こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
こんにちは。黒月です。
読みは「びしょうじょはなふだきこう みちのくひとうこいものがたり」
> 読みは「びしょうじょはなふだきこう みちのくひとうこいものがたり」
> ラスボス(笑)の名前がいかにも悪人だったり
ちなみに発売日は
ちょいと訂正。
玉ちゃんシナリオを進めている場合、ここでちょっとしたイベントがある。
樹ちゃんシナリオにでは、樹ちゃんの名前の由来(?)を教えてもらえ
「ヤッホー」しても、ちっとも響かないので叫ぶのが恥ずかしい峠でした。<やったらしい(笑)
DC版久遠の絆 ミュージックモード34曲目。
一般的には女性に働かせて、自分はゴロゴロしながら「お小遣いちょ〜だい」とせびる男のこと。
> 一般的には女性に働かせて、自分はゴロゴロしながら「お小遣いちょ〜だい」とせびる男のこと。
観樹の代名詞。
> 観樹の代名詞。
>> 観樹の代名詞。
>>> 観樹の代名詞。
BGMリスニング
投稿者によって削除されました。(01/7/9 02:04)
> BGMリスニング
>> BGMリスニング
> ちなみに久遠トゥルーエンドを見た後、このモードで「時の降る朝」と「真秀ろば」を何度も聴いていたのは言うまでもない。
『久遠の絆 再臨詔』のデータをセーブする時に必要なアイテム。
> 『久遠の絆 再臨詔』のデータをセーブする時に必要なアイテム。
> 更に液晶部分には様々な画が現れる。
>> 更に液晶部分には様々な画が現れる。
この方達が登場しなければFOG作品は語れない……!!
> この方達が登場しなければFOG作品は語れない……!!
幕末編における澪の告白。
同一ポーズのグラフィックで顔のパーツのみを変化させ感情の機微を表現する手法(正式名称は知らない)。私的には単なる目パチ口パクよりこっちのほうが好みである。
相馬轍が大事に取って置いてたお酒。
螢、桐子、泰子様
> 螢、桐子、泰子様
>> 螢、桐子、泰子様
> 螢、桐子、泰子様
ネタバレ表記を忘れてしまった・・・(^_^;
久遠のサントラDISC2の3番目に収録されている曲
人跡未踏の土地。
正々堂々としていない、人道にもとるような行為。
キャンプで皆で乾杯するには適度な飲み物。
私見ですが
『久遠の絆』平安編で鷹久が螢にしてもらった。
> 『久遠の絆』平安編で鷹久が螢にしてもらった。
ひざまくらって実際に枕にしてるのは膝じゃないですよね。
> ひざまくらって実際に枕にしてるのは膝じゃないですよね。
> なのになんで「ひざまくら」って言うんでしょ?
できる事ならうつ伏せに寝たいような気が。
秋津高校の水泳大会にて沙夜センセが着てきた水着。
> 秋津高校の水泳大会にて沙夜センセが着てきた水着。
> 秋津高校の水泳大会にて沙夜センセが着てきた水着。
> すくぅるみじゅぎを装着した沙夜センセを思い浮かべてみましょう
風雨では冬さんですね。
当然、風雨の主人公は毎朝剃っていたのだうう。
皆様、ありがとうございます〜!
F・O・G用語の基礎知識2001「ひ」 : 黒月(01/7/9 00:02)
美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語 : 黒月(01/7/9 00:03)
Re:美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語 : 鉄弥(01/7/9 10:07)
Re:美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語(バレ) : アルジャーノン(01/7/9 12:51)
美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語 : 黒月(01/7/10 11:39)
Re:美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語 : 田亜湖(01/7/10 16:13)
美幌峠(風雨来記ネタバレ) : らんか(01/7/9 00:17)
Re:美幌峠(風雨来記ネタバレ) : 最東冬樹(01/7/9 00:22)
美幌峠(風雨来記微バレ?) : REIKI(01/7/9 23:51)
一人ぼっちの少女(久遠バレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/9 00:41)
ヒモ(久遠ネタバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/9 00:48)
Re:ヒモ(久遠ネタバレ) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/11 14:57)
貧乳(久遠おまけバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/9 00:57)
Re:貧乳(久遠おまけバレ) : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/10 23:32)
Re[2]:貧乳(久遠おまけバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/11 02:07)
Re[3]:貧乳(久遠おまけバレ) : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/11 08:40)
Re[3]:貧乳(久遠おまけバレ、18禁?) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/11 15:06)
BGM・・・(久遠・風雨ネタバレ) : らんか(01/7/9 01:17)
[投稿者削除] : 建御(01/7/9 02:04)
Re:BGM・・・(美少女花札ネタバレ) : 建御(01/7/9 02:06)
Re[2]:BGM・・・(美少女花札ネタバレ) : 岩の下の変な虫(01/7/11 18:53)
Re:BGM・・・(久遠・風雨ネタバレ) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/10 23:11)
Re:BGM・・・(久遠・風雨ネタバレ) : ピエロん(01/7/11 15:38)
ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ) : 賽天丸(01/7/9 09:21)
ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ) : らんか(01/7/9 18:13)
Re:ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ) : TDF(01/7/10 00:15)
ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ) : 黒月@ねこみみ十九番・桐子様付御添寝役(01/7/10 13:27)
ヒロイン (全FOG作品共通激バレ) : 賽天丸(01/7/9 09:27)
Re:ヒロイン (全FOG作品共通激バレ) : 鉄弥(01/7/9 10:12)
「百年…(以下略)」(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/7/9 12:59)
表情変化(『久遠』ネタバレ) : H.F.(01/7/9 13:01)
秘匿酒(風雨来記ネタバレ) : 赤い月(01/7/9 18:55)
美人薄命(FOG作品バレ) : あい(01/7/9 19:07)
ビビりました(笑)(FOG作品バレ) : らんか(01/7/9 20:20)
Re:ビビりました(笑)(FOG作品バレ) : あい(01/7/10 02:22)
ふむふむ、なるほど。 : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/10 09:15)
↑ネタバレですぅ。 : ベルーガ@花火萌え遊撃隊長(01/7/10 09:17)
光さす庭(久遠サントラバレ) : Must@ねこみみルーキー(01/7/9 19:08)
秘境(風雨来記 微バレ) : 黒月(01/7/10 13:13)
卑怯(久遠の絆 微バレ) : 黒月(01/7/10 13:14)
ビール(風雨) : gunho(01/7/10 22:58)
ビール(みちのく 微バレ) : 黒月(01/7/10 23:04)
ひざまくら(風雨) : gunho(01/7/10 22:59)
ひざまくら(久遠の絆 ネタバレ) : 黒月@ねこみみ十九番・桐子様付御添寝役(01/7/10 23:17)
ひざまくら(久遠の絆 再臨詔 ネタバレ) : らんか(01/7/10 23:40)
ひざまくらって・・・ : 天空(内海後援会若頭)(01/7/11 01:59)
ひざじゃなかったら・・・ : 黒月(01/7/11 14:47)
Re:ひざまくらって・・・ : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/11 14:54)
Re:ひざまくら(風雨) : くんせい家(01/7/11 21:32)
ひかりごけ(風雨) : gunho(01/7/10 23:00)
ビキニ(再臨詔ネタバレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/11 02:13)
一人、思うに、(再臨詔) : アルジャーノン(01/7/11 09:28)
ビキニ(再臨詔ネタバレ・4コマアンソロちょいバレ) : 黒月(01/7/11 14:49)
Re:ビキニ(再臨詔ネタバレ・4コマアンソロちょいバレ) : JTL-System(内海後援会頭領)(01/7/11 15:12)
病弱(風雨) : gunho(01/7/11 20:54)
ひげ(風雨) : gunho(01/7/11 20:56)
ひ〜〜!(←嬉しい悲鳴・お礼 & 次回予告) : 黒月(01/7/11 23:05)
3425
Root
▼[3426]
▼[3428]
▼[3433]
▼[3434]
▼[3437]
▼[3438]
▼[3453]
▼[3454]
▼[3460]
▼[3461]
▼[3466]
▼[3467]
▼[3468]
▼[3510]
▼[3511]
▼[3532]
▼[3533]
▼[3534]
▼[3548]
▼[3591]
▼[3593]
▼[3603]
F・O・G用語の基礎知識2001「ひ」
今夜は比較的涼しくてエアコンいらずな夜です(愛知県北部)。
皆様のところではいかがでしょう?
エアコンの風は体に悪いのでできるだけ控えましょうね(よけ〜なお世話)。
では、基礎知識「ひ」始めます。
このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識とネタを、
これでもかと言わんばかりにご披露ください。
F・O・Gに関する事なら何でも結構です。
但し、今回は「ひ」で始まる単語に絞らさせて頂きます。
「ひ」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに解説したり、
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。
それと、ご理解頂いてるとは思いますが、
余りにもかけ離れたモノはご遠慮下さいね。
はいそれでは以下、各ツリー共通のお約束です。
1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「ひ」」とフォームに書かれている
のを消して、例えば「平湯(ひらゆ)」などと書き換える。
「ひ」のツリーなら、ツッコミも謝罪も「ひ」で始める事!
(コレはできればでけっこうですが、一応「辞書」なので…)
2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せず、ばっさり削る。
長文の引用はなるべく控えましょう。
3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
後、細かい事ですがレスで書き込む際に「Re:」を消して頂けると、
すっきりして有難いです。
4.【以下、特に重要です】
ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに必ず
(ネタバレ)(○○ネタバレ)と表記する(○○はタイトル名)
この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
或いは、プレイ途中であるという人もいらっしゃいます。
そういう方々への配慮も、忘れないようにしましょう。
また、タイトルで判断のついてしまうようなネタバレは禁止とします。
(セリフについても同様です)
要はタイトルでバレてさえいなければ、
中でいくらネタバレしてても、OKという事です(笑)
ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
…そこの貴方、不用意に一番上の「ALL」なんて押しちゃいけませんぜ。
5.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです。
今回のツリー締め予定日時は7月11日(木)23時頃の予定です。
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様に、お願いします。
最近FOBに来て、未だ良く分からないという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、一昨年に開催した『F・O・G用語の基礎知識』を参考にしてみて下さい。
http://tanomo.jp/fob/DIC/
それでは、皆様の書き込みをお待ちしております。
今まで書き込みなさってない方も、是非!!
3426
▲[3425]
▼[3456]
▼[3504]
美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語
記念すべき、FOGさんブランド最初の作品。
ここから全てが始まった。
この作品のおかげで花札のルールを覚えたという人も多い(らしい)。
3456
▲[3426]
▼[3459]
Re:美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語
> 記念すべき、FOGさんブランド最初の作品。
> ここから全てが始まった。
>
> この作品のおかげで花札のルールを覚えたという人も多い(らしい)。
SS版はちょっとえっちな絵が多かったりする。
でも、よく考えれば全然えっちじゃないと思えてきてしまうのが、FOGさんのすごいところ。
裏技のおかげで楽に進めることができる。
ただ、由美さんの相手はきつい。
『こいこい』でやるわけじゃないからねぇ。
ラスボス(笑)の名前がいかにも悪人だったりと、皆いい名前を持ってる(笑)
3459
▲[3456]
なし
Re:美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語(バレ)
ラスボスはこの種のテーブルゲームにしては激弱。しかし、この点に文句のあるプレイヤーは皆無であろう(笑)。
こやつ、いかさま以外で勝ったことがないのではなかろうか。
3504
▲[3426]
▼[3518]
美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語
PS版「美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語」が1997年8月7日、
SS版「美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語 Special」が1997年12月11日、
PS版「美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語 kai」が1999年11月22日。
3518
▲[3504]
なし
Re:美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語
『kai』には、美少女花札紀行が付きません。タイトルは『みちのく秘湯恋物語kai』
になります。
3428
▲[3425]
▼[3430]
▼[3480]
美幌峠(風雨来記ネタバレ)
秋津高校(確かそうでしたよね?)の生徒が修学旅行できている。
しかし何故か女子しかいない。
ここでは轍と玉ちゃんのラブラブぶりを見せつけられた女子達が羨ましがるのだか轍は手痛い洗礼を浴びる事になる。
3430
▲[3428]
なし
Re:美幌峠(風雨来記ネタバレ)
3480
▲[3428]
なし
美幌峠(風雨来記微バレ?)
風が強く、女性がスカートで行くのはかなり勇気有る行動かも。
あ、売店の揚げじゃがは絶品。 ○○− <揚げじゃが説明図。
3433
▲[3425]
なし
一人ぼっちの少女(久遠バレ)
沙夜センセが千年かかえてきた暗い孤独を表す名曲。どこで使われてたっけ?(爆)
個人的にはUの方がお気に入りだったりする。
3434
▲[3425]
▼[3565]
ヒモ(久遠ネタバレ)
沙夜センセは彼氏がヒモでもいいらしい。
は〜い、私、立候補しま〜す(爆)
掃除、洗濯、料理、全部OKですよ〜。
さらに人の金でギャンブルできるなんて最高だぁ!
・・・私は最低の男だな。
3565
▲[3434]
なし
Re:ヒモ(久遠ネタバレ)
内海が七原に(うそつけ)
> ・・・私は最低の男だな。
耳が痛いです。最近ちょっとね。
3437
▲[3425]
▼[3540]
貧乳(久遠おまけバレ)
小さくても、大丈夫です。この手で・・・(自主規制)・・・れば、そのうち大きくなります!
わたしゃ、手のひらサイズが・・・。
(あれは、あれで、いいものだ・・・)
この声ってやっぱり太祖?
ろくでもないネタ三連発で失礼しました。
3540
▲[3437]
▼[3547]
Re:貧乳(久遠おまけバレ)
綾もね♪
> (あれは、あれで、いいものだ・・・)
> この声ってやっぱり太祖?
いや、武のうちに眠るもう一人の自分というものでは?・・・たぶん(笑)
3547
▲[3540]
▼[3550]
▼[3566]
Re[2]:貧乳(久遠おまけバレ)
>
> 綾もね♪
綾さんって貧乳ですか?谷間が見えるんですけど。
3550
▲[3547]
なし
Re[3]:貧乳(久遠おまけバレ)
>>
>> 綾もね♪
>
> 綾さんって貧乳ですか?谷間が見えるんですけど。
一応、おまけシナリオで「あの時も」とか言って綾も出て来たから(笑)
3566
▲[3547]
なし
Re[3]:貧乳(久遠おまけバレ、18禁?)
> 綾さんって貧乳ですか?谷間が見えるんですけど。
貧乳でも谷間を作ることは不可能ではない模様。実例を見てるんで。
ロリ属性のベーシックオプションと思われがちだが、最近は非ロリの貧乳ファンも少なくないので、貧乳=ロリのイメージは誤解になる。勘弁してください。
俺もご多分にもれず貧乳好きです。小さめバストが生み出す独特のラインには、ダイナマイトバディとはまた違った美しさがあります。書きすぎると女性蔑視と勘違いされるのでここまでにしますが、まぁ、男にとっては女性って不思議で、見ていて「いいなぁ」と思うことしばしです。小ぶりバストマンセー!
3438
▲[3425]
▼[3439]
▼[3440]
▼[3537]
▼[3568]
BGM・・・(久遠・風雨ネタバレ)
久遠ではトゥルーエンド、風来ではヒロインあり又はヒロイン無しでもクリアすれば出現するモード。
これであんな曲やこんな曲が好きなだけ聴くことが出来るありがたいモード。
ちなみに久遠トゥルーエンドを見た後、このモードで「時の降る朝」と「真秀ろば」を何度も聴いていたのは言うまでもない。
3439
▲[3438]
なし
[投稿者削除]
3440
▲[3438]
▼[3576]
Re:BGM・・・(美少女花札ネタバレ)
みちのくだとどんなに努力しても登場しない。kaiにはついていると思っていたのに・・・
みちのくのOPテーマは本編中のBGMにアレンジ版が何回か登場するがその時々でちゃんとあっているから驚きである。
3576
▲[3440]
なし
Re[2]:BGM・・・(美少女花札ネタバレ)
>
> みちのくだとどんなに努力しても登場しない。kaiにはついていると思っていたのに・・・
>
確かに、聞きたい〜
と、久遠、風雨来記にもその曲名があったのですから、みちのくのBGMにも曲名ってあるのかな?
3537
▲[3438]
なし
Re:BGM・・・(久遠・風雨ネタバレ)
> ちなみに久遠トゥルーエンドを見た後、このモードで「時の降る朝」と「真秀ろば」を何度も聴いていたのは言うまでもない。
やっちまうよね、やっぱり。「風雨来記」だと「風の轍」「想い交わす雨」あたりか。
3568
▲[3438]
なし
Re:BGM・・・(久遠・風雨ネタバレ)
自分はそれと「あなたを求めて」も聞いていました。
そして、それだけではもの足りずにサントラも購入。
そろそろ風雨来記のサントラも出るはず。
早くでないかなぁ。
3453
▲[3425]
▼[3465]
ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ)
このゲームのデータをセーブするには、30ブロックの空き容量が必要。
3465
▲[3453]
▼[3487]
ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ)
> このゲームのデータをセーブするには、30ブロックの空き容量が必要。
更に液晶部分には様々な画が現れる。
タイトル画面では「久遠の絆 再臨詔」
システムロード中・劉也のしばし待て・・・。
データセーブ中・栞がノートに書き込みしている。
データロード中・栞がノートを読んでいる。
データロード読込み成功・栞が喜んでいる、横にOKの文字。
データロード読込み失敗・栞がぽかーんと口を開けている、横にNGの文字。(ちなみに自分は見た事が無い)
現代編・万葉
平安編・桐子
元禄編・綾
幕末編・観樹
再臨詔編・薙
しかも目パチあり!
DCを持っている人だけが見れる。
3487
▲[3465]
▼[3512]
Re:ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ)
>
あの粗いドット絵でも萌える人っているんだろーか?
「おおおおおおおおっ桐子ぉぉぉぉぉぉっ!」
みたいな(笑)
3512
▲[3487]
なし
ビジュアルメモリー(再臨詔激バレ)
>>
> あの粗いドット絵でも萌える人っているんだろーか?
> 「おおおおおおおおっ桐子ぉぉぉぉぉぉっ!」
> みたいな(笑)
・・・はい(爆)
てゆーか、何故よりによって桐子ちゃん??(^^;
ワナかっ?ワナなのかっっ!?
3454
▲[3425]
▼[3457]
ヒロイン (全FOG作品共通激バレ)
3457
▲[3454]
なし
Re:ヒロイン (全FOG作品共通激バレ)
天からやってきた人だったり、すでにお亡くなりになっている人など、ただ者ではない人たち。
朱鷺子嬢が唯一普通?
でも、あんな男と結婚させられそうになるあたり、ただ者ではないかもしれない。
3460
▲[3425]
なし
「百年…(以下略)」(『久遠』ネタバレ)
「百年…貴方を待っていたの…千年…貴方に恋していたわ」
切なく濡れた瞳で、巫女さんは俺にささやいた。
私はこれで撃沈されました(笑)。
更にもう一つ。再臨詔編における万葉との「再会」シーンでの武の言葉。
「百年…ぶりだね」
誰かが、俺の口を使って、そう言った。
かつて信吾であった彼が澪の告白を覚えていたことを匂わせる名台詞ですね。
3461
▲[3425]
なし
表情変化(『久遠』ネタバレ)
平安編において、螢の更衣入内について問い詰め、彼女が己の正体と課せられた使命を告白するシーンで非常に効果的に使われていた。『再臨詔』では「久遠の記憶」でも堪能することができる(PS版ではどうだったか忘れた)。
3466
▲[3425]
なし
秘匿酒(風雨来記ネタバレ)
第一号「みちのくかっぱ殺し」と第二号「幻の酒 千年の絆」の二つが存在したが、どちらも同行していた女性に飲まれてしまった。
3467
▲[3425]
▼[3470]
▼[3502]
美人薄命(FOG作品バレ)
綾、菊乃
澪、観樹
万葉、絵理
樹、冬
美人は短命であるらしい。
はっ、と言うことは私もっ!?(爆)
注・その他のヒロインは美人じゃないという話ではない(笑)
3470
▲[3467]
▼[3498]
ビビりました(笑)(FOG作品バレ)
> 綾、菊乃
> 澪、観樹
> 万葉、絵理
あれ鈴は?
もし生きていたらきっと極上に育っていると思うんだけどな〜。
> 樹、冬
という事は「アイツ」も・・・。
> 美人は短命であるらしい。
> はっ、と言うことは私もっ!?(爆)
・・・彼女(高原さん)の間違いでは?(ニヤソ)
それにしても自分で言うかフツー(やれやれ)
> 注・その他のヒロインは美人じゃないという話ではない(笑)
響子や節子さん、愛しの玉ちゃんも間違いなく美人です(はぁと)
3498
▲[3470]
なし
Re:ビビりました(笑)(FOG作品バレ)
>> 綾、菊乃
>> 澪、観樹
>> 万葉、絵理
> あれ鈴は?
> もし生きていたらきっと極上に育っていると思うんだけどな〜。
鈴は幼くて、「美人」と言うのは違和感があったもんですから外しました。確信犯ですな。
>> 樹、冬
> という事は「アイツ」も・・・。
これは書こうかどうか悩んだ。
絶対美人に違いないと思うんだが…やっぱ顔出てきてないし。
>> 美人は短命であるらしい。
>> はっ、と言うことは私もっ!?(爆)
> ・・・彼女(高原さん)の間違いでは?(ニヤソ)
うむ。確かに私より彼女のが美人である(笑)
いや、主旨から外れたレスになってしまった。すいません。
3502
▲[3467]
▼[3503]
ふむふむ、なるほど。
> 綾、菊乃
> 澪、観樹
> 万葉、絵理
>
> 樹、冬
>
> 美人は短命であるらしい。
確かに彼女達は美人でしたね。容姿もそうですが、性格も・・・。絵理に関しては心の弱さに付け込まれちゃいましたけど。
> はっ、と言うことは私もっ!?(爆)
・・・・・・・・・・・・。
憎まれっ子世にはばかる・・・・・・(ダッシュ!)
3503
▲[3502]
なし
↑ネタバレですぅ。
スミマセンm(__)m
3468
▲[3425]
なし
光さす庭(久遠サントラバレ)
。この曲を聞くとやっぱ節子さんを思い出します。密かに節子さんも好き・・(笑)
3510
▲[3425]
なし
秘境(風雨来記 微バレ)
もしくは、人の手によって開発されていない地域。
『風雨来記』では、知床半島相泊以北や釧路湿原の大部分、
大雪山渓など(他多数)がこれにあたる。
3511
▲[3425]
なし
卑怯(久遠の絆 微バレ)
『久遠の絆』では、一部の土蜘蛛一族の戦法がこれにあたる。
3532
▲[3425]
▼[3535]
ビール(風雨)
3535
▲[3532]
なし
ビール(みちのく 微バレ)
みちのくの頃の由美さんの部屋の冷蔵庫に詰まってそ〜なモノ。
もちろん銘柄は「EBICHU」(爆)
・・・スミマセンスミマセン
3533
▲[3425]
▼[3539]
▼[3546]
▼[3597]
ひざまくら(風雨)
実際にしてみると、枕よりも高い位置にあって首が疲れると思うのがいかに?
いや、そんなことより、誰にしてもらえるかが問題か。
3539
▲[3533]
▼[3541]
ひざまくら(久遠の絆 ネタバレ)
それだけならばまだいいが…まったく手の早い奴である。
> いや、そんなことより、誰にしてもらえるかが問題か。
と、桐子ちゃんに…(萌壊)
いや、彼女の場合、こちらがしてあげる方がいいか。
3541
▲[3539]
なし
ひざまくら(久遠の絆 再臨詔 ネタバレ)
再臨詔編では京都の修学旅行で万葉が武にしてもらってた(あれも一応ひざまくら・・・ですよね?)
って君達、修学旅行中になにやっとんじゃあ〜。
公衆の面前で!しかも太一に見られてるし。
それにしても武・・・うらやましい、うらやましすぎるぞぉぉ〜っ!!
3546
▲[3533]
▼[3562]
▼[3564]
ひざまくらって・・・
なのになんで「ひざまくら」って言うんでしょ?
それだったら「うでまくら」も「ひじまくら」って言ってもいいのでは?
ご存知の方がいらっしゃいますか?
FOG用語に関係なくてすみません。
3562
▲[3546]
なし
ひざじゃなかったら・・・
> なのになんで「ひざまくら」って言うんでしょ?
「フトモモまくら」だと妄想大爆発だから(笑)
例えば・・・「万葉のフトモモまくら」・・・・・・・・
……あぅっ…(自分で書いといてクラッ!)
3564
▲[3546]
なし
Re:ひざまくらって・・・
一応膝もかかってる(?)しね。螢が鷹久に、万葉が武に、内海が七原に(嘘つけ)
ひざまくら...ふっ....(遠い目)
3597
▲[3533]
なし
Re:ひざまくら(風雨)
3534
▲[3425]
なし
ひかりごけ(風雨)
幻想的な場所でした。
ちなみに、
知床を舞台にした漁師の遭難を描いた同名タイトルの映画があった。未見ですが。
3548
▲[3425]
▼[3551]
▼[3563]
ビキニ(再臨詔ネタバレ)
この人、いったい何を考えてるんだろう(笑)
学校行事ですよ、公式の!
いや、小娘たち(失礼)と差をつけたい気持ちはわかりますけどね、もうちょっと考えましょうや(笑)
3551
▲[3548]
なし
一人、思うに、(再臨詔)
全然OKです!(断言)
3563
▲[3548]
▼[3567]
ビキニ(再臨詔ネタバレ・4コマアンソロちょいバレ)
>
> この人、いったい何を考えてるんだろう(笑)
> 学校行事ですよ、公式の!
> いや、小娘たち(失礼)と差をつけたい気持ちはわかりますけどね、もうちょっと考えましょうや(笑)
ラポートさん発行の「ゲームコミック久遠の絆4コマ劇場」の
「久遠的ドタバタ」(著・大塚理恵さん)の続きってわけぢゃないけど
すくぅるみじゅぎを装着した沙夜センセを思い浮かべてみましょう
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・
ぶっほわぁぁぁ!!(はなぢ5リットル)
3567
▲[3563]
なし
Re:ビキニ(再臨詔ネタバレ・4コマアンソロちょいバレ)
> ・・・・・・・・・・・・・・・
> ・・・・・・・・・
> ・・・
>
>
> ぶっほわぁぁぁ!!(はなぢ5リットル)
要するに、セクシィ女教師がこの手のイベントに現れること自体が問題であるということ。
いや、確かに健全な男子生徒諸君には核の炎に匹敵する威力ではあるのだが....。
3591
▲[3425]
なし
病弱(風雨)
3593
▲[3425]
なし
ひげ(風雨)
でないと押しつけられたほうはくすぐったいだろうな。
3603
▲[3425]
なし
ひ〜〜!(←嬉しい悲鳴・お礼 & 次回予告)
まさか「ひ」でここまで盛り上がるとわ♪
この調子でこれからもヨロシクお願いしますね〜。
今回のトップは「ひざまくら」
あと「BGM」「美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語」「美人薄命」などもイイ感じで多かったようです。
なんかまだまだ盛り上がりそうな感じですので今回は締めません。
まだ書き足りないって方は思う存分どうぞ〜〜!
まぁ、もともと次が始まっても追加OKなルールなんですけどね(笑)
では、次回「FOG 用語の基礎知識2001・ふ」
このあとスグ!
次は凄くなりそうな予感…!
後記の後記
今回は案内人自ら失敗しまくりで申し訳ないっス。
親記事の例題「平湯」って何だよ…
7月11日はいつから木曜日になったんだ…?
初っ端で2回も削除しやがって…
「みちのく」ネタでつまらんミスを…(田亜湖さんスミマセン^^;)
他にもなんかあった気がするぞ…