/4/22 23:28)

> 何の仕事をしてるのか等謎の多い人。

2001年度版的にいえば、「幻星戦隊」副司令として、覆面つけてバイク転がすのもアリかと。


リスト
3663 [3661] なし
斎栞

性格や体型など、どれをとっても理想的な妹キャラ。
服の袖をつかんでいる所もポイント高い。

ねこ耳を付けた栞のボツ絵がLove&Deathで公表されたため、
栞ファン倶楽部が「ねこみみ保存会」となる。

私信: 一番手はもらったよ、えいとさん、TOTOROさ


リスト
3664 [3661] [3676] [3678] [3690] [3745] [3752] [3813] [3853] [3857] [3893] [3951]
斎栞

性格や体型など、どれをとっても理想的な妹キャラ。
服の袖をつかんでいる所もポイント高い。

ねこ耳を付けた栞のボツ絵がLove&Deathで公表されたため、
栞ファン倶楽部が「ねこみみ保存会」となる。

スイマセン、またやっちゃいました・・・。
上のカキコは壊れてるので無視して下さい。



リスト
3676 [3664] [3691] [3692] [3694]
しおり〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!

 多分、ジャケ裏のしおりん浴衣CGがなければ、私はここにいなかったと思う(^^; 
 妹&幼馴染キャラとしては理想かと(^^)

 それだけに、再臨詔の展開はねこみみには痛かったですなぁ・・・・・(遠い目)


リスト
3691 [3676] なし
[投稿者削除]
aqua@ねこみみ少佐(01/4/22 10:57)

投稿者によって削除されました。(01/4/22 10:57)


リスト
3692 [3676] なし
いいなぁ、しおりんは(^^;

タ、タイトルが厳しいですわ(^^;
こんちは。ここではおひさですわ〜。

>  多分、ジャケ裏のしおりん浴衣CGがなければ、私はここにいなかったと思う(^^; 

ジャケ裏に浴衣ってありましたっけ(汗)
やばい、記憶がたどたどしくなってる・・・
ま、私は紹介記事でやられた口ですが(^^

>  それだけに、再臨詔の展開はねこみみには痛かったですなぁ・・・・・(遠い目)

イタイ、イタイねぇ〜
はぁ、先輩がうらやましいですねぇ。


リスト
3694 [3676] なし
いや、あのね…

暴走は誰も止めないから(放置爆)

せめて、ルールの1.ぐらいちゃんと読んでね(笑)


リスト
3678 [3664] なし
斎 栞(いつき しおり)

> 性格や体型など、どれをとっても理想的な妹キャラ。
> 服の袖をつかんでいる所もポイント高い。

 幼なじみでありながら、主人公に朝起こされるという反則技も(?)ポイント高し。

> ねこ耳を付けた栞のボツ絵がLove&Deathで公表されたため、
> 栞ファン倶楽部が「ねこみみ保存会」となる。

あうぅ・・・・・・・・
このネタ後で使おうと思ったのにぃ、にぃ、にぃ・・・・・・・(??)


リスト
3690 [3664] なし
Re:斎栞
黒月(01/4/22 10:03)

外で珈琲が飲めない不憫なコ。


リスト
3745 [3664] [3807]
一抹の不安が・・・(クレムリンマンさんの「斎栞」枝からの退避先です)
愛瀬 雅巳(01/4/23 00:16)

元枝はこちらです。
http://www.fog.co.jp/cgi-bin/flashbbsn.cgi?id=&md=viw&no=3736&tn=3661

> DC版(再臨詔)だとセーブの時記録をつけてくれるのはこの娘。
> 「おいおい、栞で大丈夫かよっ?」と思ったのは僕だけですか?
いや・・・実は私も・・・(笑)
いきなりデータが化けたり飛んだりしそうで(大爆笑)

・・・でも許しちゃうんだろうな・・・きっと(爆)


リスト
3807 [3745] なし
いかんいかん
クレムリンマン(01/4/23 19:04)

どうも気がききませんで、お手数をおかけしました。
人(栞)のこと言えませんね。


リスト
3752 [3664] なし
Re:斎栞


 おっとりした性格で、どこか抜けた部分があるが
実はめっちゃ芯が強い女の子。 本気で怒ったら久遠キャラ
の中で最強!? 

とにかく・・・理屈抜きにカワイイ!


> ねこ耳を付けた栞のボツ絵がLove&Deathで公表されたため、
> 栞ファン倶楽部が「ねこみみ保存会」となる。

ご丁寧にど〜も!(笑)
ちなみに、会員さんは常時募集中らしい・・・(爆)



リスト
3813 [3664] なし
[投稿者削除]
ASICA@はいよるねこみみ(01/4/23 20:59)

投稿者によって削除されました。(01/4/23 20:59)


リスト
3853 [3664] [3878] [3894]
一番になれない娘(T-T)

> 性格や体型など、どれをとっても理想的な妹キャラ。
> 服の袖をつかんでいる所もポイント高い。

かてて加えて、幼馴染の上に従兄妹。
ある種最強の萌え設定を持つキャラ。
個人的に、いとこってーのにちっとクラクラするんですが(爆)

登場世界が久遠の絆でなければ、確実にメインヒロインになれたであろうキャラ。

「天はなぜ、わたしとあの人(万葉)を同じ時代、同じ世界に巡り合わせたの・・・?」

ってな感じで、思わず魂の叫びも容易に想像出来てしまう程である。

> ねこ耳を付けた栞のボツ絵がLove&Deathで公表されたため、
> 栞ファン倶楽部が「ねこみみ保存会」となる。

広義では斎家ファンクラブな為、
居候の御門武をも含むのであろうか?

ところで、ねこみみ保存会の目的の1つ、
「実際のゲームグラフィックにねこみみしおりんを登場させる」
は何時になったら実現できるのだろうか。

嗚呼、見果てぬ夢よ・・・(爆)


リスト
3878 [3853] なし
何時なんでしょうか?(爆)

あう、書きたい事全てASICAさんに先越されてもうた(汗)
私も普通のゲームとかだったらヒロインの位置だと思うぞ…

>> ねこ耳を付けた栞のボツ絵がLove&Deathで公表されたため、
>> 栞ファン倶楽部が「ねこみみ保存会」となる。

> 広義では斎家ファンクラブな為、
> 居候の御門武をも含むのであろうか?

向こうに「たけまよ」があるから不可でしょう
…とツッコミはここまでにしておいて

> ところで、ねこみみ保存会の目的の1つ、
> 「実際のゲームグラフィックにねこみみしおりんを登場させる」
> は何時になったら実現できるのだろうか。

> 嗚呼、見果てぬ夢よ・・・(爆)

せめて、「再臨詔」のVMのセーブ画面のでも…がくっ


リスト
3894 [3853] なし
行け行け! しおりん!!

>> 性格や体型など、どれをとっても理想的な妹キャラ。
>> 服の袖をつかんでいる所もポイント高い。
> かてて加えて、幼馴染の上に従兄妹。
> ある種最強の萌え設定を持つキャラ。
> 登場世界が久遠の絆でなければ、確実にメインヒロインになれたであろうキャラ。

 まっことその通り。

 やはり、「遠くの美人より、近くのしおりん」です!(?)

> 「天はなぜ、わたしとあの人(万葉)を同じ時代、同じ世界に巡り合わせたの・・・?」
> ってな感じで、思わず魂の叫びも容易に想像出来てしまう程である。

 確かにそうだが、その障害を乗り切ってこそ、本懐というものであろう。(??)


> ところで、ねこみみ保存会の目的の1つ、
> 「実際のゲームグラフィックにねこみみしおりんを登場させる」
> は何時になったら実現できるのだろうか。
> 嗚呼、見果てぬ夢よ・・・(爆)

 こうなったら、岸上さん(社長さんか?)に直訴するしか・・・・・・・・(???)


リスト
3857 [3664] なし
斎栞(バレバレ)

 久遠の絆の三人のヒロインの内の一人。主人公御門武の従兄弟で、同級生で、幼馴染で、同居人と云う「彼に最も近い存在」である。

 この時代に限らず常に誰よりも早く「彼」に巡り会い、その最も近くで長い時を過ごして来ました。と云う事は最も長く「彼」を思ってきた女性といえるかもしれません。

 また、その「彼」が何時の時代でも栞=桐子=菊乃を憎からず思っている事も確かでしょう。それが肉親として、最も護ってあげたい人への感情であったとしても・・・実際にそうした関係で結ばれた恋人や夫婦と云うのはこの世界にも多数存在していると思います。

 だからこそ、常に、いきなり現れた「彼女」を激しく憎み、その嫉妬と劣等感を抱いてきました。再臨詔の

「また貴方なの?私の方が17年間も早く見つけ出して一緒に暮らしてきたのよ。それなのに、どうして昨日今日現れた貴方が彼を攫っていくの?」

 と言う台詞とそこに込められた意見、憤りは最もな事だと言えるでしょう。

 そして彼女の前世・・・桐子、菊乃はその「負」の感情故に哀しい結末を迎え続けました。けれど、栞には・・その全てを受け入れる事が出来たのではないでしょうか。

 そして、その強さであり、優しさである、周囲の人間への正も負も含めた深い愛情こそが・・・「斎栞」の本当の「力」なのだと思っています。

 


リスト
3893 [3664] なし
斎 栞(いつき・しおり)
黒月(01/4/24 11:46)

未だにプロフィールが出てないので僭越ながら・・・
(from「Love & Death」ヘッドルーム刊)

 誕生日 12月3日

「イチ・ニッ・サン」で、プレステと同じ日。
 深い意味は無いです。

 身長       155cm
 スリーサイズ B  81cm
        W  55cm
        H  85cm

 (ヲレから見たら)めっちゃナイスバディ!
 これで体重が40kg前後だったら(ヲレにとっては)文句ナシ!


リスト
3951 [3664] なし
Re:斎栞(ネタバレ)
T.T.G.(01/4/25 02:04)

 彼女は、武宛のラブレターを一体どうしたのだろうか? その「処理」の仕方によっては、武に対する良くない噂(評判)が立っていそう。


リスト
3666 [3661] なし
いかん!遅れる!
藤真 直斗(01/4/22 04:20)

あっちに逝くのを自宅でするとこうなる。

時間いっぱいまでハマリすぎて仕事や学校に遅れそうなときに出る言葉。

「時間を忘れて没頭する」=「あっちに逝く」=「いかん!遅れる!」という流れになる。

本人は開き直って仕事を休んだこともある。
もちろん遅刻は多数実行。
当時は久遠をするためなら猪木すら倒す勢いだった。(なぜ猪木?)

遅刻のいいわけ

「蛍を守らないとだめなんです!」

知らない人にはただの環境保護だと思われる。
(もう遅いけど)

まいどまいどこんなのでごめんなさい。(ニヤソ?)


リスト
3668 [3661] なし
逝った。
藤真 直斗(01/4/22 04:32)

最近の僕。

久遠の絆をやりきった人のこと。

または、「パパァ(はぁと)」
にくらっときた人。

最近は特に珍しい人ではない。

FOGのゲームにも"逝き"要素はたくさんある。

怖い世の中であ〜る。

さらに悪化すると、「逝きすぎ」になる。

ここまで逝くとお医者様もお手上げ。

ファンクラブサイトに多数見かける。


例‥

「藤真は万葉に逝きすぎ(悪化傾向)」


リスト
3669 [3661] [3672]
樹ィィィィィィッ!!!(風雨来記ネタバレ)
ヤタロー(01/4/22 04:50)

樹シナリオのラストシーン。



轍が呼んだ樹の名前・・・最後に叫んだ樹への想い。

金色の夕空に樹が溶け込んでいく、切なくも美しい名場面。


リスト
3672 [3669] なし
いや、ちょっと思いついたんで。(ゴミレス)(風雨ネタバレ)
ヤタロー(01/4/22 05:11)

因みに玉恵が叫ぶとしたらこうなる。


「いちゅき(はぁと)」

「いちゅぅきいぃぃぃぃぃ〜〜〜〜〜〜〜 !!」


リスト
3670 [3661] [3682] [3714] [3722] [3738] [3785] [3802] [3859] [3953] [3954]
池田真之介
愛瀬 雅巳(01/4/22 04:58)

画家志望で吉原に通い詰めてた男(笑)
吉原が炎上したのはこいつのせいなのだろうか・・・?

あと、武がこのパーソナリティで現代に転生していたら、きっとコ●ケとかにも参加していたのだろうか?・・・とかマトモでない妄想が炸裂してしまう私(笑)
#「●」の付け位置が、少し意地悪ね・・・私(大爆笑)


リスト
3682 [3670] なし
池田真之介(いけだ しんのすけ)


> あと、武がこのパーソナリティで現代に転生していたら、きっとコ●ケとかにも参加していたのだろうか?・・・とかマトモでない妄想が炸裂してしまう私(笑)

 きっと、壁サークルに違いない・・・・・・・・(???)


リスト
3714 [3670] [3715]
池田真之介
かも(01/4/22 20:19)

主人公の中では武の次にこの人が好きです。
というかこいつのおかげで再臨詔で悠利とも
和解が出来たのでしょう…。


リスト
3715 [3714] なし
↑(久遠ちとネタバレ)
かも(01/4/22 20:20)



リスト
3722 [3670] なし
Re:池田真之介
(01/4/22 22:01)


> あと、武がこのパーソナリティで現代に転生していたら、きっとコ●ケとかにも参加していたのだろうか?・・・とかマトモでない妄想が炸裂してしまう私(笑)
> #「●」の付け位置が、少し意地悪ね・・・私(大爆笑)

いや、彼は畫家志願だから、漫画家よりイラストの方はいいじゃない?(爆)


リスト
3738 [3670] なし
池田真之介(久遠ネタバレ)
ピエロん(01/4/22 23:40)

> 画家志望で吉原に通い詰めてた男(笑)

吉原に通い詰めるのはいいけど、親友の劉也をほったらかしにしたままというのはマズイです。
そりゃあ悠利も恨みを持ちますわ。(笑)
武の前世で一番真面目そうで実は一番ひどい人かも。


リスト
3785 [3670] なし
Re:池田真之介
霞草(01/4/23 03:39)

前世で苦手だった札を描くのも彼だったら上手に出来るに違いない。


リスト
3802 [3670] [3825]
池田真之介(何故か18禁)
ノンマルト(01/4/23 17:45)

先輩に連れられて吉原に行き、
ソー○の入り口で急に尻込みする大学生のようで他人事とは…

いや、ネタだ!断じて体験談ではない!


リスト
3825 [3802] なし
[投稿者削除]
TOTORO(ねこみみNo.4)(01/4/23 23:16)

投稿者によって削除されました。(01/4/23 23:16)


リスト
3859 [3670] なし
池田真之介(バレ)

 久遠の絆・元禄編の主人公。絵の道で生きていきたいと願いながらも、母にそれを言い出せないままに過ごしている。

 絵の版元に連れてこられた吉原で運命の出会いをする事になる。

 個人的には「優しさ」と「弱さ」の間で常に揺らいでいた主人公。
 絵で身を立てたいと云う夢。綾と共に過ごしたいと云う願い。こうした事を口にする事で、母と衝突するのを恐れ、また、菊乃・劉也との今の侭の関係を失う事を恐れていたのではないかと思います。

 それは周囲との諍いを起こしたくないと云う彼の優しさであり、同時にその事で自分が傷つきたくないと云う彼自身の弱さなのでしょう。心の奥に眠る大切な人全てを失ってしまった鷹久の記憶が影響しているのか否かは分りませんが・・・全てを失うまいとして、結局それで全てを失ってしまった人だと思います。

 また、主人公の中では一見、最も穏やかな人格のようですが、綾編に入ったときに見せる彼の本質。本当は最も激しい人格の持ち主なのかもしれませんね。


 


リスト
3953 [3670] なし
[投稿者削除]
T.T.G.(01/4/25 02:13)

投稿者によって削除されました。(01/4/25 02:13)


リスト
3954 [3670] なし
Re:池田真之介
T.T.G.(01/4/25 02:15)

> あと、武がこのパーソナリティで現代に転生していたら、きっとコ●ケとかにも参加していたのだろうか?

 となると、武を「その道」に引きずり込んだ役は、伊勢屋 喜兵衛の転生キャラですか?


リスト
3671 [3661] [3776] [3817] [3860]
石舞台古墳
K's(ケィス)(01/4/22 05:00)

悠利との戦いの場。
万葉、栞が磔にされた因縁の地。

しかしてその地下にブレザースリーの秘密基地が・・・
って、そんなわけない(笑)

天女の血と祝詞によって英霊のための小部屋への道が開ける。
あんま似てないらしいけど、親子三人の似顔絵つき(笑)


リスト
3776 [3671] なし
Re:石舞台古墳
霞草(01/4/23 02:45)

> 万葉、栞が磔にされた因縁の地。

好きな人にはある意味たまらない場所(爆)。 

> あんま似てないらしいけど、親子三人の似顔絵つき(笑)

絵師は誰かな?
皇命か!?


リスト
3817 [3671] なし
石舞台古墳
紫電波(01/4/23 22:59)

> 天女の血と祝詞によって英霊のための小部屋への道が開ける。
> あんま似てないらしいけど、親子三人の似顔絵つき(笑)

古代リント文字が書かれていたら嫌だ(バサギ)。


リスト
3860 [3671] なし
石舞台古墳(バレ)

> 悠利との戦いの場。
> 万葉、栞が磔にされた因縁の地。

 そして、万葉が新しい生命を授かって生まれ変わった場所であり、武が若神としての詔を発した場所。ある意味、二人の新しい運命が始まった場所なのかもしれません。




リスト
3673 [3661] [3847]
一期一会(風来ネタバレ)
わちき(01/4/22 05:18)

『風雨来記』に流れる精神。

旅人の心構え。

別離は必ず訪れるもの。
悲しい事ではありますが、その悲しみに潰されさえしなければ、むしろ前に進む原動力になる筈なのです。

別離を悲しむ事より、出会いに感謝。


リスト
3847 [3673] なし
いい言葉
K's(ケィス)(01/4/24 00:18)

> 旅人の心構え。
>
人生、これもまた旅路。

> 別離を悲しむ事より、出会いに感謝。
>
袖触れ合うも他生の縁
合縁奇縁

出会いはすべからくドラマティックです。



リスト
3693 [3661] なし
石狩川の河原(風雨ネタバレ)
gunho(01/4/22 12:29)

石狩川の河原(風雨来記)

・主人公に旭川に住むのもいいなあ、と思わせた場所。
・玉恵と再会した時、彼女がカモを狙ってた所。


補足
・冬には、自衛隊の皆さんの手による雪像が立ち、一周500円でスノーモービルに乗れるコースもできる。(最近あるのかは不明ですが。)


リスト
3696 [3661] なし
言えなかった言葉(ばれ)
愛志花@まよせん遊撃隊士(01/4/22 14:18)

轍さんが最後に冬さんに伝えようとして叶わなかった言葉

「愛してる」

たった一言の重さがわかるシーン


リスト
3700 [3661] [3717] [3734] [3784] [3862]
池田 加代(いけだ かよ)(久遠ネタバレ)


 誰も書かんのか!!(??)

 元禄編における、主人公のリアルおっ母さん。
 息子のマトモな成長を願う、常識人。
 息子を思うあまり、無断で筆を折ってしまう。

 いつの時代も、息子っちゅうのは(以下省略)


リスト
3717 [3700] [3739]
痛たたたたた(いたたたたた)
愛瀬 雅巳(01/4/22 21:18)

真之介が加代から絵のことで怒られている最中にプレーヤーの内何割かが発したであろう単語(笑)

・・・書く言う私は、そりゃもぉ当然(大汗)

・・・おっかちゃん、ごめんよぉ(大爆笑)


リスト
3739 [3717] なし
池田 加代(いけだ かよ)
紫電波(01/4/22 23:45)

> 真之介が加代から絵のことで怒られている

絵を描く事を怒られるのと、描いた絵で怒られるのが、真之介と(ある種の)同人作家の違いですね(笑)。


リスト
3734 [3700] なし
池田 加代(いけだ かよ)
紫電波(01/4/22 23:34)

もしも「久遠の絆」がフジコちっくな作品だったら、このキャラクターの息子はデフォルトでガキ大将。


リスト
3784 [3700] なし
Re:池田 加代(いけだ かよ)(久遠ネタバレ)
霞草(01/4/23 03:26)

彼女の転生が節子さんだったりすると、ちょっと複雑な気持ち・・・。
転生しても未亡人なのね〜(笑)。


リスト
3862 [3700] なし
池田 加代(いけだ かよ)(久遠ネタバレ)


 元禄編の主人公・池田真之介の母。真之介に亡き夫のような立派な武士になって欲しいと願っている。

 個人的には、彼女には彼女の事情があったのかもしれませんね。真之介が立派な武士になって仕官する事で、再び、夫が生きていた頃の様な幸福が訪れると信じているのかもしれません。

 そして、そう信じなけれな・・・今の生活に耐えられなかったのかもしれませんね。




リスト
3702 [3661] なし
生きてさえいれば何でも出来ますもんね(風雨来記ネタバレ)
誠の御旗の元に(01/4/22 14:53)

冬の言葉。

初プレイとその後のプレイでは言葉の重さがまるで違ってきます。
そう、まるで胸に突き刺さるような・・・。

「私、思うんです。生きてるって素晴らしいって」
「生きてさえいれば何でも出来ますもんね」

彼女の切なさが伝わってくる言葉です。


リスト
3707 [3661] なし
いんたーねっと?
gunho(01/4/22 17:49)

「いんたーねっと?」(風雨来記)

・樹さんの理解できなかった言葉。

・風雨来記では、出会いのきっかけや待ち合わせの確認など、さまざまな場面で活躍している重要な要素。
 記事のランキングで順位を競うという、旅の本来の目的の舞台でもある。


*****
「インターネットモード」(風雨来記)

・ゲームの構成要素の一つ。
 現実世界のネットを疑似的に表現している。


(雑感)
こういうモードも将来的には、PS2やDCなどのネットに対応するハードで、現実のネットで展開できるようになるかも。
ただ、製作にかかる手間・デバッグ・専門技術をカバーするための人員、等の増加がやっかいなので、手の出せる会社(チーム)はそれほど多くないと思う。

しかし、「どこでもいっしょ」のiモード対応版や「ファイナルファンタジー」の最新作など、ネット対応で目立つ作品が増える傾向にある。そのため業界的でネット対応がゲームの必須条件だと言われるようになるかもしれない。

それが増えることで新しい遊びにつながるのは歓迎だが、それが無いとダメ、みたいに安易に判断される材料にはならないでほしい。


リスト
3708 [3661] なし
板挟み
gunho(01/4/22 18:01)

板挟み(いたばさみ)

物語の重要な局面で主人公がたびたびおちいる状態。
どのヒロインの話に進めようかな〜、とプレイヤーが悩む場合も。


まあゲームに限らず、人が生きてれば板挟みな状況は常に存在する。
数百・数千の板挟みな状況に、一つ一つ判断をして積み重ねるのが人生と言える。



リスト
3710 [3661] [3944]
いいネタ探しの再プレイ。
ヤタロー(01/4/22 18:47)

F・O・G用語の基礎知識2001へレスするための再プレイ(笑)




そこの貴方・・貴方もやってますね・・・フフッ。


それにしても、「ソフト3本平行プレイ」もゆるくないなぁ(笑)。


リスト
3944 [3710] なし
忙しくて…
T.T.G.(01/4/25 01:50)

> それにしても、「ソフト3本平行プレイ」もゆるくないなぁ(笑)。

 ソフト3本どころか1本プレイする時間さえままならない状況。しかも、「風雨来記」に至っては、まだ1度もクリアしていないし(汗)


リスト
3713 [3661] なし
いつか…また……(風雨来記ネタバレ)
赤い月(01/4/22 19:49)

樹の別れの言葉

「さようなら」でないのは、二人の旅がこれで終わりではなく、再び会う時までの一時的な別れだから

風雨来記のコンセプトが旅の「出会い」と「別れ」なら、このセリフはその二つを結ぶ答えではないでしょうか

こうして、轍と樹の転生の旅は始まった(おい)


リスト
3718 [3661] [3742] [3769] [3781] [3840] [3903]
いくら
愛瀬 雅巳(01/4/22 21:23)

サケの卵をほぐし、食塩水に漬けて出来上がる食べ物・食材。

勝手丼の具になりえる一つ。<どうもコレが言いたかったらしい(大爆笑)


リスト
3742 [3718] なし
いくら
紫電波(01/4/22 23:57)

おいしいらしい。


リスト
3769 [3718] なし
いくら
黒月(01/4/23 01:54)

巷で売ってる安物には、どっかそこらの淡水魚の卵をゼラチンで固めてるだけのものもあるとか。
(民明○房…もとい、美味○んぼより)


リスト
3781 [3718] なし
Re:いくら
霞草(01/4/23 03:14)

> 勝手丼の具になりえる一つ。<どうもコレが言いたかったらしい(大爆笑)

第2回花見オフ会の勝手丼イベントでも使用された。
まともな具その1(爆)。


リスト
3840 [3718] なし
Re:いくら
かも(01/4/23 23:58)

美味しいよ♪


リスト
3903 [3718] なし
Re:いくら
赤い月(01/4/24 19:01)

轍いわくハマチの卵なんだそーです。
ははは・・・(汗)


リスト
3719 [3661] [3760] [3782] [3841] [3889]
猪鹿蝶(いのしかちょう)
愛瀬 雅巳(01/4/22 21:30)

「こいこい」での出来役の一つ。


リスト
3760 [3719] なし
一番・・・
わちき(01/4/23 01:09)


 報われない(と思われる)役。


リスト
3782 [3719] [3798]
Re:猪鹿蝶(いのしかちょう)
霞草(01/4/23 03:20)

> 「こいこい」での出来役の一つ。

他の役も出来てる場合が多いので結構イタイ・・・。


リスト
3798 [3782] なし
Re[2]:猪鹿蝶(いのしかちょう)
(01/4/23 12:34)

>> 「こいこい」での出来役の一つ。
>
> 他の役も出来てる場合が多いので結構イタイ・・・。
>
…が、運が良いと『タネ』と『青タン』が
おまけ(逆か?)でついてくるだけに、美味しい
と思っているのは、私だけでないはず...(^^;


リスト
3841 [3719] なし
Re:猪鹿蝶(いのしかちょう)
かも(01/4/24 00:00)

ちなみに某○○○大戦のボスのことではない。
あくまでこいこいの役である。
良い子のみんな、勘違いするなよ〜!


リスト
3889 [3719] なし
Re:猪鹿蝶(いのしかちょう)
アルジャーノン(01/4/24 10:03)

 マーク順位(スピード)が盃物、短物に劣るため、気を抜くと
相手にリーチが入りやすい。


リスト
3724 [3661] [3737] [3771] [3775] [3842] [3917]
硫黄山
gunho(01/4/22 22:19)

硫黄山(風雨来記)

屈斜路湖の近くにある温泉玉子のうまそうな所。


リスト
3737 [3724] なし
硫黄山
紫電波(01/4/22 23:38)

特撮だと、巨大怪鳥の巣になることが多そうな名前である。


リスト
3771 [3724] なし
硫黄山(いおうざん(やま?))
黒月(01/4/23 01:57)

轍「体中、黄色くなりそうなところだぜ」(台詞ウロ覚え)

> 屈斜路湖の近くにある温泉玉子のうまそうな所。

…ただでさえキョーレツに硫黄のニオイのする場所で玉子は食べたくないデス。個人的に。(^^;


リスト
3775 [3724] なし
Re:硫黄山
霞草(01/4/23 02:40)

標高512メートルの活火山。
麓では高原植物も見ることが出来、川湯温泉からの遊歩道も整備されている。

それにしても、硫黄の臭いってどの辺りから臭い始めるんだろう・・・?


リスト
3842 [3724] なし
硫黄山
かも(01/4/24 00:04)

あそこのソフトクリームはうまい!!
ちょっと黄色がかっているのだ。硫黄だから?
(別にそれが入ってるわけではないが)
俺が小学生か中学生の時親と旅行で行った所。
一度食ってみそ。今もあるのかな?
確か美味しかった。そうでもないとか言われても
私は反論できないのであしからず。


リスト
3917 [3724] なし
硫黄山
紫電波(01/4/24 23:06)

クサくて暑くて疲れる、夏の有明のような山。


リスト
3726 [3661] [3743] [3777]
イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ)
黒月(01/4/22 22:23)

幻星戦隊ブレザースリーの一員。
正体は謎の人…らしい(笑)。

ヒロイン三人組特撮モノってことで
『有言実行三姉妹シュシュトリアン』
にインスパイアされたかど〜かは定かでわない。
(んなワケねーぢゃん)
でも『シュシュトリアン』だったら、リリスは花ちゃん?(爆)


リスト
3743 [3726] なし
イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ)
紫電波(01/4/23 00:00)

> でも『シュシュトリアン』だったら、リリスは花ちゃん?(爆)

その後、カクレ流忍術使いの鶴姫サマ。


リスト
3777 [3726] [3790]
Re:イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ)
霞草(01/4/23 02:55)

> 幻星戦隊ブレザースリーの一員。
> 正体は謎の人…らしい(笑)。

立ち位置的に考えるとリリスがリーダーなのか!?


リスト
3790 [3777] なし
イリュージョンリリス(いりゅーじょんりりす)(久遠の絆ネタばれ)
紫電波(01/4/23 08:06)

>> 幻星戦隊ブレザースリーの一員。
> 立ち位置的に考えるとリリスがリーダーなのか!?

ヴォーカルってことで(笑)。


リスト
3729 [3661] [3741] [3780]
伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(久遠ネタバレ)


 「勉強」と称して真之介を吉原に連れて行き、綾と会うきっかけを作る重要人物。

 やっぱ、「遊びも芸のうち」ですよ!

 よく分かってらっしゃる!!(??)

 誰か、ワタシにも勉強させて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!(???)


リスト
3741 [3729] [3804]
伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(18禁?)
紫電波(01/4/22 23:54)

お抱えの若手絵師の描いたパロディ春画をアンソロにして売ろうとしたら、コ○ミから訴えられて大弱り(嘘)。


リスト
3804 [3741] なし
伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(18禁!)
ノンマルト(01/4/23 18:00)

> お抱えの若手絵師の描いたパロディ春画をアンソロにして売ろうとしたら、コ○ミから訴えられて大弱り(嘘)。

商人的には、闇風(やふう)な競り市に何食わぬ顔で出品して暴利を貪っているかも…

ところでこの春画、持ってる分にも罪に問われるんでしょうか?(謎)


リスト
3780 [3729] なし
Re:伊勢屋 喜兵衛(いせや きへえ)(久遠ネタバレ)
霞草(01/4/23 03:09)

数少ないオジサンキャラ。
夕姫楼の常連さん。
母に筆を折られた真之介を影から支える・・・なんて事は全くしないのね・・・。


リスト
3735 [3661] なし
[投稿者削除]
クレムリンマン(01/4/22 23:35)

投稿者によって削除されました。(01/4/22 23:35)


リスト
3736 [3661] [3747]
斎栞
クレムリンマン(01/4/22 23:37)

DC版(再臨詔)だとセーブの時記録をつけてくれるのはこの娘。
「おいおい、栞で大丈夫かよっ?」と思ったのは僕だけですか?



リスト
3747 [3736] なし
一応念の為(いちおうねんのため)
愛瀬 雅巳(01/4/23 00:16)

「い」で始まる縛り(笑)に書き出しに少し困った私(笑)。

すでにご了承かと思うのですが・・・上に同じ「斎栞」の枝がありますので、ここへのレスは上の枝の二つ目(1つ目はIEでのフォーム破壊が原因のようでダミーの枝になっていますので・・・)に併合しませんでしょうか?
#というわけで
http://www.fog.co.jp/cgi-bin/flashbbsn.cgi?id=&md=viw&no=3745&tn=3661
に退避枝作りました★


リスト
3749 [3661] なし
いつかどこかの空の下で(たまちゃん微バレ)
わちき(01/4/23 00:18)

 これも一期一会の精神。
 ワタシの好きな言葉。


 もっとも、場面によっては一番言ってはいけない言葉でもある。

 情けない奴・・・(笑)


リスト
3755 [3661] [3805]
従妹
K's(ケィス)(01/4/23 00:46)

それは血縁関係にありながら、公然と結婚なんかも出来ちゃう美味しい関係。

これで幼馴染・可愛い・同居と憑けば「妹萌え」系な方も、そうでない方もそれなりに涎もののシチュエーション♪

尚、オプションとして眼鏡の有無、髪形などにご不満の方もおりましょうが、ねこみみだけははずせません(爆)


リスト
3805 [3755] なし
Re:従妹
(01/4/23 18:07)

または、ギャルゲー(失礼)において、女の子の人数を増やすのに
一番手っ取り早い方法でもある。

…なんて思っていても、絶対に書いてはいけません(笑)


リスト
3764 [3661] [3767] [3779] [3793] [3794] [3820] [3822]
印(イン)
永やん(01/4/23 01:19)

鷹久の数少ない戦力の一つ。どうやら結んだあとは剣でも発動できるらしい。
(火属性を持たせることも可能(笑))
そいえば現代編では札なんぞ持ってるはずないよな…要らんのかアレ

注:)DC版久遠数少ないバグの一つに『右回りでは五芒星が描けない』というのがあります。
   ほとんどの人はやらないと思いますけどご注意を(^^;


リスト
3767 [3764] なし
イ〜ンでない?
藤真 直斗(01/4/23 01:35)

> 鷹久の数少ない戦力の一つ。どうやら結んだあとは剣でも発動できるらしい。
> (火属性を持たせることも可能(笑))
> そいえば現代編では札なんぞ持ってるはずないよな…要らんのかアレ
>
> 注:)DC版久遠数少ないバグの一つに『右回りでは五芒星が描けない』というのがあります。
>    ほとんどの人はやらないと思いますけどご注意を(^^;

友人に印を書けない悲しい人がおります。

それゆえ、ハッピーエンドにたどり着けない。(涙)

初めて見た。印を書けない人。


リスト
3779 [3764] なし
印(イン)
えのきだ(01/4/23 03:05)

DDR専用コントローラで結ぶ事が出来るツワモノもいる。


リスト
3793 [3764] なし
[投稿者削除]
リズエル@うさこパパぁ(01/4/23 10:42)

投稿者によって削除されました。(01/4/23 10:42)


リスト
3794 [3764] [3795]
一時間。

私の友人の格闘話。

平安編,螢の屋敷前での鵺戦でのこと。
「俺は,こいつに勝つんだ〜」
と言って,一時間ず〜と,印を切っていたそうだ。あんたは強者です(笑)


リスト
3795 [3794] なし
当然ながら

勝てませんでした(笑)


リスト
3820 [3764] [3880]
いや、だからそれはバグじゃなくて・・・
H.F.(01/4/23 23:03)

> 注:)DC版久遠数少ないバグの一つに『右回りでは五芒星が描けない』というのが

 『再臨詔』では意図的にそういう仕様に変更されてるんですよ。


リスト
3880 [3820] [3886]
印の結び方。
愛瀬 雅巳(01/4/24 03:09)

先に、「印」に関することを(笑)

ここで言う「印」は、安倍晴明が作ったといわれる「セーマン(晴明桔梗印:五行印)」を指す。
良く蘆屋道満が作ったとされる「ドーマン(九字印)」と混同されてしまう場合があるが、全くの別物である。


んで、実はここからH.F.さんに御教示頂きたい質問でして・・・ m(_ _)m

西洋魔術での五芒星は、朝と夕とで書き順と始点位置が違うのは知っていたのですが・・・(確か、召還が上始めの右回りで、帰すのが左下始めの左回り・・・だった記憶があるんですが)
セーマンでもあるんでしょうか?

・・・御様の書き込みを見ていて、ふと興味が湧いたので・・・もしご存知でしたら、御教示いただければ・・・と。m(_ _)m


リスト
3886 [3880] [3958]
いいのかしら、こんなで(横レス)
K's(ケィス)(01/4/24 07:19)

横から失礼します〜〜〜(照)


> 西洋魔術での五芒星は、朝と夕とで書き順と始点位置が違うのは知っていたのですが・・・(確か、召還が上始めの右回りで、帰すのが左下始めの左回り・・・だった記憶があるんですが)
> セーマンでもあるんでしょうか?
>
陰陽道では右回りを<<陽>>、左回りを<<陰>>とします。
より正確には、<<陽>>は前進・右旋・上方への運動・右への運動で表し、<<陰>>は後退・左旋・下方への運動・左への運動で表すのです。
それでもって<<陽>>とは能動的・攻撃的状態を、<<陰>>とは受動的・防衛的状態を指します。
五芒星は五行相克の流れで印を切るのですから、右回りで行うのが正解。
なので、左上起点で右回りで描くと水の方位の力、すなわち死気を昂進させる呪いとなります。


西洋の召喚もこの流れに沿って考えがあてはまりますけど、ホントのところどうなんでしょうかね?(上方、即ち木気=生気を右回りで増幅させて異界のものに仮初めの生命を与え、左下起点(金気=老気)を左回りで返還とする)



リスト
3958 [3886] なし
いやいや・・・有難う御座います。
愛瀬 雅巳(01/4/25 03:49)

「い」で書き始めたので、変換を間違うと違った意味になっちゃうタイトルですが・・・(笑)

K'sさん、有難う御座います。
なるほど・・・陰陽道でもそういうのってあるんですねぇ・・・。

有難う御座いました。 m(_ _)m


リスト
3822 [3764] なし
印(イン)
紫電波(01/4/23 23:06)

> 鷹久の数少ない戦力の一つ。

両手で結べば、攻撃力も倍なのかしらん?

(類): はるか昔、コロコ○コミックの某マンガにおいて、両手で二枚の異なるテストを同時に記入する「答案二枚返し」というバカ技があったが、それに比べればちょろいものである。


リスト
3816 [3661] なし
維風(いふう)(久遠ネタバレ)


 久遠の絆BGM17曲目(PS版)

 3分18秒

 出だしを聞いただけで、その時代が幕末と分かってしまうシブイい曲。


リスト
3819 [3661] [3835] [3877]
イ○○○神(久遠ネタバレ)
K's(ケィス)(01/4/23 23:03)

名前そのものがバレになりそうなので伏字でふ。

ある意味、最大の協力者なのに何故かエンディングではノンクレジット。(うろ覚えの記憶)
なので正解なのかはなじょ。

万葉と武に神名を送った方。
この方に比べたら天照大神も所詮は子供(笑)


リスト
3835 [3819] なし
Re:イ○○○神(久遠ネタバレ)
わちき(01/4/23 23:38)

>
> 万葉と武に神名を送った方。
> この方に比べたら天照大神も所詮は子供(笑)
 
 でも、アマテラスを生んだのはイ○○○神ですが・・・って、伏字にすると同じぢゃないか(笑)


リスト
3877 [3819] なし
イ○○○神(久遠ネタバレ)
霞草(01/4/24 02:55)

再臨詔編で武が太祖と黄泉に落ちた時は
何もしてくれなかったのだろうか・・・?


リスト
3821 [3661] なし
犬神
K's(ケィス)(01/4/23 23:04)

道綱が武に使った呪詛。
作品中は犬神表記。
どちらにせよ、ともに人間によって意図的に作られた邪霊。
犬神の場合、自分を祀る人間の意のままに使役される。
犬鬼の場合、主人の怨念を晴らすために使役される。

本来、犬神は狐つきの一種で人に取り憑く犬の霊。
犬鬼は・・・式鬼に近いかな?


リスト
3829 [3661] [3867]
伊邪那美命(いざなみのみこと)(久遠バレ)

久遠と風雨来記はみんな書くだろうからみちのく縛りにしようかと思ったけど、猪鹿蝶ぐらいしかなかったので。

黄泉比良坂で紫電の発してる女の人。
まあ、ねこみみな私には必要ないんですが(マテ


リスト
3867 [3829] なし
伊邪那美命(いざなみのみこと)(久遠バレ)

 黄泉比良坂で武を万葉の元への導き、そして二人の想いを試した人物。

 その正体は、幾度と無く作品でその名を耳にする「御親神」。国造りを為した夫婦神の一方である。

 但し、彼女は火の神を生んだ際に黄泉に落ち、其処で見難く変貌した自分を見捨てた夫と決別したと云う過去を持つ。

 その為に、武と万葉が自分たちが乗り越えられなかった試練を乗り越えた際には、二人に神名と祝福を与えてくれる。

「よくやりました。貴方方は私が望んで得られなかったものを得た初めての神となりました。約束通り貴方方を地上へ届け、私から貴方方への神名を贈りましょう。久遠に・・互いの絆の幸あらん事を。御門皇武鴛鴦命」

 この言葉には・・彼女の悲しみと、愛しさと、憧憬と、喜びと・・そんな言葉では云い尽くせない沢山の想いを感じます。


リスト
3830 [3661] [3839] [3869]
いくわよ、みんなッ!!(久遠ネタバレ)
ピエロん(01/4/23 23:21)

再臨詔にて、万葉が最後に言った言葉。
最も彼女の強い意思が感じられる場面であると自分は思っている。
万葉はいつもとは違う服装で現れたのには驚かされた。
きっと武を助けに行くまでにいろいろとあったのだろう。

ちなみに、この後の展開に胸を高鳴らせながらボタンを押したところスタッフロールが流れてきて戸惑ってしまったのは自分だけではないはず。


リスト
3839 [3830] なし
いくわよ、みんなッ!!(久遠ネタバレ)
かも(01/4/23 23:56)

あの後は皆さんにお任せって感じ?
もう逆○のシャ○でア○○ズは押し返したけど
彼等の生死は?ってな感じ。

ただアンソロのコミックでは武が土産とともに
またまた冥土へ行っている。この後の武は
二度と戻らんだろうな…。
ある意味太祖と武が仲良くする究極的なエンド
であるな。
って、この項と全然関係なくなってるやん!!


リスト
3869 [3830] なし
良いの・・・でも・・・

 この台詞の素晴らしさの本質は
「こうやって、よ。行くわよ、みんなッ!!!」
と云う部分にあると思うので「こ」のツリーまで語りたいのをぐっと我慢します(笑)
 


リスト
3832 [3661] [3875] [3876] [3892] [3904]
愛瀬雅巳(敬称略)
わちき(01/4/23 23:30)


 んふふふふふ。
 御本人が書き込まないので・・・やっちゃったあ(笑)

 久遠アンソロで薙を脱がせた勇者として名を轟かせた御方。

 普通に生活していてもオチがつく(本人談・笑)という、真に羨ましい星の下に生まれた人。

 ・・・さあ、愛瀬さん自己紹介を(笑)


リスト
3875 [3832] なし
[投稿者削除]
愛瀬 雅巳(01/4/24 02:35)

投稿者によって削除されました。(01/4/24 02:35)


リスト
3876 [3832] なし
Re:いいのか?アンソロ作家の名前は基礎知識なのか?(大汗)(読み方略)
愛瀬 雅巳(01/4/24 02:38)

よもや出るとは思っていなかったので、かなりうろたえております(大汗)。
基本的に皆様、「私の出方を見ている」のではないかと思いますが・・・(笑)

・・・ま・・・まさか、自分が「ネタ」になるとは思ってなかった(T T;;

・・・まさか、ここからアンソロの皆様が名前が出るときの、パターン付けの一つにならないかと、非常に不安(苦笑)。


「自己紹介」については、「私の場合」は皆様に「他人紹介」とした方が、エンターテイメント性はあるのでは・・・とか思って、描かずに逃げてみたり(大爆笑)

一応、FOGさん関連での現状判明している執筆作品の列挙を「私からの自己紹介」の代わりにしたいかと(笑)


・「久遠の絆」・・・漫画「久遠の果てから」(8P)
・「久遠の絆 2」・・・漫画「too many happies」(12P)
・「久遠の絆 転生綺譚」・・・漫画「黄泉比良坂を越えてしまう前に」(16P)
・「久遠の絆 再臨詔」・・・漫画「not revive」(8P)
・「久遠の絆 ガイドBOOK」・・・記事カット(9点)
・「風雨来記 1」・・・漫画「RUN」(10P)
・「風雨来記 2」・・・漫画「Die Gelegenheit beim Schopfe fassen.」(12P)(投稿時発刊予定)

※いずれも、ラポート社発刊。「久遠の絆 ガイドBOOK」以外は「ゲームコミック(アンソロジー競作集)」シリーズ。



うぅぅ・・・痛いよぉ(笑)。

-------------------------------------
>  御本人が書き込まないので・・・やっちゃったあ(笑)
おのれぇぇぇ・・・(笑+大汗)


リスト
3892 [3832] [3901]
愛瀬雅巳(いつせ・まさみ)(敬称略)
黒月(01/4/24 11:45)

くッ、ガマンしてないでさっさと出しときゃよかった(笑)

女の子の体を美味しそうに描くのが、ひっじょ〜にお上手な御方。
読むたびに指先でつつきたい衝動に駆られます。ぷにぷに。

なお、作品と作家本人のギャップは大きいのが当たり前ですが、
愛瀬さんの場合はいかがなんでしょ〜か?
(花見オフ行きたかったデス…)


リスト
3901 [3892] なし
Re:愛瀬雅巳(いつせ・まさみ)(敬称略)

> くッ、ガマンしてないでさっさと出しときゃよかった(笑)

 後悔先に立たず・・・・・・


> なお、作品と作家本人のギャップは大きいのが当たり前ですが、
> 愛瀬さんの場合はいかがなんでしょ〜か?
> (花見オフ行きたかったデス…)

 はい、作品以上に 「 ハイテンション 」 な方でした!!

( 動きが早すぎて(?)、どの写真もブレていた(??))


リスト
3904 [3832] なし
いい人
赤い月(01/4/24 19:16)

私が、初めて会った漫画家さんであり
私が、初めてサインを書いてもらった方である
とてもくだけた、い〜感じな人。決して、い〜加減ではない・・・とも言い切れない(すいませ〜ん)

愛瀬さん、ありがと〜〜うございました。


リスト
3834 [3661] なし
一日目の夜

風雨来記の一日目の夜です。

風雨来記HPに記事をアップロードしたりと、初プレイ時には皆さん結構あわただしいのではないでしょうか。
しか〜し! それ以上に、対応すべき重大な事態が待ち受けている事を皆さんはご存知の筈ッ!(机を叩く)

それは…

『肉の焼ける音とそのグラフィック』と、『「ビールがんまい=B」のセリフ』のニ点である。

ボクは… 小腹のすいたタイミングでこれを見たが為に、エビスビールの買い出しに行かざるを得なくなりました。
これからプレイなさる方々は、これに備えあらかじめ手元に揃えておく事をお勧めする。

備え在れば憂い無し
名言である。
(20歳以上限定)


てな感じです〜♪ では (^-^)


リスト
3836 [3661] [3845]
intel inside
s10(01/4/23 23:50)

我らが武くんはペンティアムで動いてるらしい(笑)。


リスト
3845 [3836] [3858]
いやぁ〜ッ

> 我らが武くんはペンティアムで動いてるらしい(笑)。

そ、それは嫌過ぎる (^-^; そろそろペンフォー1.5GHzになる頃か?

まあ、無理してクロックアップ失敗なんかすると闇の皇子が暴走する危険が…


リスト
3858 [3845] [3871]
Re:いやぁ〜ッ
s10(01/4/24 01:09)

すいません、解説不足でしたね(汗
PS版はP2の300、DC版はP3の500だったような気がします
フォローよろしく(笑)


リスト
3871 [3858] なし
Re[2]:いやぁ〜ッ

> フォローよろしく(笑)

ん?■●2版とかですか? いやーそこまでは踏み込めんですたい (^-^;

違ったらすまんです(笑)


リスト
3868 [3661] [3881]
Intermission〜真秀ろば2

 
 「久遠の絆」締めの一曲である壮大なEDテーマ「真秀ろば」の別バージョン。サントラCDディスク1の21曲目に収録されている。

 原曲である「真秀ろば」の壮大なイメージとは一転して、繊細で切なさと温かさを同時に感じさせる・・そんなピアノ曲になっている。

 個人的な感想を云えば、原曲「真秀ろば」が、彼等の生きてきた壮大な千年の時の流れそのものだとすれば、こちらは、その濁流のような時の中でも決して離れる事無く・・ますます深まり続けてきた、「彼」と「彼女」の絆のイメージを感じます。



リスト
3881 [3868] なし
Intermission〜真秀ろば2
霞草(01/4/24 03:14)

>  原曲である「真秀ろば」の壮大なイメージとは一転して、繊細で切なさと温かさを同時に感じさせる・・そんなピアノ曲になっている。

この曲を聞いてると歌いたくなってくるのだが、
歌詞が無いのでもどかしい思いをしたりする。


リスト
3870 [3661] なし
言い訳(いいわけ)

轍がプレイヤーに向かってする事



ウワサでは轍=ソ○ーにひたすら謝る某氏そのままだとかそうでないとか(爆)


リスト
3872 [3661] なし
イタい
直江友蔵(01/4/24 01:56)


いたい【痛い】(形)<ク活用>

1.からだに傷を受けるなどして苦痛に感じられるさま。
2.精神的な打撃を受けて困る。つらいめにあい苦しい。
3.弱点を突かれたりして閉口するさま。
              (旺文社 国語辞典 改訂新版より引用)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ネット上では語幹の「いた」はカタカナで「イタ」と表記され、上記2.の
意味で用いられることが多いみたい。
用法・・・「イタいゲーム」「イタい人」

「イタい人」といえば、風雨来記の主人公は特につらいめにあっている
ためか、「イタい人」の代名詞となりつつあるような。 

あんまり分かってないので、加筆、修正ありましたらお願いします。


リスト
3883 [3661] [3890] [3910]
移植希望
MTM(01/4/24 04:57)

時々思い出したように持ち上がる話

タイトルとしては殆どの場合、久遠の絆(含む再臨詔)である。

また7〜8千円出して
久遠の絆を買うか?と言われると自信ないなぁ


リスト
3890 [3883] なし
Re:移植希望
十津劇@ジーマガ運営長官(01/4/24 10:13)

SEGA派の人は、それでも願いつづける・・・
風雨来記をドリキャスにぃぃーーー!!


リスト
3910 [3883] なし
Re:移植希望
空木(01/4/24 19:55)

> また7〜8千円出して
> 久遠の絆を買うか?と言われると自信ないなぁ

PSしか持っていないので・・再臨詔がPSで出たら僕は120%買います!


リスト
3906 [3661] [3931]
生き地獄(久遠ネタバレ)
赤い月(01/4/24 19:31)

いつまで経っても、万葉がこちらに振り向いてくれない汰一の心境らしいが

私から見れば、骨折なんて当たり前、時には肉さえ食いちぎられて何度も死にかける武の人生の方がよっぽど地獄だと思う(普通、死にますよ)。



リスト
3931 [3906] なし
いやぁぁん(泣)

> いつまで経っても、万葉がこちらに振り向いてくれない汰一の心境らしいが

> 私から見れば、骨折なんて当たり前、時には肉さえ食いちぎられて何度も死にかける武の人生の方がよっぽど地獄だと思う(普通、死にますよ)。

 まぁ、生き地獄の捉え方にも様様な視点があるかと。

 武さんの千年って云うのは確かに苦しいですよね。常に愛するものと巡り会って・・・その大切さを感じた後で、避けられない別れがやって来る。

 その痛みが私達には痛いくらいに分った筈ですが・・・それでも、汰一の視点からすれば「それでもお前には何時だって彼女がいただろう?」と云う事になるのでしょうし・・・

 愛するものを護りきれない痛みを抱いて生きていく。汰一がその武や杵築の「生き地獄」を其の身で初めて実感したのは、本編の絵理を失った時なのでは無いでしょうか??


 ・・・因みに「逝くよ、逝くよ、例え星の列びが変わるほど時を隔てても」と「良いんです、それでも。愛の無い苦しみと愛ある故の痛みなら、甘い愛の痛みの方が良い・・」でツリーを立てようと思っていたのに、うっかり日付を一日間違えて覚えていた、私がまさにその状態(笑)




>
>


リスト
3925 [3661] なし
[投稿者削除]
えろプロデューサー(01/4/25 00:31)

投稿者によって削除されました。(01/4/25 00:31)


リスト
3926 [3661] なし
意外に出た方かな?(お礼&次回予告)

皆さん、沢山の書き込みありがとうございました。
「あ」程の勢いはなかったものの、それでも100レスオーバー…
本当に有難うございます。

栄えある書き込みトップは…栞ちゃんでした〜
おじさま&おばさま(伊勢屋喜兵衛&池田加代)を抑えてのトップ(爆)
リベンジ達成しましたね。おめでとうしおりん。
どうやら『ねこみみ保存会』が一大勢力を動かしたようですね
真之介もなかなか善戦しましたねぇ。
これで対戦成績は1対1のタイに。
次回はいよいよ頂上決戦ですね…って嘘です嘘(苦笑)



次回予告
FOG用語の基礎知識「う」
「う」といえばやっぱりアノ人の口癖(みたいなもの)だよねやっぱり
アレで引き込まれる人もいるらしいね〜
この前DCにも移植されて、人気再燃らしいし
豪華に声優も付いたしねぇ

…え?誰だよって?
それは、ほら「うぐぅ」っていうK(以下不適切につき削除)
(…嘘です大嘘。『決して』出してはいけませんぜ(苦笑))

すいませんすいません。単に「う」ネタが思い浮かばなかったんです
皆さんはどんどんネタを出して下さいね。
それでは数時間後に「う」でお逢い致しましょう。


リスト
3974 [3661] なし
Eメール(風雨来記ネタバレ)
誠の御旗の元に(01/4/25 08:56)

ゲーム中の轍のパソコンに送られてくる、
冬からのEメール。

   【冬ファンの鬼門】

他ヒロイン攻略を目指していてもこれで崩壊(苦笑)

「冬ぅ〜!!今行くぞ〜!!」
スロットル全開〜!(爆)

・・・いいんです。これで(笑)。


リスト
4092 [3661] なし
イヤな咳(イヤナセキ) 久遠・微ネタバレ
巌本塚(01/4/27 02:23)

書き忘れてました (^-^;;;

幕末編の沖田総司のもつ固有技(爆)