F・O・G用語の基礎知識2001
「は」
Full On BBS過去ログ

こちらのログはFOGさんの許諾を得て掲載しております。
引用・転載は固く禁止します。

[ 一覧へ戻る ]


セット表示

F・O・G用語の基礎知識2001「は」 : 黒月(01/7/6 14:47)
[投稿者削除] : 黒月(01/7/6 14:48)
[投稿者削除] : 黒月(01/7/6 15:03)
ハートマーク(久遠の絆、風雨来記 ネタバレ) : 黒月(01/7/6 15:05)
ハートと言えば・・・(北斗の拳ネタバレ) : 天空(01/7/7 01:58)
ハートマークに見る世代差(^_^;) : 田亜湖(01/7/7 08:05)
笑ってしまいました(駄文) : 天上天下唯我独身(01/7/7 13:47)
北斗柔破斬!(メガ妄想・「みちのく」バレ?) : JTL−System(01/7/7 19:17)
原哲夫さんバンザ〜イ(メガ妄想・「久遠」バレ?) : 天空(01/7/8 14:18)
Re:原哲夫さんバンザ〜イ(メガ妄想・「久遠」バレ?) : JTL−System(内海後援会頭領)(01/7/8 21:25)
はっ、そうするとラオウは・・・(久遠・みちのくバレ?) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/8 23:50)
花札(みちのく、風雨バレ) : アルジャーノン(01/7/6 15:28)
Re:花札(みちのく、風雨バレ) : 鉄弥(01/7/8 21:56)
パソコン (風雨来記ネタバレ) : 賽天丸(01/7/6 17:17)
Re:パソコン (風雨来記ネタバレ) : 綾之丞(01/7/8 23:37)
花火(久遠ネタバレ) : 赤い月(01/7/6 20:53)
[投稿者削除] : 赤い月(01/7/6 20:56)
「花火は……」(久遠ネタバレ) : 赤い月(01/7/6 20:58)
バンダナ  (風雨来バレ) : くんせい家(01/7/6 21:12)
Re:バンダナ  (風雨来バレ) : 鉄弥(01/7/8 22:00)
Re[2]:バンダナ  (風雨来バレ) : 天空(内海後援会若頭)(01/7/8 23:53)
Re[3]:バンダナ  (風雨来バレ) : 鉄弥(01/7/9 10:00)
Re:バンダナ  (風雨来バレ) : 綾之丞(01/7/8 23:28)
バイク(風雨) : gunho(01/7/6 21:13)
ハムエッグ(風雨) : gunho(01/7/6 21:17)
花見で一杯(みちのく) : gunho(01/7/6 21:20)
箱入り娘 : gunho(01/7/6 21:24)
Re:箱入り娘 : TOTORO(ねこみみNo.4)(01/7/7 12:13)
Re:箱入り娘 : 久遠の旅人(01/7/7 12:49)
裸(みちのく、風雨) : gunho(01/7/6 21:26)
Re:裸(みちのく、風雨、久遠) : 鉄弥(01/7/8 22:07)
箱(「久遠」ネタバレ) : TDF(01/7/6 23:32)
鳩(はと) (風雨来記ネタバレ) : 矢太郎(01/7/6 23:38)
Re:鳩(はと) (ギガ駄文・風雨来記ネタバレ) : JTL−System(01/7/7 19:21)
幕末(久遠ネタバレ) : 天空(01/7/7 02:30)
Re:幕末(久遠ネタバレ) : JTL−System(01/7/7 19:28)
バカップル(風雨来記バレ 玉ちゃんファンの人ゴメンナサイ(ぼくもだが)) : 黒月(01/7/7 16:55)
Re:バカップル(風雨来記バレ 玉ちゃんファンの人ゴメンナサイ(ぼくもだが)) : JTL−System(01/7/7 19:33)
パパぁ : 紫電波(01/7/7 23:40)
パパぁん : 黒月(01/7/8 14:46)
Re:パパぁ : JTL−System(内海後援会頭領)(01/7/8 21:28)
バグ(ネタばれ) : P-FROM-E(01/7/8 02:44)
Re:バグ(ネタばれ) : 鉄弥(01/7/8 22:10)
化札 : 建御(01/7/8 22:43)
は〜い、締めま〜す(お礼 & 次回予告) : 黒月(01/7/9 00:01)


リスト
3285 Root [3286] [3287] [3288] [3289] [3291] [3294] [3298] [3299] [3301] [3302] [3303] [3304] [3313] [3314] [3331] [3351] [3379] [3388] [3415] [3423]
F・O・G用語の基礎知識2001「は」
黒月(01/7/6 14:47)

うだるような暑さですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
こんにちは。黒月です。
二度目のお目汚し、失礼致します。
「は」の開始が遅れてしまい、申し訳ございません。
今日から約2週間、おつきあいいただければ幸いです。


このツリーは、要するにシュミ特です。
皆さんの知っているF・O・Gに関する知識とネタを、
これでもかと言わんばかりにご披露ください。
F・O・Gに関する事なら何でも結構です。

但し、今回は「は」で始まる単語に絞らさせて頂きます。
「は」で始まる人名、地名等色々な用語を貴方なりに、
解説したり、演説したり(爆)
想いを語ったり一発ネタにしたりして下さい。

それと、ご理解頂いてるとは思いますが、
余りにもかけ離れたモノはご遠慮下さいね。

はいそれでは以下、各ツリー共通のお約束です。

1.タイトルを、自分がネタにしたい項目にする。
  「Re:F・O・G用語の基礎知識2001「は」」とフォームに書かれている
  のを消して、例えば「ハッピーエンディング」などと書き換える。
  「は」のツリーなら、ツッコミも謝罪も「は」で始める事!
  (コレはできればでけっこうですが、一応「辞書」なので…)

2.今ここで書いてあるカキコは基本的に引用せず、ばっさり削る。
  長文の引用はなるべく控えましょう。

3.同じ項を既に誰かが書いていたら、その投稿へのレスとする。
  後、細かい事ですがレスで書き込む際に「Re:」を消して頂けると、
  すっきりして有難いです。

4.【以下、特に重要です】
  ネタバレカキコについては、タイトルの後ろに必ず
  (ネタバレ)(○○ネタバレ)と表記する(○○はタイトル名)
  この掲示板には、F・O・Gさんのソフトをまだプレイしていない、
  或いは、プレイ途中であるという人もいらっしゃいます。
  そういう方々への配慮も、忘れないようにしましょう。
  また、タイトルで判断のついてしまうようなネタバレは禁止とします。
  (セリフについても同様です)
  要はタイトルでバレてさえいなければ、
  中でいくらネタバレしてても、OKという事です(笑)

  ネタバレを見たくない方へ:タイトルに(ネタバレ)とあれば、
  そこはひょっとしたら未知の領域です。気を付けましょう。
  …そこの貴方、不用意に一番上の「ALL」なんて押しちゃいけませんぜ。

5.18禁ネタについては、タイトルに(18禁)と…
  参考までに言っておきますが、FOGさんはコンシューマーメーカーです。

今回のツリー締め予定日時は7月9日(月)0時頃の予定です。
勿論、終了したツリーに書き込みしてもOKですが、
出来るだけ新ツリーへ移行して下さる様に、お願いします。


最近FOBに来て、未だ良く分からないという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方は、一昨年に開催した『F・O・G用語の基礎知識』を参考にしてみて下さい。

http://tanomo.jp/fob/DIC/

それでは、皆様の書き込みをお待ちしております。
今まで書き込みなさってない方も、是非!!


リスト
3286 [3285] なし
[投稿者削除]
黒月(01/7/6 14:48)

投稿者によって削除されました。(01/7/6 14:48)


リスト
3287 [3285] なし
[投稿者削除]
黒月(01/7/6 15:03)

投稿者によって削除されました。(01/7/6 15:03)


リスト
3288 [3285] [3330]
ハートマーク(久遠の絆、風雨来記 ネタバレ)
黒月(01/7/6 15:05)

文章における演出文字記号の一つ。
とくに語尾につけると、可愛らしさなどが強調される。

ご存じの通り『久遠の絆』では多数のハートマークが登場する。
とくに平安編・螢と鷹久の泉での逢瀬シーンにおける演出は
読む者をドキッとさせる。
(例 「きゃあッ、あん(はぁと)」
   「ぅん……だぁめ……
    ダメよ……こぉらぁ(はぁと)」

インターネット上では文字記号に無いため「(はぁと)」などと表記されるが
もしネットにコレがあったら使いまくられていたであろう(笑)
(特殊タグを使用することで出すこともできるページもあるにはあるが…)
(少なくともDCだと見られないのでできれば使わないでね♪)

『風雨来記』では、なぜかインターネットモードやe-メールでも登場する(笑)

FOGさんの作品、とくに『久遠の絆』には多数登場しているので
ハートマーク最多登場作品と思う方もいらっしゃるかもしれないが
じつはそんなに使われていない。
要所要所で実に効果的に使用されているため、
そのような印象を受けるものと思われる。

#量だけなら某「妹姫」とか…(なじょ爆)


2回も削除して汚くしちゃってゴメンナサイ(^^;


リスト
3330 [3288] [3342] [3354]
ハートと言えば・・・(北斗の拳ネタバレ)
天空(01/7/7 01:58)

「ハート」と聞くと、「様」をつけてしまったり、「ぶひひひひ」というセリフが頭に浮かぶ私はFOGファン失格でしょうか?


リスト
3342 [3330] [3347]
ハートマークに見る世代差(^_^;)
田亜湖(01/7/7 08:05)

 ひでぶハート様も連想されますが、私の世代だと…

  「ろ〜ぼこん、0点」
  「うらら〜…」

 …てな(^_^;)『がんばれ!ロボコン』も出てきます。いやほら、ハートマーク
集めますし(^_^;)


リスト
3347 [3342] なし
笑ってしまいました(駄文)
天上天下唯我独身(01/7/7 13:47)

>  ひでぶハート様も連想されますが、私の世代だと…
>
>   「ろ〜ぼこん、0点」
>   「うらら〜…」
>
>  …てな(^_^;)『がんばれ!ロボコン』も出てきます。いやほら、ハートマーク
> 集めますし(^_^;)
>
笑ってしまいました・・・見てましたよ私もリアルタイムで(笑)
勿論最近リメイクされたやつじゃないほうですが、田亜湖さんもそうですよね?

全然関係無いですが、ガンツ先生と剣徹也の声優さんは同じ人なので幼い私は
少し違和感を感じてたようです・・・
・・・あ、新右衛門さんもだ(謎)
多分、はじめましてなのに、ドーシヨウモないRESでゴメンナサイ・・・


リスト
3354 [3330] [3397]
北斗柔破斬!(メガ妄想・「みちのく」バレ?)
JTL−System(01/7/7 19:17)

> 「ハート」と聞くと、「様」をつけてしまったり、「ぶひひひひ」というセリフが頭に浮かぶ私はFOGファン失格でしょうか?

どうなんでしょうね?
ども、「会長」です。(爆笑)
「みちのく」では「そういう意味でのハート」に近いものが楽しめますね。

遊也が花札で銭溜を下し、とどめに「北斗柔破斬」を決める!なんてのもありです。まったくの合法です。そして二人は...。

だめですか?



リスト
3397 [3354] [3404]
原哲夫さんバンザ〜イ(メガ妄想・「久遠」バレ?)
天空(01/7/8 14:18)

> ども、「会長」です。(爆笑)

どうも、「副会長」の天空です(笑)
(しかし、フォグさんの公式サイトで全然関係ないキャラの後援会を創ってる私らっていったい・・・)

>> 「ハート」と聞くと、「様」をつけてしまったり、「ぶひひひひ」というセリフが頭に浮かぶ私はFOGファン失格でしょうか?
>
> 「みちのく」では「そういう意味でのハート」に近いものが楽しめますね。

「久遠」では「そういう意味でのジャギ」に近いものが楽しめます。

晴明さんの鷹久についての、
「なぁにぃ〜良く出来たおとうと〜」とか「兄より優れた弟なんか存在しねぇ〜」とか。

道綱さんの「光栄を変えたのは、この俺だぁ〜」とか。想像すると面白いです。

> 遊也が花札で銭溜を下し、とどめに「北斗柔破斬」を決める!なんてのもありです。まったくの合法です。

合法・・・なんですか?
まあ、「愛」を知らぬ銭溜に勝ち目はないでしょうが。


リスト
3404 [3397] [3420]
Re:原哲夫さんバンザ〜イ(メガ妄想・「久遠」バレ?)
JTL−System(内海後援会頭領)(01/7/8 21:25)

> (しかし、フォグさんの公式サイトで全然関係ないキャラの後援会を創ってる私らっていったい・・・)

そのうち怒られてたりしてな。(笑)
知らない方のための補足:小説「バトル・ロワイアル」の登場人物のファンユニットです。(ユニットか!?)

> 「久遠」では「そういう意味でのジャギ」に近いものが楽しめます。
>
> 晴明さんの鷹久についての、
> 「なぁにぃ〜良く出来たおとうと〜」とか「兄より優れた弟なんか存在しねぇ〜」とか。

でも、光栄って、本気でジャギですよね。あっちの方が良くない?晴明はもちろん「トキ」ってことで。

> まあ、「愛」を知らぬ銭溜に勝ち目はないでしょうが。

銭溜「やはり...昔の天草ではないな...なぜ...」
遊也「執念!おれを変えたのは貴様が教えた執念だ!」

........かっこいい....かっこよすぎる!

世紀末覇者になった太祖とかもいいかな。




リスト
3420 [3404] なし
はっ、そうするとラオウは・・・(久遠・みちのくバレ?)
天空(内海後援会若頭)(01/7/8 23:50)

> 知らない方のための補足:小説「バトル・ロワイアル」の登場人物のファンユニットです。(ユニットか!?)

二人しかいませんからな。同志求む!(いねぇよ)

> でも、光栄って、本気でジャギですよね。あっちの方が良くない?晴明はもちろん「トキ」ってことで。

確かに。ジャギは実の兄ではありませんし。光栄はコンプレックスの塊みたいなヤツですからね。

歳からいって、光栄がジャギだとすると、ラオウは・・・泰子様!?

「鷹久、あの北斗七星の隣にある星が見えますか?」
「見えます、はっきりと」
「ならば、あなたを行かせる訳にはいきません。例え、足の一本をもぎとってでも、あなたが生きていえさえすれば・・・」

う〜ん、なんかいまいち。

> 銭溜「やはり...昔の天草ではないな...なぜ...」
> 遊也「執念!おれを変えたのは貴様が教えた執念だ!」

銭溜「俺が欲しかったものはたった一つ。朱鷺子だ!だが、もう朱鷺子はこの世にいない。俺とお前の決着は永遠につかないのだ!」

しかし、しっかりと朱鷺子ちゃんは花鳥風月流の最後の将として生きてるのでした。

> 世紀末覇者になった太祖とかもいいかな。

長くなりそうなので止めます(笑)


リスト
3289 [3285] [3406]
花札(みちのく、風雨バレ)
アルジャーノン(01/7/6 15:28)

 天草 遊也が得意とするもの。 
 であるがゆえに、みちのく秘湯恋物語においてプレイの対象となるもの。本来の目的は写真を撮ることにあるのだが、ゲーム中では撮影時間よりこれを行う時間の方がはるかに長いと思われる。
 遊也(プレイヤー)の腕にもよるが。

 展開次第では、風雨来記でもプレイできる。

 プレイヤーが「みちのく」をどう思うかは、これを好きか・得意とするかどうかによりかなり変わってしまう。
 余談だが、私は「みちのくスペシャル」を購入時、花札の解説書を探して本屋を渡り歩いたが、結局1冊しか見つけることはできなかった。なぜだろう?麻雀の本は棚を埋め尽くしているのに。
 難易度調整のためかどうか知らないが、「こいこい」においては裏技が存在する。でも「花合わせ」にはない。・・・由美さん(+1名)は相当にカタい(泣)。

 自分としては、「こいこい」ではまず月見花見をねらい、できないときは敵の役を崩しながら合間に自分の役を作る。「花合わせ」ではより露骨に崩しにかかることにしている。


リスト
3406 [3289] なし
Re:花札(みちのく、風雨バレ)
鉄弥(01/7/8 21:56)

>  天草 遊也が得意とするもの。 
のはずなのに、出会う女性たちは遊也より強かったりする。

沈みゆくボートに上だったり、風呂で裸でやったり、勝負をする場所は選ばない。
遊也の持っている花札は、きっと防水加工してあるに違いない。

風雨来記での由美さんは、さらに花札の腕が上達していると思われる。


リスト
3291 [3285] [3419]
パソコン (風雨来記ネタバレ)
賽天丸(01/7/6 17:17)

インターネットをする時に、轍君が必ず使う道具の一つ。


リスト
3419 [3291] なし
Re:パソコン (風雨来記ネタバレ)
綾之丞(01/7/8 23:37)

> インターネットをする時に、轍君が必ず使う道具の一つ。

湿気、埃、衝撃を嫌い、バッテリーの持ちが悪く常に充電を必要とする、おそろしくアウトドア向きで無い機械。ツーリングに持ち歩くと、余計な気苦労が鬼のように増える。


リスト
3294 [3285] [3295] [3296]
花火(久遠ネタバレ)
赤い月(01/7/6 20:53)

PS版「久遠の絆」とDC版「久遠の絆再臨詔」との大きな違いの一つ

DC版の花火の美しさとその後の会話は第二章必見のシーンでしょう


リスト
3295 [3294] なし
[投稿者削除]
赤い月(01/7/6 20:56)

投稿者によって削除されました。(01/7/6 20:56)


リスト
3296 [3294] なし
「花火は……」(久遠ネタバレ)
赤い月(01/7/6 20:58)

「私…花火は嫌いです……
 だって、すぐに消えて逝ってしまうから……
 綺麗な想い出だけを残して、すぐにいなくなっ
てしまうから……
 今、こうして一緒に過ごしていても、すぐに想
い出になってしまう、あなたに似ているから……
 だから私は、花火は……嫌い…………」

夏祭り花火を見ている万葉の横顔を見て、浮かび上がる見知らぬ女性(綾)が言った悲しみに綴られたセリフ

それは綾が遊女としての自分の立場上の言葉か、はたまた前世での螢と鷹久の悲しい結末の記憶の断片がそう言わせているのだろうか?


リスト
3298 [3285] [3408] [3417]
バンダナ  (風雨来バレ)
くんせい家(01/7/6 21:12)

轍の腕に巻かれている物。
朝起きた時、女の子が朝食製造補助に使っていたりする物。
無断仕様されると困惑する物。
時折、巻かれている所がチクチクする。
過去の思いでの塊とも言える物。
励みになるが、囚われ過ぎると先に進めなくなる物。
忘れられない物。



リスト
3408 [3298] [3422]
Re:バンダナ  (風雨来バレ)
鉄弥(01/7/8 22:00)

> 轍の腕に巻かれている物。
> 朝起きた時、女の子が朝食製造補助に使っていたりする物。
> 無断仕様されると困惑する物。
> 時折、巻かれている所がチクチクする。
> 過去の思いでの塊とも言える物。
> 励みになるが、囚われ過ぎると先に進めなくなる物。
> 忘れられない物。

彼がこのバンダナを外すことはないだろう。

>
>


リスト
3422 [3408] [3455]
Re[2]:バンダナ  (風雨来バレ)
天空(内海後援会若頭)(01/7/8 23:53)

>> 轍の腕に巻かれている物。
>> 朝起きた時、女の子が朝食製造補助に使っていたりする物。
>> 無断仕様されると困惑する物。
>> 時折、巻かれている所がチクチクする。
>> 過去の思いでの塊とも言える物。
>> 励みになるが、囚われ過ぎると先に進めなくなる物。
>> 忘れられない物。
>
> 彼がこのバンダナを外すことはないだろう。

風呂に入る時はどうだったんでしょうか?


リスト
3455 [3422] なし
Re[3]:バンダナ  (風雨来バレ)
鉄弥(01/7/9 10:00)

>>> 轍の腕に巻かれている物。
>>> 朝起きた時、女の子が朝食製造補助に使っていたりする物。
>>> 無断仕様されると困惑する物。
>>> 時折、巻かれている所がチクチクする。
>>> 過去の思いでの塊とも言える物。
>>> 励みになるが、囚われ過ぎると先に進めなくなる物。
>>> 忘れられない物。
>>
>> 彼がこのバンダナを外すことはないだろう。
>
> 風呂に入る時はどうだったんでしょうか?

す、鋭いツッコミだ!(笑)
まあ、言われてみれば確かにそうでした(笑)


リスト
3417 [3298] なし
Re:バンダナ  (風雨来バレ)
綾之丞(01/7/8 23:28)

> 轍の腕に巻かれている物。
> 朝起きた時、女の子が朝食製造補助に使っていたりする物。
> 無断仕様されると困惑する物。
> 時折、巻かれている所がチクチクする。
> 過去の思いでの塊とも言える物。
> 励みになるが、囚われ過ぎると先に進めなくなる物。
> 忘れられない物。

実際に腕に巻いて走ってみると、

・きつく巻くとジャケットが脱げなくなる。
・そもそも自分の腕に自分でバンダナを巻くのは至難の技。
・なのでゆるめに輪を作って腕を通すようになる。
・ゆるく巻くとずり落ちてくる。
・いらいらする。

という訳で、よっぽどの思いいれが無いと続きません(笑)


リスト
3299 [3285] なし
バイク(風雨)
gunho(01/7/6 21:13)

風雨の主人公が駆る鉄の馬


リスト
3301 [3285] なし
ハムエッグ(風雨)
gunho(01/7/6 21:17)

キャンプの朝食の定番(?)


リスト
3302 [3285] なし
花見で一杯(みちのく)
gunho(01/7/6 21:20)

花札の役の一つ。
「花見」と言うのが普通か。


リスト
3303 [3285] [3344] [3345]
箱入り娘
gunho(01/7/6 21:24)

風雨では玉恵がそのようだが、他のヒロインと比べると、イメージ的に一番それらしくないように思えてしまう。


リスト
3344 [3303] なし
Re:箱入り娘

> 風雨では玉恵がそのようだが、他のヒロインと比べると、イメージ的に一番それらしくないように思えてしまう。

 そのギャップに萌え萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

(最近、こんなんばっか・・・・・)


リスト
3345 [3303] なし
Re:箱入り娘
久遠の旅人(01/7/7 12:49)

某所のゲームレビュー系HPでは女性レビュアーの方から
数あるゲームの中で一番本当にいそうな箱入り娘と
いう評をいただいていたりもする。(笑)



リスト
3304 [3285] [3410]
裸(みちのく、風雨)
gunho(01/7/6 21:26)

温泉に入る時はやはりコレ。


リスト
3410 [3304] なし
Re:裸(みちのく、風雨、久遠)
鉄弥(01/7/8 22:07)

> 温泉に入る時はやはりコレ。
>
轍は裸で入ることにしているみたいだけど、これは、腰掛けタオルすらつけないという意味なのだろうか?

朱鷺子嬢の裸にドキドキした人多数。自分もその一人。
しかし、出会って2日の男にここまで心を許すとは、遊也君がすごいのか朱鷺子嬢がすごいのか。

久遠では、みちのくに負けず劣らず、裸のシーンは多い(笑)





リスト
3313 [3285] なし
箱(「久遠」ネタバレ)
TDF(01/7/6 23:32)

 トゥルーエンドクリア後にプレイ可能となるシナリオ「幻星戦隊ブレザースリー」に登場。夜、眠れないために気張らしの散歩に出かけた武がとある公園で偶然掘り出した一辺が20センチ弱の木をくりぬいて作られた代物。

 この中身さえ定かでない箱のために、武は「風魔忍軍」、「黄金の夜明け団」、「新撰組」などと言うそうそうたる面々(でもグラフィックは使い回し)を相手に壮絶な逃亡劇(と書いてドタバタと読む)を繰り広げる事となる。
 彼を救うべく乱入するブレザースリーさえも、事態の混乱に拍車をかけるに過ぎない・・・

 実は武に関係のある物であったりするが、本人はほとんど忘れている(笑) 


リスト
3314 [3285] [3355]
鳩(はと) (風雨来記ネタバレ)
矢太郎(01/7/6 23:38)

やっぱり、アレって鳩ですよねぇ・・・。



「くるっく〜♪」


リスト
3355 [3314] なし
Re:鳩(はと) (ギガ駄文・風雨来記ネタバレ)
JTL−System(01/7/7 19:21)

そして、無数の鳩が舞う中で二人は決着をつけるべく向き合うわけです。もちろん両手に銃。

すみません。
大好きなんです、「男たちの挽歌」。


リスト
3331 [3285] [3357]
幕末(久遠ネタバレ)
天空(01/7/7 02:30)

久遠の絆 第三章の舞台。

沙夜センセ、曰く、
「時代の大きな流れの中で、己の為すべきことを捜し求めた人物群像」の時代らしいが、

ロリィとピーな人を愛する信吾。
意識がないのをいいことに無理矢理キスする大騎。
観樹にあんな服を着せてる切人。

・・・なんだかなぁ〜



リスト
3357 [3331] なし
Re:幕末(久遠ネタバレ)
JTL−System(01/7/7 19:28)

>
> 沙夜センセ、曰く、
> 「時代の大きな流れの中で、己の為すべきことを捜し求めた人物群像」の時代らしいが、

そんな時代に生まれたかったです。

それはさておき、幕末ぜんぜん関係ないような。
一歩引いて見ると、一番キ○ガイ濃度が高いような気がいたします。

沖田って、ホモじゃないよね........。

時々そんな気がするから。信吾に物凄く執着してるように見えなくもないんで。


リスト
3351 [3285] [3358]
バカップル(風雨来記バレ 玉ちゃんファンの人ゴメンナサイ(ぼくもだが))
黒月(01/7/7 16:55)

造語。(馬鹿+カップル)
一般的には、
「人目も気にせず公衆の面前でイチャつきまくるカップル」
のことを指すようである。
個人的には、別に誰がどこで何をしよ〜と迷惑かけなきゃ関係ないが
日本人バカップルは見た目「みっともない」と思う。
(みんなそう思ってるからこんな造語ができたんぢゃないか?)
例えばフランス人カップルがセーヌの川辺で…とかは
微笑ましく(羨ましく)思えるんですけど
コレって外国かぶれですか?(^^;

『風雨来記』では、轍と玉ちゃんがバカップルに該当するのでは?
まぁ、主にテントの中でしかイチャつかないこの二人だが
テント内の行動も含めて、美幌峠や霧多布岬などでの所行を見て
この称号を与えてやりたくなりました(笑)


リスト
3358 [3351] なし
Re:バカップル(風雨来記バレ 玉ちゃんファンの人ゴメンナサイ(ぼくもだが))
JTL−System(01/7/7 19:33)

> 「人目も気にせず公衆の面前でイチャつきまくるカップル」
> のことを指すようである。
> 個人的には、別に誰がどこで何をしよ〜と迷惑かけなきゃ関係ないが

ええ。俺はそういうの見てて微笑ましい気持ちになることがよくあります。

> コレって外国かぶれですか?(^^;

まぁ、国は関係ないですよ

> 『風雨来記』では、轍と玉ちゃんがバカップルに該当するのでは?
> まぁ、主にテントの中でしかイチャつかないこの二人だが
> テント内の行動も含めて、美幌峠や霧多布岬などでの所行を見て
> この称号を与えてやりたくなりました(笑)

俺、人のこと言えない...玉恵編はかつての自分のようで。

単に玉ちゃんがおバカなだけって気もするんですが。
そんな俺も玉恵は好きです。
礼。


リスト
3379 [3285] [3399] [3405]
パパぁ
紫電波(01/7/7 23:40)

「久遠の絆」における、とあるキャラクターの名ゼリフ(キャラ名は致命的ネタバレになるので、プレイ済の方だけ理解してくだされ〜)。

 ちなみにそのキャラのファンへの破壊力は、ライジングマイティキック級らしい。


リスト
3399 [3379] なし
パパぁん
黒月(01/7/8 14:46)

> プレイ済の方だけ理解してくだされ〜

未プレイの方へ。
「ね〜、パパぁん。ヴィトンのバッグ買ってぇ(偽はぁと)」
などという関係ではないので誤解なきよう(爆)。


リスト
3405 [3379] なし
Re:パパぁ
JTL−System(内海後援会頭領)(01/7/8 21:28)

>  ちなみにそのキャラのファンへの破壊力は、ライジングマイティキック級らしい。

しかもFOG神拳奥義。
「♪邪魔する奴は口先一つで ダウンさぁ」
って感じだ。



リスト
3388 [3285] [3411]
バグ(ネタばれ)
P-FROM-E(01/7/8 02:44)

システム的なバグではないが、
幕末篇で、「この場を離れずに〜」と「〜打って出るか」の2択のときに「この場を離れずに〜」を選んだ時に大騎が飛び出していくんだが、次のシーンにはいつのまにか隣にいて澪を守ってる。
い、いつのまに!?さては清明の記憶が戻って式神でも使ったか?(笑)


リスト
3411 [3388] なし
Re:バグ(ネタばれ)
鉄弥(01/7/8 22:10)

> システム的なバグではないが、
> 幕末篇で、「この場を離れずに〜」と「〜打って出るか」の2択のときに「この場を離れずに〜」を選んだ時に大騎が飛び出していくんだが、次のシーンにはいつのまにか隣にいて澪を守ってる。
> い、いつのまに!?さては清明の記憶が戻って式神でも使ったか?(笑)

きっとドラえもんの道具のおかげだ!(笑)


リスト
3415 [3285] なし
化札
建御(01/7/8 22:43)

花合わせにおける最重要ルール。

みちのくの場合は柳のカス札が化札になる。
何でも取れるカードなので使い道は相手の役を妨害したり20点札のペアになるカードを取ったりといろいろある。


リスト
3423 [3285] なし
は〜い、締めま〜す(お礼 & 次回予告)
黒月(01/7/9 00:01)

おお、けっこ〜出ましたね〜。
「は行」は全体的に少ないので心配していたのですが
これだけ出りゃ十分でしょ。
そして今から「へ」の心配をしているワタシ(^^;

今回のトップは「ハートマーク」
…何やら、ミョ〜な方向へ逝っちゃってるようですが(笑)、
あーゆーのもOKかな、なんて。

てなわけで、皆様ご協力ありがと〜ございました。
次回、「ひ」でもヨロシクです!